ひまつぶし雑記帖

ポケモンGo:レギュラーとジムトレーナー

2017/1/20 [20:44:31] (金) 天気

あいかわらずポケモンGoのジム戦初心者で、とりあえず他チームのジムを落すことは覚えた。
10階建ての高層タワーにも行ってみたけど、1FのCP2700カビゴンから始まり8体がカビゴンで残り2体がカイリューというガチガチのタワー。さらに立地が川っぺり。寒風吹きすさぶところでちまちまやってられなかった。一回で10体抜けるようなメンバーでもないし、完璧に避けるスキルもないので諦めた。いや、10階建てに行くのはわたしレベルでは無謀だった。

それ以外、レベル3~5ぐらいの低層住宅は砂とコイン目当てで更地にして入居するようにしている。

CP順に並べるとこんな感じ。
image
image
・カイリューはほぼ使わない。
・カビゴンはジムに置くため。
これ以外から攻めるメンバーを選ぶことになる。

いまどきのジムに置かれてるのは、カビゴン、カイリュー、サイドン、ギャラドス、シャワーズ。
サイドンには、シャワーズ。
ギャラドスには、サンダース。
シャワーズには、フシギバナ、サンダース。
カイリューには、ヤドラン、ピクシー、ラプラス。
カビゴンには、ブースター、サイドン、シャワーズ、ギャラドス。

サイドン、ギャラドス、カイリュー、シャワーズあたりはいいんだけど、やっぱりカビゴンが面倒くさいし、弱点をついたり考えるところもなく、ただただゴリ押しなのであまり面白みもない。だからこそ防御の大将なんだろう。

なんてもっともらしいこと書いてるけど、避けそこなってしょっちゅう瀕死になっては予定が狂ってすごすご帰ってるんだけどね。
どこかの掲示板で見かけた「避けるにはリズム感が必要で、音ゲーと一緒」てのは説得力あるなぁ。

てなところで遊んでるんだけど、他チームのジムだけじゃなくて自チームのジムでも戦闘(トレーニング)をして、ジムのレベルを上げてポケモンを置こうかと攻略サイトを眺めた。
ジムにいるポケモンのCPよりも低いCPのポケモンで勝つと500点、ジムポケモンのCPの半分以下のCPのポケモンで勝つと1000点、ジムの名声が上がる(レベルアップのためのポイントが貯まる)ということらしい。

ジムにいるポケモンはだいたいCP2500以上なのでCP1200ぐらいのポケモンでトレーニング(戦闘)すればいいということ。

あれもこれも、と強化してきちゃったんで、なかなかちょうどいいのが残ってない。攻略サイトや掲示板で、CP各種揃えてうんぬん、てのはなんのこっちゃと思ってたら、トレーニングのためだったのか。
とりあえず今のところCP的にこのへんか、と言うメンバーの名前の頭にGTとつけて名前でソートできるようにしておいた。
image
当然のことながら、CPが半分しかない、HPもろくにないので避けそこなったらそこで終了となることばかり。これはけっこう面白い。わたしのスキルだと1on1は無理なので2on1で進めればラッキーぐらいなところ。
サイドンには、ニョロボン(あわ・ハイドロポンプ)、シードラ(みずでっぽう・ハイドロポンプ)
ギャラドスには、ライチュウ(でんきショック・かみなりパンチ)
シャワーズには、フシギバナ(つるのむち・はなふぶき)
カイリューには、パルシェン(こおりのつぶて・ハイドロポンプ、こおりのいぶき・ふぶき)、シードラ(りゅうのいぶき、りゅうのはどう)
カビゴンには、ギャロップ(けたぐり・だいもんじ)、ニョロボン(あわ・ハイドロポンプ)、プクリン(はたく・じゃれつく)

て、ここでもカビゴンがうっとーしくて、高火力のワザを持ったポケモンじゃないとTIME OUTしてしまう。

塩漬になってたポケモンもこうやって試合に出て役割があるって、よくできてる。
カビゴンに「ばつぐん」を取れる格闘ワザのけたぐりと高火力のだいもんじを持ってるギャロップなんてトレーニングのために探さなきゃ埋もれたまんまだったろう。
さすがポケモンってところだなあ。

いまTL32だけど、まだまだ遊べそうだ。
ボケ防止とメタボ対策はこれで万全やね!【ポケモンGo】
お気に入りのポケモン (2016/8/10)
ポケモンGoでウォーキング再開 (2016/9/19)
ポケモンGo:カビゴンが放流されている (2016/9/26)
ポケモンGo:種族のHP順 (2016/9/29)
ポケモンGo:カビゴンの英才教育 (2016/10/24)
ポケモンGo:ハロウィンイベント飴ちゃん祭りの成果 (2016/11/1)
ポケモンGo:ジムバトルに参戦 (2016/11/29)
ポケモンGo:Pokemon GO Plus (2016/12/6)
ポケモンGo:ヤドランでカイリュー退治 (2016/12/29)
ポケモンGo:レギュラーとジムトレーナー (2017/1/20)
ポケモンGo:TL33になりました (2017/2/15)
ポケモンGo:イースターイベントで図鑑埋め (2017/4/18)
ポケモンGo:ハピナス対策【ジム戦】 (2017/5/29)
ポケモンGo:大型アップデート直前 (2017/6/23)
ポケモンGo:新ジム戦がめっちゃ面白くなってた (2017/6/23)
ポケモンGO:レイドバトルで技マシンget (2017/6/28)
ポケモンGo:コイキングレイドバトル (2017/6/29)
ポケモンGo:TL36になりました (2017/7/27)
ポケモンGo:ソロレイドの準備 (2017/7/31)
ポケモンGo:レベル3ソロレイド:ゲンガー (2017/8/9)
ポケモンGo:3鳥捕獲完了 (2017/8/10)
ポケモンGo:技マシン使用履歴 (2017/8/16)
ポケモンGo:宵越しの砂は持たない (2017/8/24)
ポケモンGo:レベル3ソロレイド:カイリキー (2017/8/30)
ポケモンGo:金コイキング捕獲 (2017/9/6)
ポケモンGo:秋分の砂2倍イベント (2017/9/28)
ポケモンGo:今月のレイドバトルはライコウ (2017/10/11)
ポケモンGo:フーディンレイドに惨敗中 (2017/10/17)
ポケモンGo:エンテイ初日GET (2017/11/2)
ポケモンGo:レベル3ソロレイド:ストライク (2017/11/9)
ポケモンGo:ポケモンのMAX強化 (2017/12/6)
ポケモンGo:レベル3ソロレイド:フーディン (2017/12/14)
ポケモンGo:バトルパーティ編成 (2017/12/21)
ポケモンGo:レベル3ソロレイド:ポリゴン (2017/12/22)
ポケモンGo:EXレイド・ミュウツー捕獲 (2018/1/24)
ポケモンGo:EXレイドパスが来た! (2018/2/10)
ポケモンGo:レックウザ終了・伝説系捕獲率 (2018/3/15)
ポケモンGO:噂のミュウをゲット (2018/4/4)
ポケモンGO:カンストポケモン (2018/5/9)
ポケモンGO:力まかせのジムバトル (2018/6/13)
ポケモンGO:ルギア最強説 (2018/6/19)
ポケモンGO:水イベント終了 (2018/6/21)
ポケモンGo:レベル40になった (2018/8/14)
ポケモンGO:カンストポケモンその2 (2018/9/20)
ポケモンGO:ミュウツー事情 (2018/10/18)
ポケモンGO:ミュウツー技開放 (2019/1/2)
ポケモンGO:ブイズでジムバトル (2019/6/4)
ポケモンGO:GOバトルリーグ (2020/2/5)
GOバトルリーグ:44勝61敗 (2020/2/7)
GOバトルリーグ:初の5連勝! (2020/2/12)
GOバトルリーグ:5連敗5連敗 (2020/2/17)
ポケモンGO:GBLで負け続ける (2020/8/23)
GOバトルリーグ:シーズン8でもACE到達 (2021/6/15)
GOバトルリーグ シーズン10開始 (2021/11/30)
GBLシーズン10でACE到達 (2021/12/20)
GBLシーズン11のランク20 (2022/3/7)
GBLシーズン11でACE到達 (2022/6/17)
GBLシーズン12でACE到達 (2022/9/23)
GBLシーズン13でACE到達 (2022/12/18)
GBLシーズン14でACE到達 (2023/3/14)
GBLシーズン14で初のVETERAN到達 (2023/5/15)
GBLシーズン15でACE到達 (2023/6/14)
GBLシーズン16でACE到達 (2023/11/15)
GBLシーズン17でACE到達 (2023/12/17)

»電子書籍制作代行についてはこちら

創作文芸見本誌会場HappyReadingに書誌情報APIを実装しました

2016/1/20 [23:35:34] (水) 天気

APIといえるかどうかはともかく。
創作文芸同人誌のプレビュー・立ち読みサイトのHappyReadingの作品ページに掲載されている書誌情報をXMLで提供するようにしました。
『創作文芸見本誌会場HappyReading』https://books.doncha.net/happy-reading/

今さらですが、HappyReadingはけっこうな量の入力項目があります。
にも関わらず登録いただいてるので、入力された情報をHappyReading以外(たとえばサークルや個人のサイト)で使えれば、読者さんへの告知の幅も手軽に広げることができるのではないかということでXML。

平たく言っちゃうと、自分のサイトやブログでも紹介したいのにまた同じことを書くのは面倒くさい!ということでXMLでの情報取得のAPIもどきをでっち上げました。

XMLで提供する登録情報は以下
image
・HappyReadingのページURL
・登録したアカウントID
・本のID
・タイトル
・発売日
・ページ数
・判型
・印刷形式
・頒布価格
・キャッチ
・著者(イラストレーター、編集者、デザイナーなど)
・サークル名
・サイト
・サイトURL
・アマゾンのASIN
・カテゴリ
です。
※表紙画像や立ち読みの情報は提供していません。

https://books.doncha.net/xml.pl?bookid=839
↑このURLにbookidを指定してアクセスすると書誌情報のXMLを返します
(Firefoxなどでアクセスしてもらえるとどんなものか見えます)

https://books.doncha.net/happy-reading/detail.pl?uid=14879977&bookid=839
↑bookidというのはHappyReadingの作品個別ページのURLのbookidのことです。

このXMLを取得してページに合わせて加工することになります。

https://books.doncha.net/happy-reading/detail.pl?uid=14879977&bookid=566
このHappyReadingのページのXMLをperlで取得、アレンジして表示したのが以下です。
image
https://hino-yutaro.doncha.net/?happyreading=566
※表紙画像と立ち読みは別途用意してます。

phpやperlを使って取得&加工するのが手っ取り早いですが、javascriptが使えればHappyReadingのXMLを取得できます。

はてなやFC2といったブログの場合は「HTML編集」などにしてページの好きな場所に以下のコードをコピー&ペーストすればXMLを取得してページに表示します。
先頭の「data-book="XXX"」の部分にHappyReadingのbookidを記入。


「はてなブログ」で確認。
・「編集 見たまま」でアップロードした画像を貼り付けたり、記事を作ります。
・「HTML編集」でHappyReadingの登録情報を掲載したい部分に上記のコードを(bookidを記入して)貼り付けます。
image
・「プレビュー」
image
素気ないリストでの表示なので、スタイルシートでデザインします。
・id が #happy-reading のリスト(ul)となっていて。
 liに「title」「creator」「size」「printing」「pages」「price」「published」「category」「catch」「circle-name」「site-url」「amazon」「to-happy-reading」というクラスをつけてます。
表示or非表示や文字サイズ、色などをCSSでカスタマイズできます。
(わたしはデザイン力がないのでテンプレートを作る気力が…)


ハマったところがあったんでメモ。

Javascript、ajaxで別ドメインにあるXMLを取得するためにはjQuery側とサーバー側で設定が必要だった。

・jQueryのajaxのパラメータ「crossDomain」を true にする。
・サーバー側(今回の場合xml.pl)スクリプトのHTTPヘッダに
「Access-Control-Allow-Origin:*」
「Access-Control-Allow-Headers:Origin, X-Requested-With, Cotent-Type, Accept」
の2行が必要だった。

(スクリプトに付加したヘッダはなにやらセキュリティ的に不穏な感じなので、formデータのチェックを厳密にしておいた)

»電子書籍制作代行についてはこちら

SigilのEPUB2をEPUB3に仮変換してみた

2015/1/20 [10:55:31] (火) 天気

EPUB2をEPUB3に変換するネタ。
去年から地味に「Sigil EPUB3」とか「EPUB2をEPUB3」とかで検索されていて、去年暮れぐらいからさらに検索ボリュームが上がった感じ(ぼーっとアクセスログを眺めて目についた、という程度だけど)
epub2をepub3に変換したい、というリクエストが増えてんだろうなあ。

EPUB2のファイルをEPUB3のファイルに変換するより、元原稿からEPUB3ファイルを作り直した方が早いと思う。

とはいえ、呆け防止のパズルに途中放置していたepub2からepub3への変換スクリプトをいじってみた。

・epub2ファイルを解凍する。
 → unzip EPUB2ファイル
・解凍したフォルダで、ターミナルあるいはコマンドプロンプトを開いてスクリプトを走らせる。
 → perl sigil2epub3.pl
・epubcheckでエラーのないepub3ファイルができる(_temp.epubという名前のepubファイル)
image 
※WINDOWSの場合はactive perl(https://www.activestate.com/activeperl/downloads)とコマンドラインで使えるzipが別途必要(https://github.com/bmatzelle/gow

やってることは。
・content.opfを書き換える。
・新規にナビゲーション文書を作る。
・各XHTMLのヘッダを書き換える。
・epub3のチェックでエラーになるタグなど除去。

ちなみに、epub3でエラーになるタグを除去するので、レイアウトデザインは保持しない。
元のOEBPSフォルダはOEBPS.origという名前で保存するので、epub3にコンバートされたOEBPSと比較して調整&対応。


やっつけ仕事というか、かなりテキトーなシロモノで、コンバート後にepubcheckのエラーになんなきゃいいや、ぐらい。
サンプルに使わせてもらったepub2のファイルは素直でシンプル。ちょっと複雑なモノだとエラーを吐かないとも限らない。
また、決め打ちしてるところもあって使い回しがきかないだろうと思う。

てな感じのスクリプトはこちら→https://t2aki.doncha.net/tmp/sigil2epub3.zip
(※ 一発芸ネタは直リンクできないようになっておりますので、このリンクからご入場ください)

ぐちゃぐちゃで汚いのは素人芸ということでご勘弁くだされ。
…うーん、やっぱこりゃ、時間の無駄だわ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

kindle本の機は熟しつつある

2013/1/20 [18:27:48] (日) 天気

「kindleで買える創作文芸 同人小説」 https://t2aki.doncha.net/?id=1352623756 というタイトルのまんまのまとめをtogetterで作ったのが去年の11月11日。

半分botのアカウントで告知を回していて、このまとめもそのうちのひとつ。ランダムの設定で、今日の朝にツイートされたところ、なぜか今回RTもFavも伸びていて吃驚。今までのツイートした時の反応とはまるで違っていた。
なんでだろうと。

・田亀源五郎さん( @tagagen )という世界的に評価されているゲイ漫画家、小説家のかたにRetweetいただいた(ありがとうございます)そして、田亀さんのフォロワーさんは電子書籍、Kindleに対する興味が旺盛だった、のかも?
・去年の11月11日時点よりもKDPでの個人ダイレクト出版物が増えてきていて、Kindleストアに関するサイトやブログが立ち上がっていてネットで注目度が上がっていた。

こういう反応は、以前出版社に在籍していた時の、B6版のコミックスの売れ行き・動きに似てる、デジャヴだなあ、と。

底辺エロ本出版社で編集をやってた頃の話だ。コミックスを出しても70%返品の作家。絵は抜群にうまいし、ストーリーも伏線はちゃんと回収するし女の子のキャラも可愛い。これは売れるはずだと、何冊か出しても売れない。返本が70%で大赤字。営業部からも次は出せないとまで言われたんだけど。
その作家さんがたまたま他社からコンビニルートで出したところ、増刷増刷であっという間に確か10万部を超えた。この噂を取次ぎで聞きつけた営業が、ウチで描いてるのにどうして出さないんだ、と(えーっと、お前がそのクチで次は出せないと言ったんだよな、と思いつつ)

70%返本くらってたコミックスをほとんどそっくりそのままコンビニルートに合わせた修正(エロシーンを削る)して出したところ、こちらもあっという間に増刷。(という記事を以前こっそり書いてるけど)

ひらたくいうと、魚のいないところに釣り針を垂らしていた、棚が違っていた。

力があると信じるに足る作品が売れないときは、環境やタイミングを変えるべきということ。作品に力さえあれば売れる、ということでもある。

今回、まとめのページの広報告知が伸びたのはまさにこのパターン。ルートとタイミングがあった、ということだろう。こういうことが今後あちらこちらで起こってきて個人出版が伸びてくるに違いない。

機は熟しつつある、ということだ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

そろそろ終盤戦

2005/1/20 [19:54:43] (木) 天気

今日は排泄介助と緊急応対。介護で、する側もされる側も一番きついのがこの排泄介助だろう。精神的にまいるだろうなぁ、と。
今日の生徒同士でのおむつの取り替えでは、やっぱりこれも足腰に厳しかった。

ホームヘルパーの資格なんてのは所詮認定資格で、実際に、こうやってわたしごときが10万円ほど払いさえすれば、8日間の講習と4日の実習で取れる、ちょろい資格だ。30万人ほどがこの資格を持っていて、実際にこの資格で働いてるのは半分の15万人ほどらしい。若いうちはいいけど身体を痛めて(とくに腰)リタイアするのがいたり、精神的にまいってやめてしまったり。
ハードルを低くして資格をバラまいてるのは、こうした定着率の悪さ、使い捨てだからだろう。
介護保険制度ができたおかげで、保険者である市町村から保険金としてお金が流れるようになり、そこに民間企業がハイエナのごとく群がったのが現在の介護ビジネス。もちろん、そのおかげで利用者は多彩なサービスを受けることができるようになったので、それはそれで良い面も、かなりある。
コムスンもそのハイエナの一匹だな、というのをつくづく感じるのは、コムスンの事務所の場所。新宿はセンタービル、池袋はサンシャイン、本社にいたっては六本木森ビルだ。なんでそんなバカ高い一等地のビルに構える必要があるのかまったく理解できない。ブランドイメージの確立だけじゃないのか。って、ひらたく言うと、なんでこんなハッタリかます必要があるのよ、と。実技も含む講習でお湯や水をつかうのに、部屋には水回りがないんだから呆れてしまった。

実際に現場で働く講師の話には正直感心するし、受講している生徒も半分ぐらいはまじめに介護したいと思っているひとたち。彼ら彼女らの努力と理想、サービスの利用者たちの利便を、会社組織がいいように扱わないようにしてもらいたいなぁ、などとちょっと真面目に思ったりもするのでした。

今日で一応実技は終了。明日はケアプラン作成だの実習のオリエンテーションだの。一日中机の前に座りっぱなしで講義を受けるというのは眠気との戦いになりそうだぞ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

傑作ネカマ戦記

2004/1/20 [22:07:57] (火) 天気

こないだの自宅居酒屋モードもそれなりに楽しかったらしく、夕べもタマネギのコンソメ煮とサッポロ一番ソースヤキソバで日本酒を飲んで…気がついたらホットカーペットに頬をすりつけていた。
今年になってまだ一度も自転車通勤をしてないんだけど、今日も今日とてそんな状態で目が醒めたので電車通勤。
電車でサンスポを読んでてびっくりしたのが。
・ホーキング博士が奥さんからDVされてるかもしれない
・花屋敷会社更生法申請
の二つ…うううむ。

昨日、かなり仕事を進めてたのでぼーっと一日。社長室に突然呼び出されたぐらいであとはネット巡回。
会社の同じフロアの後輩に勧められたのが ネットウォッチ@2ch
2ちゃんに巣食ってる連中、というか露骨に匿名前提の連中には不快感しか持てないし、2ちゃんを妙に権威化してる馬鹿までいるのには呆れてるんだけど、ココは傑作だった。ネカマを装って馬鹿叩き、はてはオフ会まで持ちこんでしまうまでの、手に汗握る迫真のドキュメント。
実際考えると、ちょっとやりすぎだと思うんだけど、このドキュメントの構成力文章力には素直に脱帽。へたな仮想戦記モノとかスペースオペラなんかよりよっぽど面白かった。
出会い系って、こんな気持ちの悪い鈍感なのが、本当にいるのかしらん。脚色されて話半分としても、近くで同じ空気を吸っていて欲しくないタイプだわ。

今日の晩飯は駅前の回転。イカとかいわしとかいつも通りのもの食ってたら、アン肝が回ってきたので、いつもは取らない皿の色模様だけど、ついつい。予想外に(美味くもないけど不味くもない)普通に食えるアン肝だった。酢メシのせいなのかなぁ。(美味いアン肝はカッテージチーズみたいに濃厚/不味いアン肝はただただ魚の生臭さしか感じない)

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/20 13:29

役に立つからとか身を助けるからとか、んな理由じゃなくて、面白いからとか好きだからで、寝食忘れて何かに没頭する時期があるかないかで、何かの分かれ目になると思う

2024/4/20 13:06

シンボリルドルフ当時。パソコン仕事でまったく関係ないし、ただのオモチャ。
なんで役に立たないことやってんの、だったもんなあ

2024/4/20 13:04

何度も同じことを言う老人特権。
ほんと、馬券、競馬から入ってパソコン使うようになったおかげで、この歳になっても小銭稼ぎできるんだから、何が幸いするかわからんものだ

検索
<<2024/01>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2982

2024 (5)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)