横のものを縦にする
小説なんかはやっぱり縦書きじゃなきゃいけないのだ。
てことで、テキストファイルを縦書きで表示するスクリプトをでっちあげてみた。…って、この手のスクリプト、編集時代にいくつか使い捨てで食い散らかすように作ってあって、探してみたら、中には字数行数のフォーマットに合わせて文章を流し込むように仕込んであるやつまであった。
しかし、残念ながら、5分前の自分はもう他人、5年も前の自分などまったく記憶になく、スクリプトを見てもよくわからんので、無駄だと思いつつ1から作ってみた。
ttp://www.holeinthewall.jp/~butch/zakki/tate.pl
点丸の句読点は代替のものに置換したけど、三点リーダーやかっこ類は代替が見当たらず、cssで回転させて基点を少し調整した、のでFireFox、Safari(Chrome)限定で、IEはダメ。
とりあえずの初校版、だ。もう少しちゃんと使える・見られるシロモノにして公開します。きっと。
青空文庫のテキストも縦書きでディスプレイで読めるな。
[12/02 23:44:20]
ふぁっきんIEはfilterを使えば文字の回転ができるのか。てことで、IEでも記号は回転させてみた。
JSONでデータを渡して、javascriptでページ送りすれば、それっぽくなるなあ、と追加してみた。
ページ送りの見た目に、display:table とか display:table-cell なんて呪文があったのか。てことでふたたび、IE7以前は却下となる。
で、さらに、縦書き文庫というかなりイケてるサイトを発見。
https://tategakibunko.mydns.jp/
ルビにまで対応していて気合の入り方がハンパじゃないし、いまどき。てことで、わざわざ凝ったものを作る必要を感じられなくなった。ちゃちゃっとそれっぽくそれなりに縦書きになって、自分のサイトにちょろっと貼り付けられる、というポジションでOKだな。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
ワンピース56巻が初版刷部数記録
コミックスの発行部数最高の285万部らしい。
なんでわかったんだ
勘!
どうしてきかないんだ
天敵だから!
とか。「マンガ」の嘘を気持ちよくやりつつ、話はキャラを中心に分厚く。いまのところブレずに展開していて、ジャンプの中で唯一まだまだ面白い
https://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200911270247.html
最高部数の表紙がイロモノ・イワンコフなのも素敵だ。
思いつくかぎり、フィクションを何も生み出せていないネットの不毛な状況と比べると、まだ雑誌はイケてるじゃん、と。フィクションは、ひとにとって必須の成分。雑誌にはまだ頑張ってほしいよねえ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
ケータイ写真メモスクリプト
ケータイメモが、まだeucのデータだったので、文字コードをutf8に統一。投稿するのはメールだけなので、意外に考えることは少なくて、ガリガリ書いてたら完成した、という感じ。webの表示に今回はPATH_INFOを使ってみたのが自分的ミソ。今さら。
apacheのrewriteを使わなくてもイケるじゃん、と。
大昔から使われている手段らしく、検索すると解説ページも並ぶ。ほとんどがSEOがらみの文脈で、動的ページを静的ページに見せるために、ということだ。今回PATH_INFOを使うことにしたのは、SEOがどーしたとかそんな意図はまるでなく、単なる思いつき。
今さらながら芥川龍之介が面白いんで驚いた。
ただわたしは殺す時に、腰の太刀を使うのですが、あなた方は太刀は使わない、ただ権力で殺す、金で殺す、どうかするとお為ごかしの言葉だけでも殺すでしょう。成程血は流れない、男は立派に生きている、--しかしそれでも殺したのです。罪の深さを考えてみれば、あなた方が悪いか、わたしが悪いか、どちらが悪いかわかりません。
陰惨な話にもかかわらず、どの短編もどこか「可笑しみ」なんだよなあ。なんなんだろう、これ。
[11/28 17:08:06]
で、URLが簡単になったので、twitterに投稿できるようにもしてみた。
Docomoの機種固有番号の取りかたがビミョー。検証できないし、する気もないので良しとしよう。
[11/28 17:43:34]
アクセスログを眺めていたら、IE8がありえないページをリクエストしてきて404エラーを返していた。PATHを途中でぶった切ったような、HTMLの一部をぶら下げたような、妙なURLを要求するのだ。
IEは、HTMLの中のコメントも解釈してレンダリングに影響することがあって唖然としたことがあったけど。なんか今回の妙なURLはそれと似た嫌なハマりしそうな悪寒。
なので、今回のIE8の妙なURLは、現象が特定できないので放置。
もうIEはやめてくれ
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
High Performance WEB Design
定番、バイブル的な「高速サイトを実現する14のルール」が元ネタだけど、きれいにまとまっているので、一読の価値あり。
https://warikiru.blogspot.com/2009/11/high-performance-web-design.html
てことで、こんな時間にメモっておこう
- 『おかえりください』サウンドノベルWINDOWS版
- 『おかえりください』本編を加筆修正、6つのバッドエンド分岐シナリオを追加してサウンドノベル化!
音と映像が、血まみれのこっくりさんの惨劇を蘇らせる。 - 【無料体験版】はこちら
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
flashに z-index
今さらだけど、メモっておこう。
Flashの領域って、前へ前への自己主張。z-indexで後ろに下げようと思っても、画面一番前面に居座って後ろに下がってくれない。なんじゃそりゃ。
param に wmode=transparent を指定すると、z-indexが効く。Flashの上にかぶせることができるようになる。注意点もあるらしいけど、上に文字を重ねたいだけなのでこれでOKだ。
ゆうべ、一の蔵とワインを飲みすぎた、らしく、今日は夕方までのたうつように転がるしかできなかった。とほほ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
直木賞受賞作らしいが
宮部みゆき「理由」読了。ドキュメンタリータッチ、本人もNHK特集を念頭に、とのことだけど。それなら
犯人とそこで起こったことを、冒頭10ページで、まず明かしてくれ。
話はそれからだ。
子どもの頃から、推理小説が苦手で、登場人物のところにどうして「犯人」って書いてくれないんだ、とわたしは思ってた。本格モノといわれるものはすべてダメで、こんなものどこが面白いんだかわからない、と。
今まで読んできた宮部みゆきが面白かっただけに、これはかなり残念。NHK特集やるなら、まず、事の真相を提示して、それから話を進めて欲しかった。そこんとこを、「あざとく隠してんなあ」というのが抜けないままで、世界に入り込めなかった。
でも、登場人物に余計な履歴書背負わせてるので最後まで読まされてしまうのが宮部みゆきのエライところだ。
てことでようやく週末かあ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」