DELL inspiron S13に引き継ぎ
去年12月に2,2980円というスマホより安いノートパソコン、ASUSのvivobookを購入。
なんの問題もなく使ってたんだけど、WINDOWS UPDATE 1903 がインストールできないので終了のお知らせ。
このvivobookはストレージが32Gしかなく、WINDOWS様がおっしゃるにはストレージの空き容量が足りない、ということらしい。外付けUSBやSDカードを使っていても、システムのCドライブの空き容量が足りないんじゃ無理だと。
11.6inchのディスプレイで小さいし軽いし、バッテリー駆動時間も12時間ぐらいあって、かなり気に入ってたのに、まさか8か月で終了とか。めちゃくちゃ残念。
「22980円のノートパソコンvivobook購入」
https://t2aki.doncha.net/?id=1545120465
現状のWINDOWSは11月でサポート終了。もしかするとそれまでに1903を32Gのストレージでインストールできるようになるかもしれないと思ったけど、ネットで検索してみる限り、望み薄、期待できない。
たぶん、ストレージが32Gしかないノートパソコン、ネットブックが格安の投げ売りになるだろうけど、使い物にならないので間違っても買ってはいけない。
てことで、たまたま家人が先月7月にDELLアウトレットで購入していた DELL Inspiron S13を共用で使わせてもらうことにした。
スペック厨でもある家人の目利きだ。スペック的にはまったく問題はない。
CPU Intel Core i5 1.60GHz
メモリ 8GB
ストレージ 256GB SSD
ディスプレイ13inch
Windows 10 Home 64bit
重さは1,2kgぐらい、バッテリ駆動は8時間ぐらいだろうか。
vivobookより大きく重くなったけど、このぐらいなら持ち運んで外出先での使用も大丈夫だ。
(ディスプレイが14インチ以上のノーパソになると、持ち運びはまず無理)
てことで、さっそく日常使用のアプリ、フリーウエアをインストール。
perlとエディタは必須。
その他、電子書籍(epub)制作に必要なツールや、コマンドラインを使いやすくするツールなどなど。
ActivePerl-5-2.4
java8
Gow-0.8.0
unzip-5.51-1
Ctrl2Cap
vim81-kaoriya-win64-8.1.1048-20190325
WinMerge-2.16.0
WinSCP-5.13.8
SKK
制作した電子書籍の確認のためにKindleと紀伊國屋kinoppy
Kindle_for_PC_Windows
kindlegen_win32_v2_9
Kinoppy
在宅仕事のWEBページサポート、確認のために
firefox
chrome
これら以外はマイクロソフトのオフィスやアドビのソフト。
とりあえずしばらくはvivobookとInspironS13を併用するから、データのバックアップを共有するためのバッチファイルをでっちあげ。
vivobook→USBメモリ
Inspiron→USBメモリ
USBメモリ→vivobook
USBメモリ→Inspiron
の4パターンが必要。
ノーパソからUSBメモリへはrobocopyを使ってパソコンの作業フォルダごと同期させる。
USBメモリからノーパソへはxcopyを使って新しいファイルだけ上書きコピーする。
という運用にした。
[08/20 05:36:22]
xcopyじゃなくて、robocopy
そういや、いま使ってるmac miniも最新のMojaveがインストールできない。切り捨てられた古いハードウエアだ。こっちも買い替えないとダメだな。
まあ、しょうがない。時代はもう令和だ。昭和を引きずってるわけにはいかんてこっちゃ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」