ひまつぶし雑記帖

初老

2008/2/28 [09:00:36] (木) 天気

先週土曜は、大学時代のサークル50周年記念で池袋。強風で電車も止まってる、てのに200人ほど集まった巨大飲み会同窓会はひさびさに楽しいイベントだった…途中から記憶が飛んでるけどきっとおもしろかった。20年振りの顔とか10年振りの顔とか。激烈な二日酔いの日曜朝に半村良「雨やどり」をなんとなく思い出したり。

で、また日常に戻り、cssとhtmlとDBな日々。
目先手先はおもしろいんだけど、連日帰宅が12時前でよれよれ、先が見えないのはひたすら疲弊。こっちもAjaxのところで、ブラウザの「戻る」を使えるようにしないと。
それとは別の話、なんか遅々として進まない読書SNSのリニューアル。HOME、図書カード、日記あたりの閲覧系部分だけどうにか作ったけど、書き込み更新系なんかが絡み出すと時間がかかりそう。この調子だと夏までに終われば御の字(死語くさい)。
その前にHDDのバックアップも必要だろう…うううむ。

そんなこんなで47歳の誕生日だった。髪は抜け落ち、歯槽膿漏で歯はがたがた、高脂血症とぎりぎりの尿酸値でどっぷり生活習慣病のポンコツだ。

初秋とか初冬、てのはなんか語感がきれいだけど、初老はいやだなあ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

またもや風邪っぽく

2008/2/22 [09:43:56] (金) 天気

サーバーのログに、ad0でWRITE_DMA retryうんぬん、てのが残っていていやぁな悪寒。検索してみると案の定、HDDが壊れる予兆、らしい。ハードウエアのことはまったく無知。バックアップするにしてもセカンダリに別のHDDをつけてそこにdump&restore…なんだけど、セカンダリってナニそれ、だし、からまってる幅広のリボンみたいなケーブルのどこにつけるのか、なんてわたしにとっては、ジャガーノートの赤を切るか青を切るかと同じだ。今のサーバーにした時のように、もう一台パソコンを買ってインストールし直し=リプレースする方が早い。現状、一台で転がしてるからこういうときに困るんだよなあ。この際だから、もう一台、予備機を調達するか。メモリ2G積んでも、セレロンなら4万円台で買えるし(今、メモリが安い)
…うーん。ハードウエアのスキルがないのは、いやーん、だ。
いっそ。ハードウエアのスキルを身につけるために、自作に走る、というのもありかも知れん(ほんまか)

ついでに。なんかまたもや風邪っぽく、頭痛に襲われていやーん、だ。下まぶたもチック状態。
あしたは、朝っぱらから歯医者で水道橋、夕方は同窓会のようなものでおっさんの集まりがあって池袋。こんな体調で大丈夫か、おれ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

ブラウザの戻るがよろしくない

2008/2/19 [22:15:03] (火) 天気

てことでUIのためのAjaxなのに戻る先が「てれこ」にしかできないんじゃ論外。スキルがないんでしょうがない。無駄無意味なAjaxは外そう。

そうすると、今度は全画面書き換えで、メニュー部なんてほとんど同じ表示なのにそのためにいちいちDBに問い合わせが生じてレスポンスが遅くなる。最新の本を5冊表示とかランキング表示とか。テーブル構造とSQLが素人芸、しょせんヘボなんで、登録が6万冊越えていて処理が重いのだ。

order by modifytime desc offset 0 limit 5

なだけなのになあ…。

キャッシュを作るか、メニュー部だけのためにコンパクトなテーブルを作るか。
書き込みがリアルタイムに反映される、てのが前提だろうからキャッシュはやりかたをあれこれ考えないといけない。

とりあえず、最新本はwhere句でちょっと絞り込み条件をつけたら早くなったのでこのまま。著者人気順とタイトルの人気順はさすがに重いんで、こればかりはリアルタイムに反映というのは無謀、だよなあ。てことでコンパクトなテーブルを作ってそこにつっこむことにした。
新着と違ってそんなに変動するものでもないし。今のところの動きをみてると週に一度集計すればいいぐらい。集計用のスクリプトをcrontabに登録して動作確認。当たり前だけど軽くなった。ページ表示に2〜3秒かかってたのが1秒におさまった。ただ、それでもHDDへのアクセスが気になるようだとキャッシュを使うしかなさそう。ちょっと様子見。
ちなみに作家1位は恩田陸、タイトル1位は「図書館戦争」。

ポンコツの身にはハードな状況が続くのであった。とほほ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

Ajaxとブラウザの戻るボタン

2008/2/17 [20:23:46] (日) 天気

Ajaxでページ遷移なく見せる、のはいいんだけど、ブラウザの戻るが効かないので、ちょっと弱った。
さっそく検索してあれこれ。

page0の中のリンクをクリックしてpage1に移動。
page1の中のAjax部分をクリックしてpage1の中の一部を書き換える。
と、ここまでは期待どおり。

で、そのpage1を見ていて、ブラウザの戻るボタンを押すと、page0に(当然)戻ってしまう。
page1の中が書き換わっているんで、「戻る」に期待するのは書き換わる前のpage1

ajaxでページが書き換わっていますよ、というフラグを立てておいて、
window.onunload=function(){
    if( ajax_page ){
        location.replace(document.location);
    }
    ajax_page = '';
}
とやれば、ブラウザの「戻る」が期待どおりとなった。ただ、これは、単純に戻るだけ。フォームなんかがある場合、きちんと入力されたものの面倒を見てあげる必要がありそう。そうなるとまた面倒かな。
参考にさせてもらったURL
https://japan.internet.com/developer/20080215/26.html
https://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_8be2.html

金曜土曜と飲みすぎて、今日はへろへろとウチでごろごろ。そういや、ヨメにつきあっていった表参道のかんざし屋さんは、わたしのようなおっさんが見てもいい感じのカワイイモノだった。
https://www.wargo.jp/

 [02/17 23:11:44] 
とか思ったら、やっぱり「戻る」がうまくいかんなぁ。何度か「戻る」で、「戻る」のhistoryが尽きてしまって、戻れなくなってしまう。ダミーでもhistoryに突っ込めれば、と思って検索してみるけどヒットせず。
書き換わるコンテナ部分に「戻る」をつけて代用して…もらえるかねぇ。。。

 [02/17 23:26:30] 
あ。そういや。
ふたたびみたび、東京歯科大学水道橋病院。取れたブリッジをもって久しぶりの水道橋。とりあえずそのまま入れてもらって、歯周病のための、歯石取りなどなど、でしばらく通うことになった。担当の先生は約2年前と同じ、歯ヲタクっぽいねいちゃん先生だ。
地元のヤブくさい歯医者に比べると、やっぱりこっちは数段安心感がある、かな。

予約の時間までちょっとあったんで、時間つぶしにはいった旭屋にびっくり。入り口すぐ、レジ前の面陳スペース(特等席)がコミックコーナーになってた。客もまばらで、儲かってません感、がヒシヒシと。書店としての矜持、みたいなものはないんかい。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

寒い週末

2008/2/10 [20:13:56] (日) 天気

先週の木曜2月7日にウチの王様23歳が腎不全で永眠。昨日9日は朝から火葬。一ヶ月近く、点滴に通ったり、ウチで介護したり、弱っていくのが見て分かるほどで、いたたまれない状況だった。最期はヨメに抱かれて息をひきとった、と事務所に連絡。
さすがに先週はキツかった。

今日はひきこもって朝からポツリポツリ、読書SNSのリニューアル作業。ページャーがうっとーしーことになっている…。とりあえず図書カード一覧ページを作っていく。閲覧系しかないので、まだいいけど、書き込みが入るとやっぱり面倒。ううう。がむばろう。

»電子書籍制作代行についてはこちら

都内はいちだんと冷える週末らしい

2008/2/2 [19:02:07] (土) 天気

なんか意外にさくっとamazonへ問い合わせるモジュールができた、かも。…って、LWPとXML::Simpleを組み合わせれば、この手のモノは簡単にできちゃうなぁ。あとは、たぶん仕様というかパラメータなんかが追加されたり変更されたり、だろうから、それをちゃんとフォローできるかどうか、だけ。
amazonはいろんなデータを公開してるけど、ウチの読書SNSで必要なのは本のデータだけなんで、それも簡単に作れた要因。汎用考えないで済むからねぇ。

ちょっと話題の記事
https://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080131/security
ネットで文章読んでいて、感動を覚えた、というと大げさかもだけど、この芸風はいいなぁ。素直に、このひとかっこいい。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/10/16 14:16]
こっちは常設展の展示にあった埴輪

[2024/10/16 14:11]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000495.000015010.html
prtimesの記事ぐらいしかないのか…

松戸市立博物館は見どころ満載だったなー

[2024/10/16 14:04]
土器もめっちゃ数があって説明も丁寧。常設展がこれまたビックリの充実。ここ、考古学絡みのひとにはたまらんだろなあ。

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2008/02>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[1 Page]

TOTAL:2992

2024 (15)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
5 (1)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (2)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)