Kindle Software Update Version 2.5
中途半端な休日。部屋でごろごろ特になにをする予定もなく、twitterとか眺めてたら、kindleのバージョンアップがカミングスーンらしい。
5月にリリースされる予定のバージョンでは、PDFの拡大縮小や、パスワード管理機能、facebookやtwitterに投稿できる機能などが盛り込まれる様子。
https://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=200324680
googleやappleのiBooksが採用している業界標準ePub形式は、まだ縦組みの規格を盛り込むのかどうかも見えていない状態。今年になって働きかけ始めたばかりだし、しょせんネットは毛唐どもが中心なので、もし縦組みが入るとしても、いつになることか。CJK連合の、中国とか韓国はあっさり横組みに転ぶ可能性もないとはいえないよなあ。
てことでここはamazonさまに頑張って、PDFでの日本語対応を急いでもらいたいところだ。amazonDTP の language プルダウンに Japanese が出たら、いろいろやりたい。
[04/29 19:26:13]
ここんとこまた迷惑メールが増えて困る。
大分のジャパンウェブサービスとかいう会社のメルマガを使ってるようなので、メール設定でブロック。聞いたこともない会社だしメルマガだし、ブロックしても問題ないだろう。
218.42.156.186
jws01.com
サービス提供するなら、管理ちゃんとしてくれ。
[04/30 07:48:02]
ジャパンウェブサービスの迷惑メールブロック追加
210.169.251.167
accessmail.jp
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
二日酔い
昨日は浅草ダイマス、ビール館であれこれ飲み過ぎ。カレー風味のレバカツが甘くて絶品だったなあ。
てことで、せっかくの好天なのに吐き気がおさまらず、布団から出られず。
秋葉原のジャンク街でクォークエクスプレスが3000円だったりphotshop3.0が1000円だったり岩田明朝が2000円だったりして驚いた。クォークもフォトショも対応osが漢字トーク6だか7だか、だから、というオチだけど。でも、フォントが充実してたから、この店は要チェック。
amazonが講談社の社長と会談というニュースを見たけど、まだ具体的になにもない。これじゃkindleの日本語対応はいつになることやら。ちょっとがっかり。フォント埋め込みのPDFでいいからこっそり扱ってくれんかね。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
だらだらと週末
って、毎度のことだけど。
LaTeX本を付箋片手に読んでみる。すごく丁寧に書かれてるんだけど、たぶんまだ足りない。CSS解説本で言えば、具体例が丁寧豊富な感じで、ブロック要素とかインライン要素の考えかた、みたいなものがちょっと足りない。ネットで具体例を検索しながらページレイアウトを決めていくか。
amazonDTPで日本語対応にPDFを採用してくれれば、即Publishできるぐらいになっておく。縦書きでキレイに対応するにはたぶん現状ではPDFだろうし。
池袋ボイシャキメラ。バングラディシュの正月祭りに今年も出かけてみる。相変わらず美味しいエスニック屋台村でご満悦。マトンとか鳥の串焼きはあるけど、鹿肉の串焼きって初めてでちょっと驚いた。バングラディシュに鹿がいるとは思えないんだけど。
中望遠レンズをヤフオクで落札。Super-Takumar 135mm F3.5、3100円也。これでASAHI PENTAX SPFで使うレンズは、広角35mm、標準50mm、望遠135mmとひと通り揃ったんで打ち止め。たぶん望遠は難しいと思うけど、連休になったら持ち出して試してみようか。
久しぶりに日本酒、一の蔵。飲みすぎ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
LaTeXでダッシュの隙間処理
知人の小説には全角ダッシュふたつが多用されている「――」
TeXでPDFにしてみると、このダッシュの間が開いちゃっててみっともない。致命的でもないしいいかな、という囁きもあるにはあったんだけど、やっぱり美しくない。
意外にすんなりヒットしなくてグーグル様を徘徊しまくり。
コマンドを定義して本文中のダッシュふたつに¥をつけたらすんなり繋がってくれた。
当然、こちらのほうが数段美しい。
のは、いいんだけど、まさに呪文コピペ状態。さすがにこりゃ効率が悪すぎるので、ついさっき、バイブルと言われる「[改訂第4版] LaTeX2ε美文書作成入門 」をamazonでポチった。ちょっとTeXによる組版のやりかたを勉強しよう。
ところで、ISBNってだれでも取得できるもので。10タイトル16800円らしい。1タイトル1680円。そんなに高いものでもない。
そんなこんなで、きたるべき、kindleとiPad ibooksの時代に備えて、個人出版できるノウハウをこっそり溜め込んでおこうと思ったり思わなかったりする今日この頃だ。まずは知人の小説をamazonに並べることを目標に情報収集するぜ。
…ePubについても、対応できるようにしたいところだけど、縦書きとなると、どうなんだろう。
LaTeXといえばやっぱりバイブル参照、ですね。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
kindleで日本語PDFを読む
[2012/12/26 13:37:13] 追記。この記事は2010/4/11、Kindle2の記事になります。
昨日に続いて、TeXに悪戦苦闘暗中模索五里霧中しながら、どうにか知人の小説をPDFにして、kindleに流し込んだ。前回、PNG画像にしてみたときと比較にならない美しさ、だ。さすがヒラギノ明朝。さすがPDF。といったところか。
ケータイの写真はボケボケだけど、実際にみるとほんとうにうっとり。
まだまだTeXについてはなにもわかってないんだけど、メモ。
コマンドラインは以下
platex text.tex
dvipdfmx -p a6 -f hiragino.map text.dvi
hiragino.mapを読み込ませて、PDFにフォントを埋め込む必要があった。
hiragino.mapはこんな
体裁は。
kindleで文字が小さすぎると読めないので、文字サイズは12pt。A6、文庫サイズで、1ページ、38文字x13行。
これならイケるなあ。
amazonDTPでPDFを受け付けてくれないかしらん。
フリーウエアじゃなければAcrobatか…。一太郎からもPDFにできるけど。
でも、PDFも新しいバージョンと旧バージョンの互換性でトラブルことあるし、現状はバージョン1.5あたりで作っておいたほうが無難なんだよなあ。
[11/20 10:09:57] 日本版kindleが発売となった!
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
花見とかTeXとか
もう4月だったか。
PENTAX SPF と M42マウントの Super-TAKUMAR 35mm F3.5がしっくり。
靖国神社~神保町、水元公園と、花見に町並みに野良猫に、とパチパチ撮ったら、へぼな写真なのに、パキっとした質感にこってり艶っぽく色が乗って、なにやらおもしろい仕上がりになってご満悦、だ。CarlZeissTessar50mmも細部になにかが宿るような写りだし、M42マウントのレンズはいいなあ。100mm前後の中望遠?なレンズも一本欲しいかも。安いの探すかな。
ASAHI PENTAX SPF Super-TAKUMAR 35mm F3.5
LaTeXをインストールしてみた。
青空kindleという、青空文庫をPDFにしてkindleで読むのがひそかに(?)ブームらしい。どうやってるんだろうと検索してみたらTeXだった。エロ本編集時代にマークアップで書いて組版する、というのにひかれて、当時アスキーからでていたパッケージをインストールしたことがあった。けど、仕事で使う状況でもなかったし、ってことで、ちょっと触っただけで終了。
PDFを生成してkindleに持ち込むのに、レイアウトやデザインに凝るわけじゃないので、イラストレーターやワードは不要。てことでLaTeXを使ってバッチ処理しようと。マークアップのやりかたとかスタイルの書き方とか調べないといけない。解説本一冊ぐらい用意したほうがいいのかな。
SharpSpaseTownBooksにて、3冊ほどポチる。伊坂幸太郎、横山秀夫、小川洋子。意外に品揃え頑張ってる、ような気がしてきた。
「博士の愛した数式」がハマったので、「余白の愛」も期待したんだけど、ちょっとついていけなかった。
ちなみに、zaurusには山田風太郎「甲賀忍法帖」とかドストエフスキー「罪と罰」なんかも常備。電子書籍も悪くない。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」