おひとり様サーバーの改修
ちょろちょろ改修してるんで、忘れないようにメモ。
5分以上前の自分はあかの他人、だからなぁ。
おひとり様ActivityPubサーバーのソースコードを外部モジュール化した。
ため池とcron側と両方共通して使うルーチンばかりで、ふたつのファイルに対して同じ修正するのが面倒くさくなった(今さらかよ)ここんとこ1ファイルでやっつける安いスクリプトしか書いてなかったんで、久しぶり。
これで改修やつけ足しも楽になった。
Like一覧・Mention一覧をつけ足した。
LikeはWeb拍手がわりの使い方のほか、ブックマーク的な使い方もしてるので一覧ページが欲しかった。イベントや博物館美術館情報の展示情報など、わたし的に貴重な情報が多い。
LikeのJSON保存は個数制限は外して期間制限だけにした。上限14日間。
Likeを削除するのはウチだけの話。意図してLikeを外すワケじゃないのでUndoは飛ばさない。
Likeの情報はお相手の所属するサーバーが持ってるんでこちらでLikeのJSONを削除しても影響はない。こんなところも分散型、ActivityPubの特徴、ということだなあ。
わたし宛のMentionはデータベースに登録してもいいと思ったんだけど、なにかの拍子に(Fediverseに)飛ばしてしまうと危険なので、とりあえずJSONそのまま保存。一覧して確認できればいいかな、ぐらいの感じ。
サークル機能に対応(?)
飛んでくる投稿はCreateというActivityの中のobjectという箱に入ったNoteがその実体。なので、投稿を取り出すにはCreateというActivityのJSONをデコードしてobjectを取り出す。
objectには投稿本文や投稿日時など投稿についてのすべての情報がハッシュ配列になって格納されている。
…てのが、ほとんどなんだけど。
objectがハッシュ配列じゃないActivityが飛んできてエラーとなってロックがかかってビックリ。配列じゃないobjectなんてまったくの想定外だった。
JSONを覗いてみたらobjectが配列じゃなくて、1行の文字列。
HTMLエンコードされたURIとなにやらハッシュ文字列とキーワードっぽいbearという文字。投稿の宛先や投稿者、投稿日時がないんだけど大丈夫か。
エンコードされているURIにブラウザでアクセスしてみたら400番代のエラーページが表示される。ハッシュ文字列がOAuthっぽくもあるけどなんのこっちゃわからない。
手がかりがまったくなくて困って、ため池に投稿したらFedibird管理人ののえるさん(@noellabo@fedibird.com)に拾ってもらって、該当ドキュメントを教えてもらった。
https://docs.joinmastodon.org/spec/bearcaps/
詳細はこちらにも↓
https://fedibird.com/@noellabo/104790008237308249
飛んできたobjectのURIに対して、GETリクエストする時のヘッダにAuthorizationをつければ問題なくURIを開くことができて、内容を読めた。宛先がない投稿を勝手に開いていいのかという問題は残るので、要調査。
とはいえ、これは投稿として開いて読む場合。サークル機能?にこちらからリクエストを投げる時は投稿先などちゃんと調べなきゃダメ。今日はとりあえず読むところまで。
まだまだわからないことだらけだ。
初詣の神社はアスクル御神籤でありがたみもないんで、昨日改めて浅草寺。
ここは「凶」が多くてひとに厳しい御神籤なんだけど、今年は一発で「吉」を引けた。去年がいろいろ厄年だったので、これで今年がいい年になればいいなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
謹賀新年2024
2024年あけましておめでとうございます。
今年も健康で良い年でありますように!
1月1日〜3日までIT蟹工船シフト仕事が入っていたので、今日4日が我が家の謹賀新年。
去年はいろいろ。まるで厄年だった。
午前中に毎年恒例の地元神社に初詣。
二礼二拍手一礼で手を合わせて。
健康でありますように、健康でありますように、健康でありますように、そして良いことがありますように。
最後はもう少し具体的なことをお願いしたんだけど、最初のほうの健康第一は本当に切実。
今年で63歳。すっかりジジイだ。身体を壊したらもろもろ大変だし、家人の方の健康面もやっぱり心配事を抱えてる我が家。
神社でのお願いも真剣になるというもの。
仕事や生活、もろもろ縮小する年になるだろう。
インボイスのせいで在宅仕事を探すのは難しいだろうし。
それでもなんとかなりますように、の神頼みだ。
その後、今年の初映画は『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』4回目。
いやもう観るたびに違うところで涙腺決壊してる。老人はあちこち緩い。
そんなポンコツですが、
今年もよろしくお願いします。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」