ひまつぶし雑記帖

久しぶりの自炊飲み

2014/7/26 [20:12:05] (土) 天気

今日はヨメが友達と飲みというか隅田川花火鑑賞会で出かけていて久しぶりに自宅・自炊飲み。
毎日料理を作ったり、それ以上に献立を考えるのは大変だと思うのでそこは敬意を表しつつ。わたし自身は、料理するのは昔から結構好きだったりする。諸般のというか家庭の事情もあってわたしは小学生の頃家族の夕飯を作っていたし、大学で一人暮らしを始めた頃も自炊派。
んで、巷間いわれるように面倒とか思ったことはあまりなくて、自炊するということは自分の好きなものでご飯を作ることができるので、むしろ歓迎。

自分のために自分の好きな材料で好きな料理を作るんだから文句はない。

一品め。ジャガイモ炒め。ピラーで薄切りにしたジャガイモをごま油で炒める。油に染み出させる花山椒が口に含んだときのポイント。ほか塩胡椒。
image
二品め。もずくのスクランブルエッグ。もずくに塩気があるので味付けは胡椒だけ。もずくがうめー。海がうめー。
image
三品め。ピーマン炒め。こいつはピーマンをチンジャオロースーと同じく細切りにするのがポイント。味付けは醤油だけで最後におかか。
image
四品め。オニオンスライス。タマネギはがんばって薄く切る。塩でしっかり揉み込んで水で流す。粗挽き胡椒とライムがタマネギ臭さを爽やかにするポイント。タマネギが甘くなる。
image
五品め。カレー炒飯。タマネギのみじん切りをスパイスもろもろで炒めたタネを作る。具材は冷蔵庫にあったピーマンとじゃこ、レタス。ご飯はレンチンして卵を解いて混ぜて卵かけ御飯にしておく。ひたすら炒めて必死で炒めてパラパラにする。
image

美味いは正義。
自分の好きなものばかりで作るわけで、不味いワケがない。自炊は美味い。

ちなみに「男の料理」ということで大雑把テキトーが豪快で、なんて文脈になってることがあるけどそれは論外。
逆に、たまにしか料理をしないんだから、ちゃんとこだわれと思う。具材の大きさを揃えて切ったり面倒なこときちんとやろうず。

»電子書籍制作代行についてはこちら

kindle販売実績これまでのあらすじ

2014/7/22 [10:02:51] (火) 天気

常にこれから始めるひとがいて、いつも繰り返される話題のひとつ。
「ところで、売れるの?」
というやつ。

電子書籍を始めよういうひとたちと話す機会があるので、自分の整理のためにもメモ。
(ウチは2012年10月からkindleで販売を始めていて3年弱ぐらいになる)

ウヒョー売れてるぜ!…てなことはない。
でもありがたいことに1本も売れない月はなくて、毎月売上はある。どこで見つけてくれるのか管理画面で経路までわからないけど、AmazonのアフィリエイトやWEBサービスはインターネット上を広くあまねく覆っているのでタイトルの露出は見込める。販売力は強力強欲強烈で信用できる。

image 
本数ベースだとこんな感じ
(KOLLというのはレンタル/標準というのが有料販売)

無料キャンペーンが60%ほどを占める(※今は無料キャンペーンをやっていない)
無料キャンペーンは、kindleでの販売を始めた最初の頃3タイトルでやったものと、猫写真集(無料キャンペーンの本数のほとんどは猫写真集)
無料で出せばそれなりにダウンロードされるのは確か。
ただ、先日の小説同人誌のひとたちとの電子書籍雑談会でも話題のひとつなったように、有料のものを無料にするのは変だし無料なら無料配布のものを出す、のがスッキリしていてわかりやすい(有料だったものを無料で配るのは有料で買ってくれたひとに失礼です、というお話も)

ちなみに、無料キャンペーンをやればその後そのタイトルは売れるという話も見るけど、ウチの場合無料キャンペーンと有料販売の有意な関連は見られない。


image 
タイトル別(金額ベース)はこんな感じ
今のところは猫写真集が67%ほど占める。Amazonの月替わり公式キャンペーンに取り上げられたのが大きい。
ただ、それだけではなくて、平常時も猫写真集は確実に売れている。仕事で関わっている版元も同じくというか文芸は難しく実用書や啓発本の方が出るという話を聞く。

これは書籍のランキングなどでもやっぱり同じで、
https://www.tohan.jp/cat2/year/2013_1/ (トーハン)
https://www.nippan.co.jp/ranking/annual/ (日販)
トーハン、日販のベストセラーを眺めても小説文芸系は村上春樹など一部。

狙ってジャンルを選べばベストセラーランキングに出ることも可能だと思う。個人出版の電子書籍だからとか版元商業誌だからとか、関係ないところだろう。


作るためのネタ、小ネタは持ってるけど、売るためのネタは持ってなくて申し訳なく思います。はい。

»電子書籍制作代行についてはこちら

小説同人誌の電子書籍化

2014/7/20 [08:57:29] (日) 天気

昨日の雑談の続きを大雑把にメモ。
コミケ、コミティアなどの同人誌即売会を軸に同人誌を作って頒布しているひとたち。

なぜ電子書籍?

・在庫切れしたものに関して、増刷してまた在庫を抱えるのはちょっと厳しい、それなら電子書籍。
・次の作品への繋ぎの短編やスピンオフ作品など、本を作るにはちょっと薄い、それなら電子書籍。

在庫リスクがない、流通コストがないという電子書籍のメリットがこれ。
同人誌を作ってるひとたちは、原稿を書く以外に、自分で組版、紙・印刷・製本の手配、価格設定、在庫の管理をやっていることもあって、このあたりに敏感。たぶん毎度苦労しているところだ。
まさに電子書籍を有効に活用すべきシチュエーション。

モノとしての紙印刷本が好きなひとたちなので、軸足は同人誌、同人誌即売会での頒布だけど、そのサポート・フォロー的な位置づけで電子書籍というイメージ。


なぜkindle?

・Amazonというブランドが必要。「一般のひと」に同人誌即売会にぜひ来てねと言ってもハードルが高すぎる。その点、Amazonでポチはハードルが低い。
・ひとつのストアで出したら他まで手が回らない。

「一般のひと」に作品を届けるためにAmazonのブランドは確かに有効だと思う。
そのぶん当然ながら「一般のひと」に向けて「一般の書店であるAmazon」に並べるのは同人誌即売会でサークル参加して本を並べるのとは違うという認識・自覚は必要。

同人誌即売会は同人誌に理解のある一般参加者が同人誌を買いにくる場。もともと熱量が高いし買って読んだ本に対しても積極的でポジティブ。でも、Amazonで買う本は他の本と同じ。星の数やレビューで辛辣な評価が飛んでくる可能性もある。
(小説じゃないけどミケさんの写真集なども星1つで金を返せ的なレビューも…でもこれもある意味正しい評価なのでOK、と思ってる)

てな話をしたら、そりゃ当然ですね、というリアクション。
だったら尚更Amazon以外も、と思ったんだけどそこはやっぱり難しい・手間が増えるのは無理ということだった。ひとりで同人誌を作ってさらに電子書籍の管理までとなると確かに面倒かもしれん。


税金など事務手続きは?

・がんばって手続きする。
・二重に税金を払うことになってもかまわない。

実際手続きしていないまま販売してるひともいる。税金とかわたしは無知なのでわかってないんだけど二重に税金を払うことで何か問題になったりしないのかな。確定申告とかどうするんだろう…謎。


昨日の雑談会では電子書籍化に積極的だったなあ。スゲー楽しみ!


小説書きにとってゴールって?とか、アウトプットし続けるモチベーションとかディープな話なども。そのへんは電子書籍ネタではないので割愛(面白い話だった、ウヒヒ)

»電子書籍制作代行についてはこちら

EPUB電子書籍作成無料ツール・サービス

2014/7/19 [22:04:57] (土) 天気

今日の電子書籍の会(小説同人誌の知り合いたちの電子書籍雑談会)でもちらっと喋ったんだけど、電子書籍ファイルを作ることはそれほど難しいものでもなく、小説のような文字テキストが中心でシンプルなものなら無料で使えるツールやサービスがある。

まず、手前味噌。たぶん一番簡単なのはウチのWEBサービスだろうと思う。
「EPUB3::かんたん電子書籍作成」 https://books.doncha.net/epub/
小説本文のテキストファイルと表紙画像1枚用意すればそれっぽい電子書籍ファイルにする。

ワンランク上を目指すなら、デザインやレイアウトを細かく指定・設定できる
WEBサービス「でんでんコンバーター」  https://conv.denshochan.com
ローカルツール「AozoraEpub3」 https://www18.atwiki.jp/hmdev/pages/21.html
がオススメ。

指定・設定の仕方は、でんでんコンバーターは でんでんマークダウンのマニュアルも用意されている し、AozoraEpub3は 青空文庫の記述方式 がそのまま使える。

また手前味噌で
ローカルツール「かんたんEPUB3作成easy_epub」 https://t2aki.doncha.net/easy_epub
もオススメ。細かい指定はできないんだけど、CSSやHTMLの知識があればいろいろいじれる。また、wordの.docxをそのまま読み込める。

上記のWEBサービス、ローカルツール(←パソコン上で使うツール)はどれもエラーのないきれいなEPUBファイルを作っていて、わたしの知る限りkindleでの販売実績は多数ある。ibooksやkobo、google playブックスでも問題はない。

BCCKSやパブーなどEPUB電子書籍ファイルを作ってくれる企業が運営しているサービスはどうなの? 「無料で電子書籍を制作販売できるサイト」 で紹介してたよね?と突っ込まれると
・新たな会員登録が面倒くさい
・ブログを書くのもその書き方を覚えるのが面倒くさい
てことだったので、電子書籍ファイルを作るということにフォーカスするなら、手前味噌も含めて上記の3つがオススメ。


電子書籍の位置づけはみんな違うけどどうなんだろうとか、小説書きのゴールって?とかいろいろ面白い雑談会だったなあ。そのあたりのことはうまくまとまったら以下次号。

(2次会というかメイド喫茶に移動ということで、メイド喫茶初体験だったのに、メイドじゃなくて浴衣のねえちゃんたちでガッカリだった!)

»電子書籍制作代行についてはこちら

電子書籍の個人出版から商業誌出版へ

2014/7/16 [08:40:19] (水) 天気

わたしのtwitterでの観測範囲だけど。
今年になってから電子書籍の個人出版から取次流通の商業出版紙書籍へ続々と。小説、文芸系の商業誌デビューというのは各版元が主催している「〜賞」「〜コンテスト」への応募、受賞というのが最短で太いルートで、たぶん今のところまだそこは変わらないと思う。「〜賞受賞!」は効果的なプロモーション。

ただ、電子書籍の個人出版で版元・編集や営業にピックアップされて商業出版というルートは今後さらに太く大きくなるだろう。

漫画だとコミケやコミティアなど大きなイベントに版元編集者が新人発掘のために名刺配り(わたしも晴海の頃に同人誌を買って声かけして名刺を配っていた)はどこもやっていたはず。小説の場合に電子書籍、ネットが新人発掘のための場(コミケなど同人誌即売会イベント)の代替となったということ。

ということであれば、今後も電子書籍の個人出版からのルートは太くなっていく。
作家はどの版元も常に欲しい。有望な新人ならなおさらのこと。新人賞に応募してくる作品と違って個人出版の電子書籍作品は

・すでにひと目に晒されている=ある程度の完成度は見込める。
・すでに読者をつけている可能性もある=なんらかの評価がある。

と(言葉がアレだけど)美味しいところが見えている。
そして、これだけならありがちな青田刈りというか、田んぼが枯れたら終了なんだけど、ネットでの小説コンテストに版元が絡んで紙の商業出版へのルートを開拓開墾しようという動きが出ている。ネットで電子書籍で、小説を・作家を調達育成しようという意思の現れ。やっと本腰かな。

今後が楽しみ!

◆2013年
『Gene Mapper -full build-』藤井太洋(ハヤカワ文庫)

 
『お前たちの中に鬼がいる』梅原涼(主婦の友社)

 

◆2014年
『ゴースト≠ノイズ』十市社(東京創元社)

 
『黎明の笛』数多久遠(祥伝社)

 
『めざせ!東大お笑い学部』針とら(角川つばさ文庫)

 
『キミ、色、トウメイ』じんたね(ぽにきゃんBOOKS)

 
「藤元杏はご機嫌ななめ シリーズ」吉野茉莉(MF文庫J)

 
「アニウッド大通り」記伊孝(星海社COMICS)

 

ちなみに
『夜に誘うもの』日野裕太郎(徳間文庫)も電子書籍から取次流通の商業誌(2014年)

 



[07/16 22:03:15] 追記
2014年発行のものが2013年のところに入っていたのを訂正…改めて見ると今年になって加速してるのがわかる。

»電子書籍制作代行についてはこちら

2014年半年経過

2014/7/14 [10:23:25] (月) 天気

image
50代の仕事探し。
今のところ、業務委託(月額固定)と契約パート社員仕事(時給)の2本がライスワーク…なんだけど、この2本をベースに案件単位や請負の制作仕事( 電子書籍やWEB制作など )を増やしてどうにかしなきゃ、というところ。
相変わらず厳しい。

ここで同じことばかり言うようだけど。
50代初老の雇われ仕事は「手に職があるか・資格を持っているか」の2点。
それも、年齢相応のものが求められる。若い頃に資格のひとつも取ってけば良かったと、この歳になってしみじみ。
さらに、個人事業主なら人脈・営業力。

…歳を取ってからの働き方、なんて当時は想像できなかったなあ。


最近の自作料理。
image 
鳥もも肉グリル。
キュウリ、ピーマン、しめじを粗みじん。酒・醤油・砂糖・花山椒・胡椒。ごま油で炒めて水解き片栗粉であんかけ風味。
ごま油と花山椒が食欲増進。

image 
長芋とじゃこの炒め物。
長芋をざっくり切ってジャコと炒める。ジャコをまずごま油でじっくり炒めて油にジャコの旨味を移す。味付けというか風味づけの黒胡椒と塩だけで十分美味だった。【50歳中高年の就職転職】
無職50歳 (2011/6/29)
中高年の転職・仕事探し (2011/6/30)
50歳無職、職探しの実際 (2011/7/21)
50歳フリーター生活 (2011/7/26)
50歳の転職市場 (2011/7/31)
個人事業主登録 (2012/2/23)
仕事のないフリーランスはただの無職だ (2012/5/21)
フリー、個人事業主という無職生活ふり返り (2012/10/22)
ミドル世代(30〜54歳)の仕事探し (2013/3/22)
ミドル世代のキャリアデザイン研修 (2013/4/18)
自己振り返りシート (2013/4/22)
50代初老フリーターの仕事探し (2013/6/9)
50代無職初老の働き方 (2013/11/24)
謹賀新年2014 (2014/1/1)
2014年半年経過 (2014/7/14)
55歳シニアになっての仕事探し (2016/6/1)

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/09/19 00:02]
ファイル同期のためのrsyncで使うオプション::ひまつぶし雑記帖
https://t2aki.doncha.net/?id=1726670782

unix系ツールの例に漏れず、rsyncもオプションが豊富ですぐにわけわからなくなってるんで、自分の使う範囲のオプションをメモ。

[2024/09/18 19:03]
お昼ご飯に食べた唐揚げ3個でお腹いっぱいなもんで、夜ご飯はカップ麺にした。
唐揚げ3個で…これが老人。

このセイコーマートの山わさび塩ラーメンは爽やかなわさびの辛さが鼻につんとぬける塩ラーメン。勢いよくすすると危険だけど、そこさえ気をつければさっぱりと美味かった。
https://online.seicomart.co.jp/delivery/goods_list/goods_list_3.php?o_no=720700000001&srsltid=AfmBOop99J-HoK0ND_ ...

[2024/09/18 18:55]
あと。POSもクリティカルだったと思ってて。売れているものを売れている間にもっとたくさん売るためのシステム。大量生産大量消費の商品にはめっちゃ有効らしいんだけど。出版というか本は、超多品種でひとつひとつが小ロット。それを発売3日〜1 ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2014/07>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2990

2024 (13)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
5 (1)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)