ひまつぶし雑記帖

EPUBは微妙だなあ

2010/7/18 [09:06:14] (日) 天気

CSSってわけじゃないし、縦書き表示とか禁則処理とか決まってないし。
EPUBを基本として、リーダーが各自勝手な独自拡張で縦書き表示を実現する、という感じになっていくんだろうか。でも、それじゃ無駄な労力が増えるだけじゃないのか。

てことで、一発芸の縦書き表示はうまくいかなかった。
下町飲酒会駄文支部 日野裕太郎 の立ち読みとかtwitterの縦書き表示で使ってる縦書き表示のHTMLとCSSは、FireFoxのEPUBリーダーだと意図通りの縦書き表示だけど、iPod touch のstanzaではぐちゃぐちゃ。
マークアップの規則、というか、タグというか、統一したものを決めてほしい。うーん、残念。

EPUBに日本語対応、というか縦書きを求めるのは無理なのか。それならもうPDFでいいんじゃないか。


»電子書籍制作代行についてはこちら

ディープな八百屋

2009/7/18 [22:30:09] (土) 天気

亀有の激安八百屋。地元のスーパーオオヤマとイイ勝負、らしい。
image  Zorki-4 Industar-22 CENTURIA200

仕事がらみが慌しくあれこれ面倒なことに。

もう、とにかく、腐れエクセルには1mmも触りたくない。

機械にできることは機械にやらせりゃええんだ。てことで、perlでスクリプトを何本か書いて、ついでにグラフ機能もブラウザ経由(cgiにして)OpenChartsFreeで表示するようにあれこれ画策。エクセルの無味乾燥なグラフと違って、OpenChartsFreeのグラフはFlashで演出つきだし、CGIでオペレーションもできる。時系列で並ぶ数字を眺めるだけじゃピンとこないけど、グラフで見えるようにすると分かる、ような気がする。

まだまだ、糞エクセルを触らなきゃいけない状況があるので、perlのスクリプトで置き換えないと。…コピペだの、カラムに決まったものを入れるのにいちいち手作業だの、やってられん。

世の中に氾濫する腐りきったエクセルと、それにまつわる作業コスト。本当にそれが必要なのか、ちゃんと考えたほうが良くないか。うううむ。エクセルには、イラつくムカつく。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

巻き込まれる

2006/7/18 [19:34:35] (火) 天気

いやあ。すげー話だ。
景気のいい花火をブチあげて4月に分社化して、先週の金曜に引越して事務所開きの乾杯をしたと思ったら、翌週の今日、早々事務所解約。具体的なことを書くとなにかとまずいので伏せておくけど、思いつきで始めて、思い通りにならないからと止めてしまうって、企業人としてどうなんだろう。社会貢献とか継続成長性とか。上場したくてしょうがないみたいだから、計画倒産にはしないだろうけど、どうすんだろ。休眠会社にしちゃうのかな。
妙なものに巻き込まれてしまった、という感想でいいのかな。

とはいえ、この一年で、いい勉強させてもらった。
perlとかCGIでは遊んでたけど、仕事で使ったのは今回だし、サーバーのインストール・運用なんてのも仕事にしたのは初めてだった。

来月以降はまた職探しやな。WEBの便利屋とかってできればいいんだけど、営業力がなぁ…。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

地方小都市

2005/7/18 [22:48:43] (月) 天気

予定もなかったんだけど、なんとなく急遽松戸とか柏とか、都内近郊地方都市に行ってみた。…うううむ、利用してるひとには申し訳ないがどちらもビミョーな街だなぁ。北方とか大沢の小説の舞台になりそうではあるけど、頻繁に行こうという感じの街じゃなかった。駅ビルにしても統一感がなく、いかにも増改築を繰り返してたまたまできあがっております、といった風情でエレベーター、エスカレーターひとつ取ってみても乗り継ぎがまともじゃないし、売り場もバラバラ。
とりあえず、松戸駅前には吉祥寺にあった半兵衛があったんで、そこにだけは通ってもいいかなとも。ふたりで三時間超いて飲み食いして満腹になり7000円ちょいというのは吉祥寺も同じで懐にとてもやさしいじゃありませんか。

なもんで、とくに収穫もないいちんち(松戸ブックオフで「真夜中の死線」を105円再購入したぐらい)ただひたすら暑くて、これから夏に向けてさらに暑くなるんだなぁといううっとーしー認識を新たにしただけのいちんちだった。
明日からはまた職安に通ってはやいとこなんとかしなければなりません。

»電子書籍制作代行についてはこちら

週末を過ごしてます。

2004/7/18 [20:25:41] (日) 天気

昨日はやっぱり刺身盛り合わせとか自家製さつま揚げで日本酒。
今日は起きて早々に「アンダーワールド」吸血鬼vs狼男の単純な勧善懲悪モノかと思いきや、ちょっとびっくりの連続。こりゃいいっす。
後から思うと伏線はりっぱなしの投げっぱなしモノなんだけど、これは「あり」だ。気楽に舐めてかかってたらとんでもない重層構造の物語が設定されていて、さらに描写されるディテールが問答無用にかっちょええ・スタイリッシュ。

image

ウエイズリー・スナイプスのブレイドなんてのを話題にするヒマがあったら、こっちをとりあげろっての。…って全米一位取ってるし十分か。予定されてるという続編も楽しみ、かも。
うううむ。オタク心わしづかみの傑作でありました。

で、その後成り行きで有楽町で飲んで、帰ってきたら、地元小金井駅で救急隊員が横たわった白髪のおじさんに懸命の心臓マッサージに出くわしてみる。遠巻きにした野次馬どもの空気も重く、どうやらうまくないらしい。うううう、とそそくさその場を離れたけれど、バスを降りたら夜空に上がる花火になんかむなしいものを感じる夏の夜。

あしたは中央線が麻痺する予定なのでウチで死んでるしかなさそうだし。。。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

そっとしておいてくれ

2003/7/18 [18:55:58] (金) 天気

フロア引越しの下準備、というか、とりあえず少しずつでも原稿の束を移しておこうと、手の空いた時にちまちまと。

自分のやったことを評価して欲しいという欲求が誰にもあるけど、自己完結タイプのわたしはそのあたり、けっこう希薄。ひとの評価より自己満足、ということ。
だけど、いくらなんでもそりゃねえだろ、ということがあったりなんかして。こんなところであまり露骨かつ具体的に書くとちょっとナニなのでアレしちゃうけど、頭をさげてあちこちにお願いしたことが、まったく考慮されていなかった。なんで名指しで激しく叱責されるハメにならなきゃいけないんだよ。こんな状態が続くなら、DoBooksでなにかあっても、もう2度と協力はできない、ていうか、するつもりもない。

いつ明けるのかわからない梅雨と同じく、ストレス・体調・仕事などなど、ホントぱっとしないんだよなぁ、ここんとこ。

なもんで、今日は思いつきで1行掲示板、チャットもどきをでっちあげてみた。寝食を忘れるというのか、スクリプトをいじってるとメシ食うタイミングを逃すことが多い。パズルは面白いんだよねぇ。
って、スクリプトそのものはなんのヒネリもないものなんだけど、シンプル・イズ・ベスト、に「わたし嗜好が振れてる」んで簡単なもの。どういうわけか、シンプル志向とゴテゴテ志向って交互に一定周期で訪れるのかも。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
名前:
飯田哲章
mail:
t2aki@mrh.biglobe.ne.jp
twitter:
t2akii

WEBサービス制作/電子書籍制作

検索
<<2023/07>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2931

2023 (7)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)