ひまつぶし雑記帖

大阪語とならバイリンガルだけど

2000/10/18 [16:54:11] (水) 天気

またもや台湾から表敬訪問。以前にOKしておいた本がもう出来たみたいで、献本も兼ねて来日らしい。コミックスから直接スキャニングしてデュープ、なので、スクリーントーンつぶれてたり裏うつりしてたりするのはご愛嬌。

その後、食事となり、付き合わされて会社の近所の洋食屋へ。うーむ。

仲介者の通訳で話してたんだけど、もどかしいわな。んで、向こうのひとりが英語ペラペラなんで、こっちは中学生以下の単語投げで(苦笑)まあ、UOでガイジンさんと話すこともあって、単語投げでなんとかなるもんだ。

アル・パチーノの映画ばかり見てるせいで、思わず「ファッキンなんちゃら」といいかけて焦る(笑)


»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/07/16 04:48]
新聞TVの報道での登場回数が多くなってるのか。ニュースバリューがある/チェックする必要がある、てことなんだろうけど、街頭演説なんかのたれ流しじゃ逆効果というか、ただのいい宣伝にしかならないのでは。
これは新聞TVの側の問題 ...

[2025/07/15 22:29]
太陽に「史上最も近づいた映像」をNASAが公開
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181501

こ、これは!堀晃を今ふたたび読まねばならないのでは!

[2025/07/15 17:24]
い、いかん。底辺のころのリアルな話を放流するとさすがにヤバいので削除。人生いろいろ

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2000/10>>
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版