ひまつぶし雑記帖

記憶ロンダリング

2008/10/7 [22:29:42] (火) 天気

写真が面白いのは自分の痕跡だからかもなあ。その時々の視線の先を面白いと思った自分がいたわけで、それを思い出させてくれる。その時の状況もろもろ、空気や匂いさえ蘇ることもある。さらに都合の良いことに、記憶ロンダリングされている。絵だけの情報なので、足りないところは脳内物質で補完されるのだ。そりゃ面白くないわけがない。
そういや写真って年寄りの道楽のひとつ。ゴールが近づいてるんで、なんとか今のうちに自分の痕跡を止どめておきたい、という本能的なものかもしれん。

仕事絡みでadwordsに出稿して、受け側のadsenseもやると、広告主側と媒体側の両方から見ることができて面白い。現状は、どちらもしょぼいレベルでの話なので言い切るわけにはいかないけど、媒体側との比較では、広告主側は合わねえなあ、てのが感想。
ついでにamazonとgoogle adsenseで比較するとどうなんだろうと、トイカメラのページには、amazonのアソシエイトタグも並べて置いてみた。
とはいえ、トイカメラのページのコンテンツを充実させないと、比較もできない広告の精度だし、しょぼいアクセス数だし。写真を見せびらかすためのページだ。無駄にテキストをいれてもしかたがない。
ここは写真点数を増やすぐらいか。

なんか秋っぽく涼しくなった、と思ったら毎日眠くていけません。

»電子書籍制作代行についてはこちら

Flashにハマる、かも

2005/10/7 [19:51:59] (金) 天気

ゆうべは、急遽団地の寄り合いでB29の中。うんざりあんぐり。なんも決まらないのだ。急に、平日の夜に、招集しといてなんの準備もなし。言い出しっぺは仕事で欠席というふざけた話も。B29同士、妙な派閥争いがあってそれも影響してるようだ。齢食えば枯れるなんて大ウソだ。

今日は午後からほぼずっとフラッシュ。「青空文庫」とそれを朗読しているmp3と適当な画像で作ってみた。耳の遠いひとは字幕というかテロップというか、文章で読めるだろうし、目の弱ってきているひとは朗読で読めるだろうし、高齢者ネタのひとつだ。
朗読と字幕の同期は大ざっぱだし、画像はしょぼい。でもこんな程度のものでも面白いなあ。まだ全容は掴めてないけど、なんとか所期の目的のものはできそうだ。これをとっかかりに本家MX様に馴染めれば一石二鳥。
高齢者のかたでも楽に、懐かしい古典・名作に触れてもらえれば、と思ったのがきっかけなんだが、うちのB29どものことを忘れてた。こいつらに芥川だの太宰だのはとても無理…だな。ウケるようなら作品内容に沿ったイラストとか写真とかきちんと依頼して、なんて膨らんでみたものの猿とB29じゃねえ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

びっくりしたぁ

2004/10/7 [14:12:55] (木) 天気

I see trees of green, red roses too
I see them bloom for me and you
And I think to myself, what a wonderful world
I see skies of blue and clouds of white
The bright blessed day, the dark sacred night
And I think to myself, what a wonderful world
The colors of the rainbow, so pretty in the sky
Are also on the faces of people going by
I see friends shaking hands, saying how do you do
They're really saying, I love you
I hear babies cry, I watch them grow
They'll learn much more than I'll ever know
And I think to myself, what a wonderful world
Yes, I think to myself, what a wonderful world

いや、久しぶりにサッチモをmp3に放りこんで電車で聞き流してたら、ボロっと涙が落ちてびっくりしたー。

これって意訳すると、

樹の緑が目に染みるだろ、バラの赤いのもええ感じやん。ほぅれ、見上げてみそ、空は青いし雲は真っ白だろ。なにやらうれしい輝かしい昼間と、神聖な夜と、まいんち、うれしたのしいじゃないか。
空にかかる虹はいとしいし、ほれ、そこここで握手して愛し合ってるじゃないか。赤ん坊の元気な泣き声をきくと、その成長が想像できるだろ。
なんやしらん、ごっつええ感じやなぁ。

ということだろう。縁側でぼーっとしてるジジイのタワゴトだかウワゴトにしか思えない歌詞なんだけど(あ。誤解されそうだ。決してけなしてるわけじゃないです。念のため)これがサッチモの声に乗ると、しみじみシアワセ感漂う。で、不覚にも電車の中でじんわりしてしまった。

昔、読んだエッセイだかで。
「いや関東のなんちゃらっちゅー落語家が、落語は芸術だ、みたいなこといっとりましたが、そんなことありません。落語そのものは芸術でもなんでもありまへん。
落語っちゅーのは良くできたお話を、上手な話し手が、上手にお話して、その瞬間が芸術になるんですな。
…で、その芸術をこれからやるわけですが」
という落語のマクラを思い出した。

じゃすらっく、という音楽関係の著作権者権利を守るごりっぱな団体さんが、歌詞の一部引用にすらいちゃもんをつけるのはどうかと。
歌詞だけで、その歌が成り立っているわけじゃない。歌詞、曲、演奏・歌い手があって初めて完成するものだろう。
冒頭のように全部書き写すなんてのは論外の違法行為。しかししかし、この歌詞だけでどれほどサッチモの「WHAT A WONDERFUL WORLD」が分かるというのか。

これすごいんだゼ、と感動したら人に伝えたくなるのが人情ってやつで、むしろ宣伝になるっちゅーもんだろ。

騙されたと思ってサッチモ買いなされ。聞きなされ。あのダミ声で「ばら色の人生」とか「チムチムチェリー」とか、もう傑作です。たまりませんです。


実はまだ自粛モードなのに、ついつい。やはし、サーバー移転で使えないCGIが出たなぁ。今んとこ修正する気力がないので放置プレイ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

一度はやってみたい主食系のハシゴ

2003/10/7 [19:22:11] (火) 天気

朝、今にも雨が降りそうな空だったんで、今日は電車。だまされた。微妙に曇ってきてるけど、これなら自転車でくるんだった。…とはいえ、久しぶりに読んでるSF「あなたの人生の物語」(テッド・チャン)が面白いんで電車通勤も苦にならない。いわゆる短篇集で、ドキドキワクワクびっくりさせてくれる一発芸。イワン・ワトソンのマーシャンインカを読んだ時のような「センス・オブ・ワンダー」というちょっと古臭い言葉を思い起こさせてくれる。解説にもあるように、長編にしてもイイようなネタなんだけど、あえて短篇にしてるというより、物語を語る自信がないから、しかたなく短篇で、ということかも知れないなぁ。
短篇の名手と言われた結城昌治が長編も傑作ぞろいだったように、今後に期待、かしらん。

企画モノのコミックスのカバーイラストが揃ったんで、ラフレイアウト。今回はバック用にイラストを別注してあるので、それがあがってきてから本レイアウトだ。

今日の昼飯は野らぼーで讃岐うどん。わたしはけっこう大食い早食いの方だと思うんだけど、ここのかけうどん大(2玉)、トッピング煮干天におぼろ昆布(とろろ昆布)で、どっぷり満腹。
ところが ここ では、讃岐うどんのハシゴをしてる人たちが…。うーん、おそるべし鉄の胃袋。
わたしも根性出してカレーとか讃岐うどんの主食系のハシゴをやってみるかなぁ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

日テレ、あなどるべからず

2002/10/7 [20:00:08] (月) 天気

先週に続いて、昨日というか今日未明というか、日TVのドキュメント。ニューヨークのぶっこわれたビルの話だったんだけど、これがもう大傑作だった。

見習消防士が一人前になるまでをカメラにおさめようと、兄弟ふたりのカメラマンがたまたま消防署に張り付いてたところに、例の事件。消防士とともに行動をし、崩壊直前のタワー1に入り込み…というドキュメント。

ビル中の緊迫した様子、今死ぬかも知れないという緊張感、にもかかわらず職務をまっとうしようと上層階に向かう消防士たち。混乱を極める現場の様子、その空気が伝わってくる。ときおり聞こえるドズンという音は「耐えかねて窓から飛び降りる人間の音」

んで、アメリカ人てのはみんなネタをいつも仕込んでるのか、と思ったのが。

粉塵まみれで署に帰ってきた大男の消防士たち。カメラマンの兄の方が弟のことを心配しながらも先にそこについていて、涙ぐむ男たちの輪の中に。「おまえは今までは兄弟はひとりだったかも知れないが、今日からお前は50人の兄弟に囲まれることになるんだ」

弟を見かけなかったか、とたずねて回る兄。何人目かに尋ねたら「お前の後ろにいるじゃないか」と。カメラがパンしてそこには疲れきった弟が。

ちょっと待てよ。映画の見過ぎじゃ、お前ら。

これはこれで血のたぎる話なんだよなぁ。だけど、個々人の彼らではなく、国としてアメリカがしてきたことはそれとはまた別の話だろう。
アメリカでこんな異常で悲惨なできごとがあったんだよぉ、というのと同じことが、パレスチナやボスニアで起こってるのだ。

このドキュメントはそういうことを伝えて初めて「正しい」と思うんだけど、実際はどうなんだろうか。「アメリカのヒロイズム」だけしか伝わらないのではないのか。…うーん、低劣俗悪日テレだけど、日曜深夜のコレをあなどっちゃいかんなぁ。

平和ボケとはよくいったもんで、わたしはこういう極限状況になった時に、どういう行動をとることができるのか、それが自分にとって最善の行動なのか、まったく自信はない(苦笑)


[2016/02/10 08:03:23]
DVDが出てたのか!
「0911 カメラはビルの中にいた」

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

「いもや」の天ぷら定食!

2001/10/7 [11:45:58] (日) 天気

う。飲んだくれてて、なんもない日々だわ。

仕事。
DTPでやってる雑誌で、修正を(いわゆる「消し」というやつ)今までの白抜きから40%スミアミ乗せ、に変更。アナログ製版だと、かなりメンドーになるので(当然だわな。フィルムを切るだけで済むところを、モアレを見ながら40%のアミ版を乗せて行かなきゃならない)担当営業に「ほんとに大丈夫?アナログだとメンドーだよ」と聞いたら「簡単でしょ。うちはDTPだし」と。
んで、指定して戻したところ。「現場からすごい手間になるのでどーにかならないか、と言われて」と電話。ファイルサイズが大きくなりすぎて作業するのに時間がかかる、とのことらしい。それはそれとして。

要約すると「手間がかかるからやりたくない」じゃねえか。ふざけんな。

ゴニョゴニョと粘って、わたしが「いいよじゃあ、白抜き」というのを待ってるのがありあり。しかたないんで「へえ、大変なんだぁ、がんばってやってね」と電話を切る。その後、ページ単価の見なおしだの入稿時期だのいろいろ言ってきたなぁ。うーむ。

CGI。
うちのページは限られた人ばかり。ROMの中には検索で飛んできてたり、リンク張られてて飛んで来たりする人もいるけど、基本的には仲間内。なので、掲示板などは荒れようがない。

でも、ひそかに気軽手軽尻軽足軽をコンセプトにしてたりするわけで(笑)

書きこみ移動機能を付加してみた。UOのAsukaBBSにある機能で、火事場となり木が大きく育ちすぎたような場合に、木ごと特設掲示板に移動。掲示板の書きこみ削除は基本的にイヤなので(PC-VAN育ちのわたしとしては、書きこみを削除するなど論外なのよ)AsukaBBSを見て、うまいやり方があるな、と感心してた機能だ。
今まで、やらなかったのは、ファイルの読み書き部分をいじらなきゃだめで、そのため、バグったらログなどあっさり消失(笑)やばいから、手をつけなかった。実際やり始めると前から言ってるようにやりがいのあるパズルで面白くて、朝の5時過ぎまでかかってもまだ気分が高揚したまんまだったなぁ(笑)
一応こっそり特設掲示板というか避難場所掲示板も設置し試験稼動。性質上、わかりやすところにリンクはつけないが、AsukaBBSと同じく掲示板の利用規定のところにでもリンクはいれるかな。ま、保険みたいなもんだから、閑古鳥状態でも継続運用してみよう。

カロリー減量作戦。
おとといの昼飯。ampmのサンドイッチ、野菜ジュース。
おとといの晩飯。会社でロング缶三本、広告・中村、編集・古賀と水道橋「へそまがり」でウーロンハイ、焼き蕎麦、枝豆、その後約束があったので小金井「やるき茶屋」でウーロンハイ、その他(ってよく覚えてないのだ)
昨日の昼飯。「いもや」の天ぷら定食。
昨日の晩飯。吉祥寺「一番鳥」でウーロンハイ、焼き鳥、鳥の唐揚げ、きのこの天ぷら、トマト、梅茶漬け、キャベツ

「いもや」の天ぷら定食、ご飯がどんぶりにてんこ盛り状態なんですけど(笑)たまに、むしょーに食いたくなるメニューのひとつなんだよねぇ

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/27 12:51

図書館で作業。案の定、目視確認は一回じゃ抜け漏れが出る。
一応、最初に確認、反映させた箇所で大丈夫だったけど、これは先が思いやられる。

2024/4/27 08:52

もろもろ、問題山積でやる気が出なくてマズい。久しぶりに図書館の個人席にノパソ持ち込んで作業してみる、か。

2024/4/27 08:50

こっちはこっちで、問題ありあり

検索
<<2024/10>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[1 Page]

TOTAL:2982

2024 (5)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)