水元公園フリーマーケット
昨日は浅草大枡でワイン試飲会、その後同じ店でワインがぶ飲み。今朝は二日酔いで撃沈。それでも、お昼にはどうにか復活気味。四川屋バーで、3年ぶりに参加するから来てね、といわれて水元公園にぶらっと。
ここんとこ毎年やってるフリーマーケットとかいろいろイベントでにぎやかだ。水元公園って、小金井公園や井の頭公園、新宿御苑、代々木公園と比べるとアカ抜けなくてマイナーな印象なんだけど、実際に中に入ってみると、豊富で饒舌な景色に驚かされる。でもって、たぶん、家族連れ率・おじいちゃんおばあちゃん率は、ほかの公園よりも高くて、まったり度微笑まし度は、ほかの公園より上だろう。公園の整備や清掃もしっかりしていて安心できるしね。スグ隣が千葉埼玉ってロケーションが地味にしてるんだろうか。もったいない話だ。
で、肝心の四川屋。マスターの声は相変わらず大きく、ひときわ響いておりました。日曜祝日前の夜は、あけがた5時まで営業のはず。大丈夫だったんだろうか。
当然、落札したばかり・半ジャンクのCOSINAを持ち出してパシャパシャと、試し撮り。…したかったんだけど、あいにくの曇天。F5.6に固定してシャッタースピードも1/125に固定で撮ってきた。晴れてれば、晴れ間とか日陰とか、いろいろな状況を試せたのに、ちょっと残念。で、もうひとつ残念なのが。PhenixのF1.7の明るいレンズで、曇天とはいえ日中の昼間で明るいところを覗くと、ファインダーにゴミ埃が散見。うるさい。うーむ、露出計だけじゃなくて、こっちもポンコツだったか。掃除できるならしたいところだ。ファインダーのゴミってうっとーしーんだよなぁ。
んでもって、AGFAのISO100を24枚撮りきって、速攻で駅前の写真屋さんに。おじいちゃんが対応してくれると現像だけなら30分。てことで上がった写真は お気楽カメラ にUPLOAD。
COSINA CT1 SUPER
やっぱり一眼レフは面白い。ファインダーを覗いて、景色を切り取る、という儀式がいいのか。ファインダーを覗きながらあれこれ考えるのが面白い。これはトイカメラとは真逆の面白さ。ハマりそうだなぁ。半ジャンクのCOSINA CT1 SUPERだけど、感触はとてもいい。持った感じ、シャッターの音・衝撃などなど、以前持ってたA-1のシャカシャカ妙に軽いオモチャっぽい感触と違って、説得力がある感触とでもいうか。これなら道具としての魅力も十分。露出計の修理ははあきらめるとして、ファインダーのゴミはほんとどうにかしたいところだゼ。
[10/27 22:14:43]
あ。記事がひとつ飛んでる。というか書き込んだつもりになってた。
本体に付いてた純正標準のズームは暗いし使い勝手が悪そうだったんで、結局レンズを買ったのだ。
https://www.eyeopte.com/index.html
Phenixという中国製。50mmF1.7で5500円という安さについつい…なんだけど、失礼ながら、いまどき素人でもこりゃないわー、なホームページだし、通販といっても、メールかFaxで連絡をして、支払いはゆうパックの代引きだけ、というショッピングサイトとしてありえないところだ。ニコンマウント以外はカメラも2万以内で、広角24mmの交換レンズも1万ちょっと。驚きの安さだ。
ほんまかい、大丈夫かよ、と思いつつメールしたらレスポンスが早く、翌日には丁寧な梱包で新品のレンズが届けられた。数回のやりとりでも、「生真面目」な印象で好感度は高い。なにか欲しくなったらまずココを覗くかな、と。
レンズは安いなり、なのかなあ。評判はそれなりにいいらしいけど、シャープなところに深みがないというか…って、そりゃ腕の問題か。いろいろ試してみよう。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
COSINA CT1 SUPER
ヤフオクでついポチっと5980円也。動けばOKかな、てところなんだろうけど、案の定露出計はアウトでちょっとがっくり。そのほかは、おおむね大丈夫っぽいんで、週末はさっそく持ち出してみよう。
露出をどうしたもんかとあれこれ
https://xylocopal2.exblog.jp/8375085/
↑ここのテキストを参考にしてやってみるかな(スキャナーや猫や、本当に面白くて有用なサイトです)
無断で少し引用させてもらいます。
--------
ISO100の場合、最低限以下の5パターン。
晴天順光: F5.6 1/500sec.
晴天日陰: F5.6 1/125sec.
日向日陰混在: F5.6 1/250sec.
曇天: F5.6 1/125sec.
少し暗い曇天: F4 1/125sec.
逆光の場合は、1~1.5段オーバーに。
晴天時: F5.6 1/250sec。
ISO400の場合は2段アンダーで撮ればOK。
晴天順光:F5.6 1/2000sec。
--------
ついてきたレンズが純正の35-70mmでF3.5-4.8。ちょっと暗いし、ズームはたぶんあまり使わないと思うんで、50mm単焦点の明るいレンズが欲しいかも。Kマウントというヤツが使えるらしいけど…レンズって本体より高いんだよなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
代官山イータリー
代官山東京イータリーというイタリア食材ホームセンター&フードコートを冷やかす。さすがに代官山、食材の値段は安くはない、ていうか高い。なんでもイタリア直輸入だそうだ。
とりあえず、フードコートでメシを食う。ワインを一本頼んで、ランチにピザ。ゴッドファーザーでもおなじみ、パンにはオリーブオイルをつけていただくんだけど、これが本当に美味い。ハムとチーズの塩気が、注文した赤ワインにぴたりハマる。すっかりお腹いっぱいですなあ、と満喫してたらカウンターのおばさんがパンのおかわりいかがですか、と。美味いんで食いたいんだけど、無理。さらに頼んでいたもう一品のピザがやっと。こいつがでかくてヨメとふたりふうふう言いながら食う。これもバジルがきいていて美味だった。
VQ1005
テラス席は犬同伴が多く、ワインを飲むご主人様の足元で同じようにくつろぐ風情。のんびりした雰囲気でありました。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
IPアドレスから国を判別
Ajaxのformが見えてないのにせっせと続くスパムのアクセス。こないだ書き込まれてしまったURLを起点に、獣道のごとく決まった順番で無意味にリンクを叩いている。IPアドレスを変え、domainも変えて次々と。…formが見えていないし書き込まれる心配はないんだけど、うっとーしー。
apnicのデータを元にJP以外はしばらくシャットアウト。と思って調べるとIPアドレスのrangeの表現がよくわからん。こんな面倒そうだけど計算一発ですみそうなことは、きっとすでにだれかが作ってるに違いない。
で、あっさり
/usr/ports/net/p5-IP-Country
FreeBSDのportsはほんといろいろ揃ってんなあ。
さっそくインストールして仕込んでみた。国を取得できないケースもあるみたいなので、とりあえず国がわかってそれがJPじゃなければ404を返す。ついでに起点にされているURLに対するリファラのない飛び込みアクセスも404を返すようにした。
しばらくして、アクセスログを見てみると、起点になっていたURLで404を返されると、その後の巡回ルートに流れず諦めている。
とりあえずこれでいっとくか。
不毛だなあ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
久しぶりに新魔獣狩りだったか
あっと驚く新魔獣狩り。いや内容じゃなくて、新刊が出てたなんて気づかなかった。後書きによると、いよいよあと1~2巻で完結らしい。…おいおい無理だろ。キャラたちの決着がつかないぞ。今回は文成も猿爺も出せなかったじゃないか。てのに、平賀源内なんてのを新たに登場させてページを割く余裕なんてあるのか。
とりあえず話は決着させて、キャラの決着はその後の外伝で、という魂胆か。うん、それならそれでOKにしてやろう。
久しぶりに読んだのが「新魔獣狩り11」ここんとこまったく本が読めてなかったんだけど、これは別だった。やっぱりおもしろいなあ。
読書snsのリニューアルも忘れてるわけじゃないんだけど、書き込み系はやることが多くてしんどい、のでひとやすみ。データ取得部分、perlで、ループの中で取るより、sqlで副問い合わせを入れた方が早いところがあってちょっと愕然。体感できる早さの違いなのだ。もしかすると他のところでも同じようなことがあるかも、と思うとまたそれを調べて直していくのがホネっぽくてメゲた、というのも休憩の原因だったりして。とほほ。
どうやら風邪っぽくて、ふしぶしが痛くてだるい。困ったもんだ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
フィルムスキャン終了、かな
手元のフィルムをとりあえずスキャン終了。800枚弱程度、かな。プラモデルカメラの精度の悪さなのかAGFAとの相性なのか、コマ送りの間隔のバラつきがひどくてまともにスキャンできなかったフィルムも何本か。うーん、これはもったいないなぁ。使いまわしの気楽さは一番だったんで、プラモデルカメラではけっこうパシャパシャやってたんだよねえ。
で、改めて眺めてみると、どのカメラもけっこう個性があって面白いもんだ。どうも釈然としなかったVivitarUltraWideSlimも、予想通り、水元公園だと威力本領発揮。まだ現像してないのは、亀有アリオのヴィレッジバンガード系雑貨屋で買った無名のプラスチックレンズ28mmトイカメラ防水カバーつき1400円也、なんだけど、これはプラスチックレンズ広角28mmってことでプラモデルカメラと同じはず(壊れたプラモデルカメラの後継として買ったわけだし)。F9でシャッター速度は125のはずで、そこにモノクロのISO1600なんてのを入れたもんだから、いつ撮ればいいものか、見当つかずだらだら放置状態。難しいのを入れちゃったなぁ。
VQ1005
てことで、週末は合羽橋道具祭り&浅草経由秋葉原とか水元公園とか。激しい客引きの煮込み系飲み屋路地を通りぬけ、地下のワイン売り場で売ってるワインをプラス500円で持ち込みOKのレストランで、まったり赤ワインを一本空けて、ウチでは春鹿を空けて、と正しく飲んだくれ。
今日は一日ぼーっと、昼前に、亀有のラーゾでテイクアウトして、あとは引きこもり。Xboxとかスキャニングで過ごす。通販で買ったグーテンドラークとかシメイが届いたので、やっぱり飲みながらだ。
立て続けにスキャニングするのはさすがにメンドーだったなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」