ひまつぶし雑記帖

なんでやねん、キミ

2023/2/21 [21:03:19] (火) 天気

大学で東京に来るまでの昭和はずっと大阪。TVで「お笑い」を観てきた。
「お笑いやで」という母親の声でTV集合という環境で、その頃の先入観込みなんだけど。

Youtubeでなぜだかおすすめされた「やすきよ」の漫才を観て、これはやっぱり面白い。ていうか、天才かよ、と。

東京に出てきてからはTVとは疎遠になっていて、特にバラエティは好きじゃないんであまり見てなくて、比較するのは乱暴と指摘されると思うし、今はもうウチはデジアナ変換が終わってからTVは見られないんで何かを言う土俵にいないのかもしれないけど。

フジTVのひょうきん族や日テレのなんちゃらグランプリで笑いの質が違ってきたんじゃないかな。

「やすきよ」を見返してみて、笑いの対象が相方。
「なんでやねん、キミ」の「キミ」が肝だろうと思う。

ダウンタウンなんかに代表される今どきのお笑いは第三者を笑い者にするから不愉快極まりない。見ていて不快になるだけ。

今の、時流じゃない、とか言われるとそうかも知れないけど、基本は「笑ってナンボ」じゃなくて、「笑われてナンボ」だと思うんだよなあ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

チャーシューを作ってみた

2016/2/21 [18:59:26] (日) 天気

地元のヨーカドーで豚バラブロックが100g105円だったのでチャーシュー作りに初挑戦。
レシピを検索してみるといろいろバラバラで、これで正解、というのが見当らず。
「表面を焼いてから煮る」
のが「チャーシュー」らしい。煮豚とは違うとこだな。

てことでセオリー通り、煮崩れしないように豚バラをタコ糸で縛った。でも、たぶん、縛らなくても煮崩れはしないんじゃないかな。タコ糸で縛るのは気分、雰囲気作り。
image
フライパンに油もひかずに全面焼き色をつける。豚バラだからか、豚肉から油が大量に湧いて出るので自分の油で自分油地獄状態。肉の焼ける匂いが涎を誘う。いや、この時点で塩胡椒して食っても美味いだろう。
image
煮るための出汁には。
だし昆布・長ネギの青い部分、八角、シナモン。
酒をどぼどぼ、味醂大匙2、蜂蜜大匙2、醤油をどぼどぼ。肉がひたるまで水をどぼどぼ。
image
キッチンペーパーで落とし蓋にして2時間ほど煮込んだ。
image
煮込んだ後、半日ほど鍋放置で、切ると中はほんのり桜色。
image
中までしっかり味を染みこませるには寝かせる時間が足りなかったかも。あと1〜2日ぐらいは漬けこんで放置しておいた方が良かったかな。
image
でも、口に含んだ瞬間からほわ〜っとシナモン、八角の香りが広がって、これは美味い。つけ汁として煮込んだ汁を煮詰めて、そこに蜂蜜と醤油で味を調整した。

たぶん、ポイントはシナモン。
ブロック肉が安く手に入ったらまた作ろう。
酒のツマミに絶品だった。


合わせて読みたい
→イカワタの味噌炒め https://t2aki.doncha.net/?id=1076492224
こいつは日本酒のツマミにサイコーだった。

オススメ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

血圧、kobo WL登録、google play更新

2014/2/21 [10:05:57] (金) 天気

昨日久しぶりにここを更新して思い出したのでちょっと日常のメモ。

・血圧

今年、血圧がちょっと高いから毎日血圧を測って血圧手帳につけて見せてください、と言われてビビって真面目につけてた。
いや、現状ですでに、中性脂肪を抑える薬、尿酸値を抑える薬、と初老ポンコツ。これにプラスして血圧の薬まで飲むことになるのは身体的にも家計的にもとてもイヤ。

なもんで、最初のうちは数値をみては焦ったりほっとしたり。
でも、こいつけっこう誤差が大きくて、測る位置やしめ方、時間帯もろもろいろんな要因で数値が違っている。さすがに馬鹿らしくなって一喜一憂はやめた。だいたい下が80前後〜上が130前後で推移。

今月8日に医者に見せたら
「問題ありませんね。でも、週に二回ぐらいでいいのでつけてまた見せてください。ハハハ」


*****


ウチも動きがありそうなので、登録系や販路など少しずつ見直し。

・google play ブックス

ここは無料販売専用で利用しようと思っていたので、税関系の処理をしてなかった。
今後の有料販売を考えて、W8BENの登録をした。オンラインでできるのでらくちん(今はKDPもオンラインでできるようになっている)

↓こちらにスクリーンショットつきの丁寧な記事があります。
「GooglePlayブックスで個人出版(5)税務情報の送信手続き(W-8BEN)をしよう」

ひとつ引っかかってしまったのがW8BENに記入する「1 Name」欄。
ここにデフォルトが入っていて編集できない状態になっていた。KDPなどと同じにしておいた方が良いのではないかと思って、名前欄について問い合わせ。

「ペイメントプロフィール」を編集する必要があるとのこと。
「請求先プロフィール」→「ビジネス情報」を編集した後、再び税務情報の入力を進めるとW8BENの名前欄に、編集した「名前」が入っていた。

現状、無料でもほとんど動きがないしかばねのようなgoogle playだけど、動きをみて有料販売も並べてみよう。


・kobo writing life

去年の夏過ぎぐらいにEPUB3も対応した(=日本語縦書きに対応)という話をTwitterで見かけて、とりあえずウチも登録してみた。

※ 参考にさせていただいたのはこちら
「EPUB3対応になったKobo Writing Lifeでセルフパブリッシングを始めよう」 2013/8/4
「Kobo Writing Lifeへの電子書籍出版方法」  2013/7/16

上記2サイトをみれば解決する。
地中深く封印しておいた楽天IDを引っ張り出して
https://writinglife.kobobooks.com/dashboard
↑こちらにアクセス(登録には楽天IDが必要)

ちなみに、トップページの https://writinglife.kobobooks.com/ こっちにアクセスすると楽天koboのページにリダイレクトされて、登録画面に辿り着かない。まだ日本じゃ正式にサービスを公開していない状況。

入力フォームに従って、アカウントを開設する。名前や住所、メールアドレスを入れると登録したメールアドレスに認証用のURLが送られてくるのでそれをクリックすればアカウントが作られる(メールアドレスは楽天に登録したものでなくてもかまわない)

支払い関係の入力が英語なので面倒だったけど、上記サイトを参考にそのまま(助かりました。ありがとうございます)

Accountってなんのこっちゃと思ったら銀行口座のこと(当たり前でした)
・Name account is〜(口座名義)Account number(口座番号)

↓謎だったのがこれ
・SWIFT/Routing number/IBAN
検索してみたら三井住友銀行のサイトの海外送金のページ
https://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/sonota/kaigai/hishimuke.html
海外送金のためにどうやら各銀行にSWIFT番号というのがあるらしい(無知)ので、今回登録する口座の銀行のSWIFT番号を入力した。
(今日時点、支払いは6ヶ月後100ドル以上から、らしい)

てな具合で、koboに関してはまだ日本でのサービスが正式にリリースされている状況とは言えない。 本の値段もドルで指定。 税金関係の手続きはどうなんだっけ? また検証環境もない。

ただ、検証に関しては、今まで請負仕事で納品したEPUB3データがそのままkoboで使われていて問題もないとのことなので、ibooksやkinoppyで作ったEPUB3を開いてみて大丈夫ならイケる。

こちらも動きを見ながらいつでもコンテンツを並べられるようにしておこう。
※ 現在のところ楽天からはまだスパムメルマガの絨毯爆撃はない。

»電子書籍制作代行についてはこちら

節々が軋むけど、OAuthでtwitterに登録

2010/2/21 [16:46:36] (日) 天気

なんか久しぶりに風邪をひいたような気がする。鼻の奥と喉がひりつき、節々は軋むように痛み、全身だるい。うううむ。
そんなこんなで息も絶え絶え。部屋にこもって寝たり起きたり。昨日に続いてzaurusのtwitterCGIを弄ってみる。twitterからのリダイレクトができないことが発覚。ならBasic認証かというと、現状まだ使えるとはいえ、2010年、今年の6月でBasic認証は廃止予定、とのこと。twitterがらみのスクリプトは OAuthでの認証手続きに移行しておくべきだろう。
んで、リダイレクトができないなら、うちのサーバーのCGIを使うこともない。tokenさえ手に入ればいいし、zaurusのlocalで作ってしまえ、とちょっと試行錯誤。
twitterのappsで、OAuthアプリ登録することになるんだけど、zaurusのlocalで動かしたい場合、callbackurlがないので、認証できない。しかたないんで、とりあえずサーバーでcgiを動かして、tokenとtoken_secretを取得するところまでやってしまう。その取得したtokenをzaurusのスクリプトにベタ書きすることにした。
XMLのモジュールを探してインストール。pureperlのsha1モジュールを持ってきて、zaurusのlocalで、とりあえず意図どおりの動きになった。
しかし、動きがもっさりしてるなあ。sha1で暗号化もxmlの解析も重い処理らしいんで、たぶんそこのあたり、かな。

以下のふたつともOAuthで認証手続き。アプリ登録済み。

image 
タイムラインを縦書きで表示。たぶんIEの6とか7は無理。幅1emのブロック要素に流し込むだけ。
ttp://www.holeinthewall.jp/~butch/zakki/tatetatter.pl

image 
機能なんもなし、だけどケータイからも見られる。cookie使用。auだけで確認。
ttp://www.holeinthewall.jp/~butch/zakki/tweets.pl
にしても。風邪でひどいありさまだ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

週末の上野公園は桜が咲いてた

2009/2/21 [20:37:47] (土) 天気

今日は朝からヨメと、秋葉原~上野公園~浅草、という正しく週末を過ごす。昼食に秋葉原の立ち食い寿司を堪能した後に行った、上野公園で、まじめにビックリ。桜が数本、花を咲かせていたのだ。無知不明を恥じるんだけど、寒桜、というんだそうだ。まさか2月に咲く桜があるとは、50前の年男にして初めて知った衝撃の事実だ。そこは当然ひとだかりで、みんなカメラやらケータイのカメラやらで上を仰ぎ見ていた。
梅じゃねえの、と近づいたら桜で腰が抜けたの図。
でっぷり太った猫を眺めたり、大道芸をぼーっと見たりしつつ、桜と同じぐらい驚きの発見が、穴稲荷。花園神社のわかりにくいところにあったお稲荷さん。異次元に通じるような、幽玄というか玄妙というか空気の匂いの違う場所がひっそり。ビリビリと張り詰めた妙な緊張感があって、もしかするとサイキックスポットだったのかも。また今度行ってみよう。
上野公園って、ちゃんと歩き回ったことがなく、今日も初めての場所があれこれ。広いし奥の深い公園でかなり面白い。改造テレカを売ってるだけじゃなかった。わたしはCOSINA CT1 SUPER&Phenix50mmF1.7とOLYMPUS PEN EE3、ヨメはLOMOのLC-Aであれこれ撮る。ケツがむずがゆくなる意味不明な形容詞をつけると、上野公園はフォトジェニックな公園で、あっという間にフィルムがなくなってしまった。
その後、浅草大枡(ワインの方)に移動してちょっと早めの晩飯。地下のワイン蔵で買ったワインを店の方にプラス500円で持ち込めるのはやっぱり安い。んで、料理も美味。

いろいろと、ご満悦の土曜だったなあ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

本棚はなんか愉快だ

2006/2/21 [20:15:33] (火) 天気

サーバーのセッティングに、HTML書き換えに、web屋との打ち合わせに、今日も便利屋として励んでみる。しかし、今日はやってることがばらばらのいちんちで集中力が続かず困った。

今遊んでるスクリプトを『「趣味は読書。」SNSもどき』と名付けて、それ風味を目指してちまちま場当たり的に書いていく。…て、蔵書管理というか積ん読防止二重買い防止になるので、飽きずにちまちま続いてるなあ。テーブル構成はopen-gorotto式のview多用にした方が断然管理などしやすいんだろうけど、わたしにそのスキルは、ない。openpne式にいちいち専用のテーブルを細かく作って行くことにした。idとisbnを通しておけばいいだろう…と思ったら、ISBNのない、電子書籍と古本の問題(電子書籍は2007年から13桁のISBNコードがつくようになるらしいけど)isbnのないものは無視する方向でいくことにするか。一意が保証されてるISBNはほんと便利だ。

とりあえずのところ。
ISBN入力でアマゾンからタイトル・著者を取得して本棚にほうり込む。
ISBNのないものはタイトル・著者、電子書籍/古本のチェックを入れて本棚にほうり込む。
既読・未読を分けて表示する。
未読で30日以上たっているものは背景色を変える。

いやあ、本棚ってのはおもしれー。どんな本を読んでるかで性格とか腹の中がばれてしまう。けど、だからこそ露悪的に自分も面白い。気合入れて作ったら片っ端から本棚にほうり込んでいこう。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/09/13 13:23]
光瀬龍の原案を横田順彌がノベライズして松本零士の挿絵みたいな…
どこか懐かしさを感じるなあ>ケン リュウ

[2024/09/13 13:14]
『紙の動物園』ケン・リュウ 古沢嘉通
「選抜宇宙種族の本づくり習性」
#読書ドン

[2024/09/13 08:48]
哺乳類がおしりで呼吸できるのを発見 今年も日本にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS9D3S33S9DULBH00KM.html

「人間って、口から肛門までの長い肉の筒に、脳とか余計なものがついただけの生き物ですなあ」
…という、かんべむさ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2024/02>>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2988

2024 (11)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
5 (1)
7 (2)
8 (2)
9 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)