- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
またもや風邪っぽく
2008/2/22 [09:43:56] (金) 

サーバーのログに、ad0でWRITE_DMA retryうんぬん、てのが残っていていやぁな悪寒。検索してみると案の定、HDDが壊れる予兆、らしい。ハードウエアのことはまったく無知。バックアップするにしてもセカンダリに別のHDDをつけてそこにdump&restore…なんだけど、セカンダリってナニそれ、だし、からまってる幅広のリボンみたいなケーブルのどこにつけるのか、なんてわたしにとっては、ジャガーノートの赤を切るか青を切るかと同じだ。今のサーバーにした時のように、もう一台パソコンを買ってインストールし直し=リプレースする方が早い。現状、一台で転がしてるからこういうときに困るんだよなあ。この際だから、もう一台、予備機を調達するか。メモリ2G積んでも、セレロンなら4万円台で買えるし(今、メモリが安い)
…うーん。ハードウエアのスキルがないのは、いやーん、だ。
いっそ。ハードウエアのスキルを身につけるために、自作に走る、というのもありかも知れん(ほんまか)
ついでに。なんかまたもや風邪っぽく、頭痛に襲われていやーん、だ。下まぶたもチック状態。
あしたは、朝っぱらから歯医者で水道橋、夕方は同窓会のようなものでおっさんの集まりがあって池袋。こんな体調で大丈夫か、おれ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」