- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
ポケモンGo:EXレイド・ミュウツー捕獲

EXレイドと言われるレイドバトルに参戦してきた。
これはポケモンGOのレイドバトルの中でちょっと特殊、というか招待状が必要なレイドバトル。レイドボスは今日時点ではミュウツー。
EXレイドが開催される地元駅前のマクドナルドに15分ぐらい前に到着。コーヒーを飲みながら待機した。ジムを自分の色にして少しでも多くのボールをもらおうと、ジムでドンパチが始まっていた。
店内にはやっぱりEXレイド招待組らしき少年クンたちや、わたしと同じような無職フリーターっぽいおっさんたち。
んで、始まった。
ボスのミュウツーはサイコカッターに破壊光線。
第一陣の20人に入って。
バンギラス(噛みつく・噛みくだく)、ゲンガー(シャドークロー・シャドーボール)、バンギラス(噛みつく・噛みくだく)の3匹で討伐終了。
ダメージボーナス+1、チームカラーボーナス+2で、玉11個。
いつものように雑に投げてテキトーなところに当たってミュウツーゲットとなった(金ズリ使用)
EXレイドは招待状が必要で、そのためにスケジュール調整する勤め人がいたら、それなりの捕獲率にしておかないとクレームの嵐になるだろうしねえ。
攻略サイトで調べると個体値は86%ほどで、技もゲージ技がシャドーボールでタイプ不一致。とはいえ、原作のゲームをやってなくてそれほど思い入れもないので、これでOKかな。攻撃種族値最強ということだし、不思議な飴と砂を入れて強化しておこう。
…うーん、とはいえ。
シャドーボール、ゴースト技だとノーマルタイプ相手に効果がないのか。ジムに置かれてるハピナス、カビゴン、ラッキーに使えないかも。技マシンでタイプ一致のサイコキネシスにするかなぁ。
なんでまたEXレイドの招待状が届いたのか。
1/15に今日1/24のEXレイドの招待状が届いた。
たまたまその前の日、1/14に今回EXレイドが開催されるジムでホエルコのレイドバトルをやったのが招待のトリガーになったのか。ほんと、なんの因果関係もない、ただただたまたまだったのかは不明。
あ。上で店内の様子はちょっと書いたけど。ゲットチャレンジが終わってマクドから撤収でおもてに出てみたら、マクドの外であきらかにポケモンGOトレーナー、EXレイド参加のトレーナーが鈴なり。いい大人なんだから、マクドのコーヒー100円ぐらい払って店内でやろうず、と呆れたなあ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」