- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
ポケモンGo:ジムバトルに参戦
「避ける」を最近になって覚えたばかりのジムバトル初心者だ。
足を止めて棒立ち状態で連打。あっさりやられて、なんだかなぁ、という状態だったので、避ければ勝てることを知って感動した…て、大袈裟。
主力はシャワーズとサンダースのブイズで、対カイリューにラプラス、対ナッシーにウインディとリザードン。
タワーの何枚抜きとかはあまり考えず一体ずつ潰して行く感じ。
格下でも技で抜群を取れて、格上のポケモンを食えるように相性を考えたりするのが面白い。
て、先月10月頃までは、ほとんどのジム、それも高層化したタワーは、カイリュー・カビゴン・ナッシーばかりで、上から下まで全部カイリューなんてジムもあって、相手は限られてた。
11月の頭にジムバトルの仕様変更があって、自チームのジムでのトレーニングでタワー化が難しくなり、22日のポケモンのCP調整で今まで不遇だったポケモンがいきなりCPベスト10に入ったりで、ジムに配置されるポケモンの種類があきらかに増えた。
なぜか最初の頃からわたしのお気に入りのサンダースも、今回のCP調整で強化されたのが滅茶苦茶嬉しい。
相手と技の相性もそれだけバリエーションが増えたということで、ジムバトルする時のポケモンの編成パターンも増えたし、そのために育成するポケモンの種類が増えた。ほしのすなを使って誰を強化するか、優先順位を考えなきゃいけない、育成ゲームっぽいところも面白くなってきた。
…んだけど。
初めてのカイリューをつい最近進化させて作った。
どの攻略サイトを見ても最強といわれるポケモンだ。カイリューの元となるミニリュウの数はとっくに足りていて、いつでもカイリューにすることはできたんだけど、手持ちのミニリュウはリーダーの個体評価があまり高くなかった。でも、良い評価の個体が手に入ってから、とか言ってたらいつになることか分かったもんじゃない。考えてるうちに面倒くさくなって、あまり評価の高くない手持ちのミニリュウをカイリューに進化させた。
でもってトレーナーレベルMaxまで強化した。TL30で初のCP3000超えのポケモンとなった。
ジムバトルで対カイリューは、ラプラスやヤドランの氷系の技でサクッと倒せる。攻撃する側としてのカイリューってどんなもんかと、早速カビゴンタワーに先頭で使ってみた。
なんちゅーか、呆れた。
「りゅうのいぶき」というのが発生も速く威力もあって、カビゴンをざくざく削り、ゲージを溜めて「はかいこうせん」というのでさらにザックリと。
「避ける」必要などなく棒立ち連打で勝てる。
対ラプラスだとさすがに避ける必要はあるけど、攻略サイトのいうとおり、カイリューは威力・性能が図抜けてる。まとめサイトでみるように、ジム戦の編成はカイリューを並べればいいだけ。
リーダーの個体評価のあまり良くないカイリューでこれだからなあ。
ただひたすら連打するだけ。
戦略も戦術も不要でジム戦の面白みに欠けるカイリューは封印・塩漬けだな。
強化されたとはいえ、サンダースなんか、相手の大技・ゲージ技一発食らうと終了する事が多いので、技の相性を考えるだけじゃなく戦闘時アクションの緊張感も味わえる。
ゲームとしてはサンダースの方がよっぽど面白い。
トレーナーレベル30。現時点でのポケモンボックス強いもの順。ベスト8はMAXまで強化済み…これから先は優先順位をシビアにして強化するやつを絞らないと、ほしのすながいくらあっても足りない。
ちなみに。今の状況で一番面倒くさいカビゴン対策には、CP調整で大幅に強化されたサイドンとゴローニャの「いわ」属性がいい感じ。カビゴンの攻撃に耐性もあって「じしん」や「ストーンエッジ」の高火力で削れる。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」