- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
GOバトルリーグ:5連敗5連敗

つい先日、初の5連勝だ!こんなチームだ!とかここに書いたら、その後5連敗5連敗で一勝もできずに枕を涙で濡らす日々だ。
これはなかなか手ごわい、ていうか難しい、ていうかへなちょこだなあ、おれ。
ヤドラン・ドダイトス・ギラティナ(アナザー)のチームだったのを、ギラティナの代わりにピクシーを入れたら難しかった。
考え方としては、ヤドランでギラティナ、トゲキッスの相手をするんだけど、一対一ではさすがに厳しいのでこちらもギラティナで援軍。その合わせ技で突破、というところだった。
それならギラティナでなくてもピクシーでいいんじゃね、と思ってラインナップを変えたら難しかったなあ。それって、ほぼプレイヤースキルの問題だけど。ゲージ技の貯め方や交替のしかたで勝てた試合を落としてたと思う。
チームとしてはそんなに無茶なチームではないと思う(相手にアロベトあたりが入ってくると手も足も出ない構成だけど)
にしても、上手いひとは本当にうまくて、とても敵わない。
・交替受け
こちらのゲージ技発動のタイミングを読んでポケモンを入れ替えてくる
→ゲージ技が致命的なので、そのゲージ技に耐性のあるポケモンに入れ替える
→HPをミリ残しで下げていたポケモンに入れ替えて受ける
どちらのケースもこちらのゲージ技が無駄になるし、ふたたびゲージ技を撃てるまで貯めるのに時間がかかることになる
・貯めて交替(起点にされるというやつ)
→通常技でゲージを貯めておいてひっこめる。次に出てくる時には最初っからゲージ技を撃てることになっている
いきなりゲージ技が飛んでくるので対応ができない
たぶんこの2つ以外にもあるんだろうけど、この2つでもう負けた感。うひゃあ、これは勝てないと思う瞬間、てやつだ。
今回のメンバーだと対応できなかったなあ。やっぱギラティナが必要か…でもそれじゃあ面白くないし。うううむ。
などなど悩んでるのもまた楽しい時間の過ごしかただ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」