ひまつぶし雑記帖

zenfone4からiphone XSに機種変更

2020/2/16 [00:41:30] (日) 天気

zenfone4からiphoneXSに機種変更した。
前回arrows m3からzenfone4に機種変更したのが2019年1月23日。1年ほどでの買い替えとなった。
zenfone4で特に問題はなかったんだけど、もともとこのzenfoneは家人がしばらく使ってたやつで、バッテリーがへたっていた。
具体的には一日もたない。朝ウチで100%充電を確認して、夕方には出先で40%ぐらいまで減るのでモバイルバッテリーで充電が必要、という感じ。
GPSを使ってバッテリーを酷使するポケモンGOを控えれば、少しはマシになることは間違いない。とはいえ、バッテリーが怪しくなると寿命というのがこの手のガジェットの宿命だ。
リブレットやZaurusを始め、ノートパソコンを使ってきていて、まず最初にやられるのがバッテリーで、ここが不調になると先が短いというのを何度も経験してきている。

てことで家人のOKに乗って、久しぶりのiphoneとなった。
image
画面サイズはzenfoneより大きいのに、全体のサイズはzenfoneより小さい。
ビックカメラで実際に比較して触って持ってみて買うならこれだった。XRはビミョーに大きいし、8は発売時期がちょっと古いのが気になるし、11は三つ目カメラがやっぱりみっともない。
ちなみに、シムフリーのandroidケータイはASUS以外のメーカーはどうもぴんとこない…というか某国製の噂を聞くと怖いし、信用できそうなのはASUSだけ、一択。ただ、そのASUSのzenfoneの新機種のギミックは方向が違ってるし。今回の機種変更の対象外となった。

いまどき、ケータイの機種変更では、LINEとか引き継ぎが面倒くさいいくつかを除けば、ほぼほぼクラウドで完結するので、1日2日もあればほぼ今までどおりの環境となる(最低限、gmailとtwitter、LINEが入れば困ることもない)
あ。itunesをwindowsで使うのがうっとーしーか。
image
左からipod touch5、iphoneXS、zenfone4
生活防水がついたのもうれしいポイントだなあ。

iphoneはゲームに強いし、これでGOバトルリーグも捗るというものだ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/04/27 19:55]
youtubeの無料配信を観てあらためて、映画の途中にCMが挟まるのはやっぱキツい。
アマプラは今のところ、ハリウッドのヒット作には入るけど、それ以外は映画が始まる前、冒頭にひとつかふたつCMが入るぐらい。それでもうっとー ...

[2025/04/27 16:10]
あ。でもYoutube配信でCMがしょっちゅう挟まるのがめちゃくちゃうっとーしかった。やっぱCMは悪だわ。

[2025/04/27 16:09]
【🎬期間限定無料公開🎬】インファナル・アフェア
https://www.youtube.com/watch?v=RO14Hg0nxeE

うひゃあああ。なんじゃこの傑作。
アマプラで2以降しかなくて、最初のタイトルはたぶん権利関係だかなんだかで配信がないのか、と思ってたら公式がYou ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/4>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版