- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
ポケモンGo:宵越しの砂は持たない

レイドバトルが中心となると、高火力・高CPのポケモンが必要となってくる。
砂と飴で強化するんだけど、レベル30ぐらいは最低必要と言われている。強化のための砂が5000必要となって、そこからさらに一度強化するとレベル30らしい。
だけど、わたしは避けスキルがヘボだし、スマホのスペックもしょぼい。となると、レベルをできるだけ上げてHPも上げておきたい。
強化したいポケモンというのが。
バンギラス3体、エーフィ2体、フーディン1体、ゴローニャ1体、カイリュー3体…その他ゲンガーやラプラスなど挙げだすとキリがない。砂がいくらあっても足りない。一日が終わってみれば殘ってる砂は3ケタほどだ。
砂集めがもう大変。
てことで、今日は地元の水元公園を2時間、1万歩ほど徘徊してポケモン狩りをしてきた。
68匹捕獲して、そのうち3匹が青リーダーの評価が「驚異的、芸術的」個体。砂5000(レベル29か30)のミニリュウがそのうちの一匹で即戦力を捕獲できたのが今日唯一の収穫…って、これ以上砂を投入する対象を増やすのは無理なのでしばらく塩漬かなあ。
68匹捕獲→砂6800に、卵孵化の砂も合わせると砂が14000ぐらいになったけど、上記したように1体強化するのに砂が5000以上必要だったりするんで、あっという間。2体強化したら終了。
砂に関しては効率の良い集めかたはなくて
・ポケモンを捕獲する
・卵を孵化させる
・自チームのジムに木の実を配る
この3つを地味地道にやるだけ。歩きまわるだけ。
まだ暑さが酷いけど、これから涼しくなってきたらちょっとはラクになるかなあ。
メタボ解消のウォーキングを兼ねてるんで、歩くのがいいと思いつつ、大人用キックボードなんてのを検索する怠惰な無職初老フリーターだ。
今日収穫のポケモン68匹。
2ページ以降もポッポコラッタパラスコイキングオタチイトマルなんかがぞろぞろ並ぶ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」