ポケモンGo:レベル3ソロレイド:カイリキー
レベル3ソロレイド、カイリキー初勝利。
カイリキー
技1はカウンター
技2はインファイト
こちらのラインナップ
フーディン(サイコカッター・未来予知)cp2532
エーフィ(思念の頭突き・未来予知)cp2840
エーフィ(念力・サイケ光線)cp2583
カイリュー(ドラゴンテール・暴風)cp3279
カイリュー(竜の息吹・暴風)cp3242
カイリュー(ドラゴンテール・逆鱗)cp3072
5体め竜の息吹カイリューでフィニッシュ。残り時間はゼロ秒でほんとのギリギリだった(スタートは174秒)
これまでカイリキーのソロレイドは7戦して全敗。
そして、その7戦全部が爆裂パンチ。気でも狂ったかのように連発してくる爆裂パンチをまったく避けられず、為す術もなく、とはまさにこのこと。各3〜5戦してるわけで計30戦ほどコテンパンのズタボロ。夜毎枕を濡らす日々だった。
今日のカイリキーは初めてのインファイト。
それでもやっぱり3回敗戦。爆裂パンチよりは削れていてタイムアップ時点でカイリキーのHPもあと数ミリぐらいまで、惜しいところまで来ていた。エスパーx3と暴風カイリューx2で、ウチとしては対カイリキー用にこれ以上はないベストメンバー。
攻撃方法も、ラインナップ(並び順)も少し試行錯誤した。
カイリキーのインファイトを避けられたらラッキー、ぐらいに考えて、攻撃連打の合間に思いついたら避け行動。
何発か避けることができて、紙装甲のエスパーたちが瀕死になる前に、ゲージ技を各々複数回当てることができた。これが大きかった、かなあ。カイリューたちはもともと格闘技に耐性があるので、カイリキーの攻撃を食らっても暴風を最低2発は当てられて、避けられれば3発確定だった(カイリキーがバレットパンチ=鋼技だったらまた厳しかったかな)
2ゲージ技(サイケ光線)だし、と思ってカイリューの後ろにしていたエーフィを前に並べなおしたのもよかったのかも知れない。サイケ光線もけっこう削ってくれたと思う。
次にやっても簡単に勝てるとは思えないし、爆裂パンチは今のところ無理っぽい。
エスパーたちに砂を突っ込んで紙HPを少しでも強化するのと、もう一体フーディンかエーフィが必要か。飴のことも考えるとエーフィかな…ハズレ技がないし。
今回、技マシンは出なかったけど、不思議な飴と金のずりの実が出たし、レイドレベル3はそこそこ美味しいと思う。
いま出現している伝説ポケモンのレイドバトルが終了したら、しばらくはレベル1〜3のレイドが中心になるだろうから、レベル3のソロレイドに向けて戦力強化したいところだ。
昼下がり、ひと気のない公園で残暑厳しい日差しに炙られながら、無職初老フリーターがひとりガッツポーズをする、の図でござった。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍