EPUB3作成メモ
kindleをはじめとして、EPUB3で電子書籍、という流れがいよいよ本格化してきてるので、EPUB3ファイルを作成するためのメモ。
とりあえずEPUB3ファイルを作ってみる
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/049/49724/
↑この記事を参考に
・本文
青空文庫から「虹の橋」久生十蘭 → ファイルダウンロード →46097_47970.html をダウンロード
・縦書きCSS
https://www.epubcafe.jp/egls/kusamakura で公開してくれている basic_vertical.cssをダウンロード
材料が揃ったら、とりあえずそのまんま。
https://epubpack.cloudapp.net
↑このサイトに上記ファイルをアップロードしてEPUB3を作成してみる。
※ Safari ver6.0.1 だと、htmlの本文が出力されないので、Firefoxで試行。
Validationでエラーになった epubcheck(https://code.google.com/p/epubcheck/)
Safariでアップロードしていた時
エラー → is invalid; must be an XML name without colons
対応 →
remove non-alphanumeric characters from your book ID
そもそもSafariだとうまく生成してくれないので、これがエラーの原因になってるんだか不明だった。
FireFoxでアップロードしていた時
エラー → element rb not allowed here
対応 → 青空文庫で使っているルビのタグがEPUB3だと未対応?ってことか。rbタグを外したらエラーはなくなった。
EPUB3の確認というかmacでEPUBビューワーをどれにすればいいのか調査中。なので現時点ではファイルを作るところまで。
EPUB3のファイル構成としては。
mimetype
META-INF/container.xml
OEBPS/content.opf
OEBPS/nav.xhtml
OEBPS/toc.ncx
OEBPS/HTMLFILE contents
OEBPS/STYLESHEET contents
OEBPS/IMAGEFILE contents
これらが揃えばEPUB3ということでブラウザやビューワーで閲覧・読書できるものになる。
META-INF/container.xml が OEBPS/content.opf をルートファイルに指定、content.opfの中に本文の指定などがある。container.xml から辿っていけば構成がわかる、ということか。
META-INF/container.xml 以外のOEBPSなどに関して命名規則は厳密に決まってるわけでもなさそう。
WEBでやるとしたら、contentsをアップロードしてもらって、contents以外を自動生成して、zipで圧縮してダウンロード。という流れか。html、cssを作るところが面倒なら、テキスト流し込みだけにして、htmlの生成、デフォルトcssもWEB側で用意するのかな。
確実な一次情報源はこちら → EPUB3チュートリアル
※ちなみに。
EPUB の構成を見るために、中を覗く。.epub という拡張子だけど、実際は zipで固められているので、拡張子を .zip にして解凍すればOK。
mac OS X で hohoho.epub を hohoho.zip リネームしてダブルクリックすると .cpgz という拡張子のファイルになってしまう。デフォルトの解凍.app は、mimetypeから別のファイル形式だと判定してしまう、らしい。
【解決策】
ターミナルで unzip hohoho.zip と叩けばOK。
content.opf の生成など、続きは → EPUB3作成webサービス
縦書き表示のスクリーンショット → kindle KDPの縦書き表示
実際に作ったページは → EPUB3::かんたん電子書籍作成
EPUB3をkindleのKDP登録に使う場合、少しクセがある。そのあたり、検索されているようなので、この雑記帖に散らかしてある縦書きやkindleの目次についてなどへのリンクをまとめてみた。
こちら → kindle EPUB3作成のまとめ1
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
フィルムスキャン後の調整メモ
EPSON GT-F720
ttp://www.holeinthewall.jp/~butch/zakki/index.pl?id=1221969896
に加えてメモ。取り込んだ画像を「自動レベル補正する前に」、自動コントラスト調整するとかなりいい感じになる。無理にカラーバランスや彩度をいじる必要もなく自然な仕上がりだぞ。
[10/05 17:45:59]
てことで、メニューをプルダウン「自動コントラスト」を選んでポチ、ふたたびメニューをプルダウン「自動レベル補正」を選らんでポチ。てなことやってたらヨメがイラっと「アクション組めばいいじゃない」と。「…?」なにそれ状態で、ヨメにさらっとやってもらったら、自動レベル補正までキー一発じゃありませんか。驚いた。いや、編集やってた頃はこんな流れ作業はなかったんで、いちいちメニューからやっても変わらなかったんだよねえ。
アートとかおゲイジュツにはまるで興味もないんだけど、(自分の撮った)写真って面白いんだよなぁ。なんでだろう…。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
秋の日はだるま落とし
いきなり秋にこけら落としかつるべ落としか。さすがに今朝は夏掛けじゃちっと寒かった。この時期、中途半端に掛け布団を変えると暑くて蹴り出してかえって風邪をひくことになりかねない。変え時が難しいんだよねぇ。
あーでもないいやこーでもないと、ふと気づくと間に入ってる自分がそこにいてあんぐりだ。前職で営業だなんだの間に入るのにうんざりだったのに、わたしの立ち位置はどこでもいつでもここかいっ。
メールと電話でのやりとりで、もどかしいのはわかる。なんだかんだいっても、人間関係の基本は対面だ。顔が見えないのはしかたない。そしたらまずひとつ「ウケ」を取れ。「笑かしたら勝ち」という言葉を知らないのか。
まあなにかとあれなので、ここで騒いでもしょうがない。
結局、ダウンロード販売の気楽さ手軽さ。ぽちっと夢枕貘「魔獣狩り」の続きを2冊購入。欲しい時にすぐ手元にくるのは電子データ商品ならでは。アップルも音楽配信商売で大儲けを企んでるように、これからこのての電子データダウンロード販売は伸びる一方だろうな。ちょっと調べたところ、ダウンロードでクレジット決済で、というのはぴんきり。システム構築にン1000万という論外なところもあれば、linuxベースのオープンソースで構築する例もあがってた。コンテンツしだいでは個人事業主でも参入できそう、かもなぁ。
- 『おかえりください』サウンドノベルWINDOWS版
- 『おかえりください』本編を加筆修正、6つのバッドエンド分岐シナリオを追加してサウンドノベル化!
音と映像が、血まみれのこっくりさんの惨劇を蘇らせる。 - 【無料体験版】はこちら
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
もうひと味工夫が必要か
夕べは会社でビールを少し飲んで、そのまま小金井鬼無里直行。上善を飲んでるうちに記憶がブツブツ。美味いからしょうがない。
なもんで、体調は絶不調。今日は新宿に紅虎号用に使えそうな泥除けを探しに行って、空振りして帰ってきただけ。ちょうど使えそうなのが見当たらない、ていうか、泥除けってそんなに種類豊富に並べて売ってるような品物じゃないみたいだ。
写真は今日の晩飯。
たまねぎ・にんにくをみじん切りにして…ってここまではカレーでしょっちゅうやってる過程。今日はカレーじゃなく、ミートソースを作ってみようと。コクだしにしめじをみじん切りにして放り込み、トリ挽肉を放り込んで、上善を少し入れて、トマトペーストを入れてグツグツ。調味料は塩・こしょう・ローズマリー・鷹の爪・顆粒セロリ。
…うーん、美味いんだけど、もうひと味足りない感じだなぁ。しめじの他にもきのこ類を足せば良かったかも。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
今日は考え事の一日だぁ
また中央線は人身事故。ちょうど出社時にひっかかっていい迷惑だ。今日はさすがに来月に向けて台割りを作成&ラインナップ調整。いや、けっこう面倒だわ。実質24P増で、16Pモノ一本と8Pモノ一本、入れれば簡単だけど、8Pモノを頼めそうな(8Pでもきちんと面白いモノを描ける渡辺ヒデユキのような)のが思いつかん。電話帳を見ながらあれこれ画策。まあ今後は16P単位で頼むというのを考え直さないとなぁ。
新規アンソロは、上総センセの腐ったアイディアもあり(笑)そこそこ面白いモノが集まりそうだ。今回の一件で書店にどういうのが並ぶことになるのかわからんけど何らかの影響があることは確実。内臓見せてナンボの土俵は昔から性に合わないので(コットンを見ればバレバレやね)わたしとしては好都合かも。その意味では一発ネタ勝負の今回のアンソロは(売上はともかく/苦笑)面白いと思う。まあこれがコケたら、すぐ別のネタものを立ち上げるつもりだし(笑)
公言するのはこっ恥ずかしいけど、ビリー・ワイルダーとかニール・サイモンとかのラブコメが大好きだったりするので、陵辱系とかロリ系は(商売としてはともかく)生理的にダメなのよね、おれ。内臓がなきゃ困るけど、内臓だけじゃ嫌なのよ。イイ歳こいて手をつないで歩くようなのが好きなんです(ぽっ
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
DTMに挑戦…してみたいなぁ
mpeg3再生のためのユーザーインターフェイスをTcl/Tkというツールで簡単なプログラム。プログラムというかスクリプトというか、やりだすとパズルでもやってるような気分でハマれる。ついでに流行りのJAVAもインストールしたので、本買ってきて面白そうなら/ぼくでもできそうなら、とっかかってみようと。HTML使っていろいろできるらしいし。
さらについでにrosegardenというMIDIソフトもインストール。譜面に音符を打っていって自分で曲を作ったり楽譜買ってきて打ち込んで遊ぶもの。インターネットを探しても欲しい映画音楽のMIDIがないんで、自分で作るしかなさそう。ただ、これはプログラムやスクリプトと違って「耳」の問題もあるし無理ならしょうがない(苦笑)MIDIファイルをLDデータベースにブチ込みたいんだけどねぇ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」