ひまつぶし雑記帖

コミュ障にネットは厳しい

2015/12/26 [23:26:07] (土) 天気

「いっちょかみ」なもんで、いろんなSNSだの新サービスにとりあえず登録だけはしてる。

note(https://note.mu/)もそのうちのひとつ。
ミケさんと野良猫の写真集の宣伝に「ノート」を作って放置してあった。
https://note.mu/t2aki/n/nc0a4fe02a030

来年また写真集っぽいものを出してみようと思いつき。
いや、残念ながら文才もなければ、絵を描くこともできない。手元にあるのは一眼レフのフィルム写真からスマホのパシャパシャまで2000枚ほどの写真。写真であれば底辺エロ出版社時代にさんざんやってきた「昔とった杵柄」(死語)、トリミングで見せることはできる。
ただ、写真を並べるだけの手法は猫写真だから通用したと思っていて、風景だなんだのを混ぜる時にはなんらかのネーム、文章、ストーリーが必須。

100以上文章を作れば10ぐらいはさらにブラッシュアップして使えるものになるだろう。
とりあえず何も考えずに書き散らかして、適当にピックアップするというのも、昔さんざんやってきた。量は質に転化する、という良い言葉もある。

ただ、自分の性格的に、メモ帳なんかにちまちま書いて続けられるとも思えない。
なんらかのモチベーションというか、ちょっとはひと目に晒す緊張感が必要だ。

最初はこの雑記帖に書こうと思ったんだけど、それこそココが何のこっちゃなページになる。いや、今でもそうなのでこれ以上カオスにするのはいかがなものか。
twitterの140字だと足りない。
Facebookはどうも使い勝手(UI)が好みじゃない。
mixiは死んでいる。

MediumかnoteかElloの3択。
Elloは日本語が不自由っぽいので却下。
Mediumは登録してなかった(あれ?)

てことで、noteに思いつきのネタを書いておくことにした。
改めてnoteの利用規約やFAQを読んでいて、

あなたの公開したノートにコメントがつく場合があります。コメントがついた時は内容を確認し、コメントに”スキ”をしたり、お礼のコメントを返しましょう。作品を見てくれる人とコミュニケーションをとり、あなたの活動を応援してくれるファンを増やしていきます。


いや、そのとおりだと思う、思うけど無理。その能力があったら、今こんなことやってないっての。ネットもリアルと同じく対人スキル、社交性、営業力が求められるんだなあ、と今さら。

人間、得手不得手がある。不得手なものを無理してやってもロクなことにならないのは経験的に知っている。そこんとこはスルーして、とりあえず100個頑張ってみよう。

こういう雑多なのは、ほんとならコンセプトを決めなきゃいけないんだけど、材料が溜ってから決める泥縄式。
image

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

愚痴注意。ITベンチャー版元で痛い目に。

2012/12/26 [10:20:55] (水) 天気

今年後半は、Kindleもオープンし、koboもいろいろ話題となって、電子書籍が盛り上がりを見せた。わたしは、2年前ぐらいからずっと電子書籍待望だったので、大歓迎。なんだけど。app storeで実用書中心の電子書籍アプリを展開している外資のITベンチャー版元配信事業者(造語)に関わって、痛い目にあってしまった。

「愚痴:思ったようには進まないものだ」 https://t2aki.doncha.net/?id=1347950723
↑この時点で気づくべきだった。

わたしが作家さんや漫画家さんと打ち合わせたことを、事前に連絡もなく勝手に変更されて愕然。連絡不足・コミュニケーション不足で、わたしも悪かったか、と思ったんだけど。
その後、ひととおり原稿を揃えて納品したのはいいけど、なしのつぶて、放置プレイ。いったいいつ配信されるのか、こっちは金にもならず、連絡してもデザイナーの都合が、ほかのスケジュールが、と。そうしたところ、iTunesの審査が通らないので他の電子書店で出すことにする、と連絡。なんじゃそりゃ。作家さんや漫画家さんの中には「app storeだから」という理由で仕事をうけてくれたひともいるというのに。作家さんにきちんと説明してくれなきゃ困る、契約はどうなる、と抗議。担当が釈明にきたけど…。
iOS6になってランキングに変動があったとか、表出がうまくいかないようで、とかそのせいで売り上げが激減。本社からの指令で、撤退も視野にいれて業務縮小。…しらんがな。

結果。わたしが声かけした作家さんや漫画家さんに迷惑をかけただけとなってしまった。言い訳無用、大丈夫だろうと甘くみていたし、強硬に抗議できなかったわたしの力不足でした。本当に申し訳ありません。

kindleやkoboなど個人でも参入できるプラットフォームがきて、コンテンツホルダーとプラットフォームの間にはいる配信事業者はよっぽど腰をすえてやらないと難しいだろう。
「この配信事業者にあずければ、すべてのプラットフォームに展開してくれて、面倒な管理手続きを一括で面倒を見てくれて、そこそこ納得感のある料率を提示してくれる」
このぐらいの体力がないと無理。

電子書籍が儲かりそう・金になりそうということで、ちゃらちゃらIT企業が始めたような配信事業者は信用できない・二度と信用しない。

»電子書籍制作代行についてはこちら

token secretの保存

2009/12/26 [17:58:01] (土) 天気

しかたないんで、自前でセッション管理してみることにした。ユーザーのクッキーに記録するのはIDだけ。あとはそれを見て、DB_Fileに記録したaccess token と token_secret を引っ張り出す。
twitterの OAuth で使うtokenは永続性がある=ずーっと使えるって話だからこんな面倒なことになるのだ。その場限りなら、ユーザーのクッキーだけでもまあギリギリOKだろうと思ったんだけど、ずっと使えるトークンだと、ユーザーのブラウザのクッキーに記録させるのはちょっと怖いじゃないか。で、ずっと使えるのに、クッキーをその場限りにしておいて、いちいちアクセスさせるとAPI制限に引っかかりそうだし。

てことでコードを書くだけ書いた。それでも、これでも、やっぱり。面倒くさいだけのOAuth使うヒマがあったら、Basic認証でイケよ、どうせセキュリティ的には目くそ鼻くそだぜ、と思う自分がいて、モチベーションが上がらないまま、週末なのですでに赤ワイン。

とはいえ、yahooとかmixiとかgoogleとか、OAuthで繋ぐサービスがあるから、調べておいて損はない、はずだよなぁ。

ちなみに縦書きtwitter、「たてたったー」は、まだBasic認証です。

[12/27 16:26:52]
哀しいほどハマったので、メモ。 perl の Net::OAuthは、わたしには手におえないことがわかった。ちょろっと改造しようにも、オブジェクト指向とやらで、わたしのスキルではソースを追えない。ので、OAuthも自前で作った。そこでのハマりのメモ。

その1.
署名は、メソッド(GETとかPOST)、リクエスト先のURL(パラメータは入れない)、URLにくっつけるパラメータ。の3種類を合わせて元になる文字列を作る。このとき、各々URLエンコードが必要なのだが、ハマったのがURLにくっつけるパラメータ。
key=value&key=value形式でvalueをURLエンコードするのはいいんだけど、一度URLエンコードした上で&で繋いでひとつの文字列にしたら、さらに全体をURLエンコードをする必要があった。2重にURLエンコードするような感じ。
その2.
署名に使うシークレットキーは、コンシューマーキーとアクセストークンのシークレットキーがある。twitterの場合なのかHMAC-SHA1の場合なのか調べてないのだが、アクセストークンを取得するまでは、当然ながらコンシューマーキーしか手元にはない。
形式は各々URLエンコードして&で繋いで、それをキーに使用する。
コンシューマーシークレット&アクセストークンシークレット
まだアクセストークンのないフェーズでも&が必要だった。
「コンシューマーシークレット&」というケツに&をつけてキーにする。

https://developer.yahoo.co.jp/other/oauth/api.html
https://developer.yahoo.co.jp/other/oauth/signinrequest.html

さすが yahoo!実例が載っていて大助かりだった。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

いちおう休みだ

2008/12/26 [20:36:10] (金) 天気

撮り切ったフィルムを引き取った。48枚はスゲー。ハーフはすげー。枚数に圧倒される。のはいいけど、プリントされたものはちょっとしょぼい(ちなみに、現像のみだと500円程、プリントしてもらうと1700円程度)
暗いところがノイズ入りまくり、ガサガサにざらついてる。暗くて潰れそうなところを無理やり明るくして引っ張り上げるとこんな感じになるかも。
空とか逆光とか明るいところに合わせてしまって暗いところがアンダー過ぎになってるっぽい。
…プリントの問題かな。
ウチでスキャンしてみると、絞り具合もそれなりで、取り込み時点でヒストグラムをレベル調整しても出力トーンカーブは素直なカーブ状をたもって無茶なことにならない。暗いところは潰れてもかまわない、という処理で自然な写りになりそうだ。さらに、トイカメラと違って、こちらは猫の毛が一本一本しっかり写ってるし、ピントの合ってるところはスカっとシャープ。これなら持ち歩きスナップカメラとしてイケる。レンズキャップか保護フィルターが欲しいなあ。
ただ、問題は撮った後。21世紀の今年買ったスキャナーが、昭和なハーフサイズに対応してるはずもなく。2枚を1枚として切り出す。取り込んだ後一枚ずつバラして各種補正や調整、てところがふた手間ぐらい必要だ。

てことで世間並みに正月休み…だといいんだけど、ネットショップは年中無休24時間営業。事務所は明日から正月休みでも、ウチからログインして仕事、か。

[12/26 22:53:22]

image   OLYMPUS PEN EE3

…とかいいつつ。スキャニングしたものを眺めると、やっぱり一眼レフのキレはない、よねえ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

来年からのISBNの13桁に

2006/12/26 [00:44:47] (火) 天気

Amazonはどうするんだろう、と思って検索してみたら こんな回答 が、amazon.comの方にあった。

ヘルプページを見ると今までの10桁で発行された本に関しては、ASIN(Amazonで振られるISBN、のようなもの)は同じで使えるけど、2007年以降の13桁で出てくる新ISBN(EANとかJANコードとかいうらしい)は、ASINと一致しないので使えないとのこと。ASINは従来どおり10桁でいくんだそうだ。
13桁のモノをどうやって10桁にするんだろうと。
上記のページは11月時点での回答なのでこのまま行くとは限らないけど、これでいってくれるんならラクかも。
国番号の前の「978」とか「979」を取って10桁。ケツの一桁がチェックディジットといわれる数字なので、それを取っ払って9桁。んでもって、この9桁で改めて従来の方法でチェックディジットを出せばいいだけっぽいのだ。…安直な気がするけど(数字が足りなくなるんじゃないのかな)

チェックディジットに関しては
10桁  →1 2 3 4 5 6 7 8 9
ウエイト→10 9 8 7 6 5 4 3 2
おのおのの桁にウエイトをつけて掛け算。最初のひと桁×10、2桁目×9、3桁目×8...てな感じ。でもってその数字を全部足して11で割った余りを11から引いたもの(11-nnn%11)がチェックディジット(10だったらX、11の時は0)

とはいえ、こいつはamazon.comの回答で、amazon.co.jpではまだこの手の回答が出てこない。もう今年も残り一週間だってのにどうすんだろ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

80出入り口にも訪問者たち

2005/12/26 [21:20:15] (月) 天気

「新・魔獣狩り」は面白いなぁ。魁男塾の小説版というと怒られるかな。いや、キャラの濃いスーパーな連中の話だし。

ちょっとずつの自宅サーバー。ニムダとかコードレッドはまだ来ないようだけど、xml...phpを狙ったのがやってきている。残念ながらLibretto50はいろんんなものをインストールする余裕はなく、シンプルでプアーな構造。なので、お探しのファイルはございませんです。
でも、こういうのって気持ち悪いなぁ。ちょっとはセキュリティ勧告もチェックしておかないと。
なんとかmod_perlに置き換えられないかといじるんだけど、そもそもperl4の状態で放置運用してるCGIだらけ。全部入れ替えるのはスクラッチから書き直すのも同じだ。ただ、今回はpostgresqlに投げることを前提で書けばいいので多少はラクできる、かなぁ。
ぼーっとACCESSのデータをいじるCGIを書きながら、あれこれ。インターフェイス部分はほとんど同じなので、勉強、というかスキル値上げには手ごろな感じ。面白いもんです。

メモ
read_form の中で問題発生。

jcode.pl も perl5 対応の書き方をする必要あり。
変数をlocalで囲む、myで囲む、の違いがあるようだった。

重要!要注意

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/10/04 12:47]
『須永朝彦小説選』須永朝彦 山尾悠子選
「木犀館殺人事件」
#読書ドン

[2024/10/04 12:13]
道具は使い方ひとつ、使う側の思惑がすべてだよねえ

[2024/10/04 12:11]
High quality concept art,a vampire stands,gohtic guest room,moonlight filtering through high window, rim light,wide angle,sharp focus,highly detailed,digital art illustration, ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2024/12>>
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2990

2024 (13)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
5 (1)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)