chromebookをオフラインで使う
Chromebookはオンライン、ネット接続が必須で、オフライン、ネット接続のない環境では使いものにならないという噂。
いや、もちろん21世紀の今どきなんでchromebookに限らずWINDOWSもMacもネット接続が前提だろう、というのは話が別なので省く。
結論からいうと、Chromebookはオフラインでも十分使える。
とはいえ、インストール直後はgoogleアカウントでログインをするので、最初一度はネットに繋げてる必要がある、のかな。
でも、一度アカウントを設定してしまえば、ネット接続は関係なく使える。
1枚めのスクリーンショットは、起動後にWiFi接続を切ってログインした直後の状態。
ちなみに、WiFiを切った状態でもgoogleアカウントとパスワードでログインができる。
デフォルトでchromiumが立ち上がるけど、ネット接続されていないぞ、というエラーが表示されている。gmailも当然エラーとなっている。
だからといって、ローカル環境にあるものはネット関係なく、エラーもなくフツーに使える。
こうやってlinux環境も当たり前の顔で立ち上がる。
わたしの使っているASUSのvivobookはメインメモリ4GでストレージのeMMCは32G。
WIN10のノートPCとして購入当初からストレージが話にならないのは分かってたので、マイクロSD128Gを別途購入して突っ込んでいる。
なもんで、メインのストレージこそ32Gしかないけど、vivobookはマイクロSDスロットもあるんでストレージ容量の問題は解決。
クラウドで無料で使えるのは、確かgoogle driveが15G(icloudは5G)
これらと比べると外付けのストレージの方が断然安上がりで確実。それでも足りなくなったら「ブツ」を買い足せばいいだけの手軽手頃な話だ。
なにかの拍子に接続できなくなってしまったら、と思うとクラウドで作業するのは怖いわたしは昭和脳。締め切り、納品直前だとなおさら。
ローカル環境の方がまだ安心感がある。
chromebook化したvivobookを使いだしたここ1ヶ月ほど、マイクロSD上で作業していてなんの問題もない(GoogleDriveも他PCとのファイルのやりとりに便利に使ってるけど)
その作業というのはlinux環境下でエディタやperlを使ってマイクロSDにある、ローカル環境のファイルを扱ってるんだけど、chrome側のアプリでもローカルのファイルを保存したり読み込んだりできることはできる。
↑これはchromeのWEBストアからインストールした「Text」というエディタのファイル保存画面。
ローカルのストレージに保存できるし、読み込みもできる。
ただ、前に書いたように、ローカルで使えるエクセルやワードのようなアプリはない。
エクセルやワードが必要なら、Googleドライブでドキュメントやスプレッドシートなどを使わないといけないので、そこはネット接続が必須。
ドキュメントもスプレッドシートも、オフラインで使うこともできるんだけど。
https://support.google.com/docs/answer/6388102?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
google driveの15Gがどうなんだろう、てところだと思う。
つい最近。icloudの5Gが残り300Mぐらいになって警告が飛んできたばかり。なんだろうと思ってicloudにアクセスしてみたら写真が800枚弱上がっていた。
てなことがあるんで、ぐーぐるは15Gあるから大丈夫、とは言えないよねえ。
て、半分以上はこいつの写真だったんだけどなっ!
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
ゆっくり休日だ
真っ白の晴天だ。今日はぶらぶら上野にでかけてみる。靴を買ったり(個人の趣味じゃないんだから、こんなもの確定申告で経費にしてくれー)アメ横をひやかしたり。豚の足がごろごろ転がり、すっぽんがもぞもぞと這い、パクチーが並ぶ食品売り場に腰を抜かしたなぁ。まだまだ知らないディープゾーンがあったもんだ。季節的なものか、いちごの串も笑ったな。
のんびりとした休日を過ごしております。もちろん魔法の水「景虎」の驚くべきキレと喉越しの良さにたっぷり浸っております。
うーん、まんだむ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
予想以上にハードだなぁ
今日はまだ日ものぼりきっていない朝6時前に起きて、都内の施設にコムスンの実習だ。
わたしは以前いた会社でエロマンガ専任になる前はマニア雑誌の編集もしていて、撮影も月に10本弱こなしていた。なかにはスカトロの撮影もあり、モデルのねえちゃんたちに実際にうんこしてもらってやってた。
そんなわたしだけど、今日は強烈。もしかすると向こう10年分のうんこを見たような気がする。撮影で平気だったのは、消臭剤の使用があったからだと痛感。ねえちゃんときゃあきゃあ言いながら消臭剤をばら撒いては換気してたのだった。
ところが今日は空気の流れもない狭いとじられた居室でのできごと。それに、実習生に回ってくる洗濯は、うんこをまず落とさないといけないシロモノだ。だれでも出すものだし、お年寄りだからどうの、ということではない。万人みなひとしく、なんだかんだいってもうんこはうんこ、腐ってもうんこなのだ。
これだけなら、昼飯時に食欲がなくなるだけだし、子育て経験の豊富なお母さんがたならまったく問題なしだろう。
さらにヘゲてたのは、わたしが回されたのは認知症(以前で言えば痴呆、さらにその前はボケと言われていたもの)の高齢者ばかりのフロア。意思の疎通をどうやればいいんだかまったく見当もつかなかった。他の実習生のおばちゃんたちはあーでもないこーでもない、と話しているのだけど、それって自作自演してるだけ?とも見える。それでいいのだ、と言われるかもしれないけど、どうもピンとこないまま。なにを言ってるのかわからないし、なにを言いたいのかわからない。だからといって勝手に、散歩いきたいですよねえ、だの、なにか美味しいものでも食べたいでしょ、だのそんなの余計なお世話だろ、と。なんかひとを小バカにしたような態度・言葉遣いに感じてしまう。
また、意思疎通ができないものだから、食べ物介助でもどのぐらいの量がいいのか、飲みこみ終わったのかが分からないので非常に怖い。スプーンをガッツリ噛まれてビビったし。
意思の伝わるひとはいいんだけど、認知症のひとは、きつい。スカトロの撮影なら、モデルのねえちゃんたちと「くせーっ」などと笑い飛ばしながらやってたんだけど、ここでは意思の疎通がなくそんな冗談はシャレにならない場所だ。なにが当人にとっていいことなのか、はたから窺い知ることもできないけど、尊厳だとか意味だとか、暗い気持ちになってしまう。
これを仕事にするのはやぱし無理でございます。明日は入浴介助がないので、今日以上にべったり。明後日はデイサービスとかで歌とかゲームとか。…こりゃ厳しい。我慢するしかないな。訪問介護の実習も似たようなものだろうなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
弁当自作!
今朝は6時に目覚まし。まだ夜は明けていないんだなぁ。ご飯が炊けるのを待つ間にちゃっちゃと。
・ほうれん草とウインナの炒め物(ニンニクのみじん切りがかくし味)
・じゃこオムレツ(余計な調味料は一切入れない。多めのオリーブオイルで風味づけ)
・シャケ(レンチンシート焼き)
んで、ご飯が炊けて…
となる。
この歳になって初めて弁当なんてのを作ってみた。この弁当箱予想外に大きくて、炊いた一合全部入ってしまった。
予定ではご飯は余って朝ご飯にするつもりだったのに…。しかたなく、トーストを焼いて食いながら天気予報をチェック。寒波が半端じゃない、と脅すように連発されたら、自転車通勤する気も失せる。弁当箱がでかくてどうやって自転車用のバッグに入れようか考えてたところだったし。
なんとか弁当箱が傾かないように紙袋を用意して電車通勤だ。
…と、ネタに弁当を作ってはみたものの、朝6時に起きて作るほどのメリットはないかな。
本来、前の晩の残りでやるから作るのもラクだし金もかからない、というのが最大のメリットだろう。でも、平日ってほとんど酒飲むからうちでメシをまともに作ることが少ない。となると、今日の弁当のように、昨日帰りに「明日は弁当を作るぞ」という決意のもと、わざわざ生協によって鮭とかほうれん草を買ったりしなきゃならないんで、手間も金もかかるのだ。(栄養を考えると「赤・青・黄」だろ、とか素材を選ばないといかんし)
たま〜に、自宅居酒屋モードになったら、少し余分に作っておいて…という程度だろうなぁ。でも、居酒屋モードに入ると部屋で失神してる場合が多いので次の日の昼飯にまで気が回らんだろうなぁ。
プライベートの小ネタはともかく、仕事では相変わらず不景気話ばかりが回ってくる。デスクワークを少しだけして、あとは社内醜聞に花が咲く。さらに、そんなとこまで金を取りたいのか、ということがあって昨日ガタガタしてたところを無理やりねじ伏せてみたり…うんざり。。。
明日は朝から会議だし、陰気だなぁ。それより、天気予報では寒波が今日より無茶らしい。脆弱な中央線だからそっちが心配だ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
自転車通勤も夢じゃないか!?
すまん。誤解だった。>UGOマイクロFDB14
帰りは会社から総武線・中央線と乗り継いで小金井まで。最後尾の車両だと邪魔にならずに置けた。バッグから取り出して2分もかからず広げられるのは便利だ。
んで、小金井駅からアパートまでチャリ。空気を入れたタイヤは快適で、漕げば漕ぐだけちゃんと進むのだ、これが!タイヤの空気だけでこんなに違うのかとびっくり(って常識なんだろうなぁ/苦笑)
朝買った空気入れを持ってたので、自宅に直行したけど、それさえなきゃ、ちょっとうろついてもイイ感じの楽しさ・爽快感。顔がニヤついてるから我ながら阿呆まるだし。10年ぶりぐらいのチャリだから余計に面白いんだろうなぁ。顔に当たる冷たい風すら気持ちいいからしょうがない。14インチの小さいチャリだから、道・景色・人との距離が近い、というのも面白い要因かも。いや、ホント、快感快感。
とはいえ、やはりサドルの高さが足りないんだよなぁ。ひざが苦しい。…運動不足というか運動などしてない、ということを差し引いても、小さい。サドルにまたがって両足がかかとまでベタっと地面について、ひざに余裕がある、というのはいかがなものか。
…ふふふ。こんなこともあろうかと、昼間、会社で検索。DAHON純正(専用の?)PROMAXというシートサスペンションがUGOマイクロに使えるらしい。これをサドルの下に入れれば、5cmぐらいは稼げるらしいので、検索して唯一ヒットした店にメールで注文。うーむ、しかし、パーツだけ買って、自分でつけることができるのかどうか考えてなかったぞ(苦笑)
そもそもシートサスペンションてのがナニなのか、英語と写真でなんとなくはわかるけど、謎。ネット見てても専門用語だらけでよくわからん。改造したりレースに出たり、ツーリングしたり、なんてことは考えてもいない。もう少しド素人にも分かるほどほどのページはないもんか。
自転車屋も客商売の分かってないクソ野郎がやってる店か、チームですっ!みたいなお揃いのトレーナー着てる店か両極端。ド素人に親切なほどほどの店はないもんか。
そーいや、小平に住む会社の上司というか取締役は、去年だかおととしぐらいに20万もするマウンテンバイクを買って、時々会社までそれで通勤してるらしい。収入も体力もかなわない(笑)が、一度ぐらいは会社まで4万の折りたたみで行ってみるか。直線距離だとだいたい20キロちょいだからやってやれないことはない…かなぁ。。。
てことで、セカンドインプレッションでいきなり100点中90点まで格上げ(^^;>UGOマイクロ
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
防犯登録でムカつきまくりぢゃ
週末は天気がヤバそうなので、晴れてたら今日行こうと決めて。
最悪ぢゃ。
小金井署生活安全課。面倒そうにチンタラで言葉遣いもぞんざい。ンで、書類を作る時になって、おれの年齢を聞いたとたん、応対が丁寧に豹変。もともとラフなカッコしかしてないし薄っぺらい印象しかないので(苦笑)若く見られてなめられることが多いんだけど、おまわり風情がこれかよ。
老眼のおまわりに言われて書類をもって最寄の自転車屋に。武蔵小金井南口スグの松島輪業。愛想もクソもない。おたくの近くにも自転車屋はあるでしょ、だと。防犯登録だけにきちゃいかんのか。空気入れを買ったのに、ありがとうございます、の一言もない。これが客商売か。松島輪業にはもう2度と行かん。
肝腎のチャリ。
やっぱりサドルが低くて、ひざがキツイ。
しょせん14インチ、「漕いでも漕いでも進まない」感じで、ひたすらツライ。
空気がちゃんと入ってなかったせいで、ガタガタと当たる感触も気持ち悪かった。
こんなもんかなぁ。かなりガッカリ(苦笑)とにかく松島輪業以外の自転車屋でサドルだけは、なんとかしてもらおう。
とはいえ、さすがにコンパクト。手続きにえらく時間がかかったので、そのまま駅で折りたたんで「輪行」。電車の空いてる車両に乗り込んで会社まで持ってきたけど、気にならなかった。改札でちょっとひっかかったのは、体の入れ方ひとつだし。
てことで、ファーストインプレッションは100点中10点がいいとこ(苦笑)
今日の帰り、雨が降らなきゃ&ビール飲まなきゃ、ひとつ手前の駅で降りてみるか。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」