ひまつぶし雑記帖

弁当自作!

2004/1/22 [17:43:21] (木) 天気

今朝は6時に目覚まし。まだ夜は明けていないんだなぁ。ご飯が炊けるのを待つ間にちゃっちゃと。
image
・ほうれん草とウインナの炒め物(ニンニクのみじん切りがかくし味)
・じゃこオムレツ(余計な調味料は一切入れない。多めのオリーブオイルで風味づけ)
・シャケ(レンチンシート焼き)
んで、ご飯が炊けて…
image
となる。
この歳になって初めて弁当なんてのを作ってみた。この弁当箱予想外に大きくて、炊いた一合全部入ってしまった。
予定ではご飯は余って朝ご飯にするつもりだったのに…。しかたなく、トーストを焼いて食いながら天気予報をチェック。寒波が半端じゃない、と脅すように連発されたら、自転車通勤する気も失せる。弁当箱がでかくてどうやって自転車用のバッグに入れようか考えてたところだったし。
なんとか弁当箱が傾かないように紙袋を用意して電車通勤だ。

…と、ネタに弁当を作ってはみたものの、朝6時に起きて作るほどのメリットはないかな。
本来、前の晩の残りでやるから作るのもラクだし金もかからない、というのが最大のメリットだろう。でも、平日ってほとんど酒飲むからうちでメシをまともに作ることが少ない。となると、今日の弁当のように、昨日帰りに「明日は弁当を作るぞ」という決意のもと、わざわざ生協によって鮭とかほうれん草を買ったりしなきゃならないんで、手間も金もかかるのだ。(栄養を考えると「赤・青・黄」だろ、とか素材を選ばないといかんし)
たま〜に、自宅居酒屋モードになったら、少し余分に作っておいて…という程度だろうなぁ。でも、居酒屋モードに入ると部屋で失神してる場合が多いので次の日の昼飯にまで気が回らんだろうなぁ。

プライベートの小ネタはともかく、仕事では相変わらず不景気話ばかりが回ってくる。デスクワークを少しだけして、あとは社内醜聞に花が咲く。さらに、そんなとこまで金を取りたいのか、ということがあって昨日ガタガタしてたところを無理やりねじ伏せてみたり…うんざり。。。

明日は朝から会議だし、陰気だなぁ。それより、天気予報では寒波が今日より無茶らしい。脆弱な中央線だからそっちが心配だ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版