GBLシーズン18でACE到達
いや。ありえないほどACE到達が難しかった。
いつものシーズンならもうとっくにACE到達だったのに、今季はヤバかった…ていうか前シーズンもヤバかったなあ。
どういうわけかわからないけど、ここんとこ周りのレベルが高すぎる。
技回数をかぞえて、交代受けを当たり前にしてくるし、当然ながらGBL用にポケモン育成してるし。
のんびりまったりやってる爺さんとしてはとてもついていけなくなってる。
まじやばいなあ。
[05/17 08:28:20]
ちなみに初期レートが出たのは3/23で1681。そこから2ヶ月近くかかってる…。モチベーションがあがらなかった、というのもあるけど、スクリプト書きや在宅仕事がらみで余裕がなかった、かな。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
健康体を手にいれた
歩くようになった。
だいたい一日一万歩目安。Ingressというゲームのおかげでもあるんだけど、昔から歩くのはけっこう好きで、この雑記帖を検索すると2002年ぐらいには、通勤のときに武蔵小金井から三鷹まで3駅分歩いていて、三鷹から電車に乗っていた。
ランナーズハイなんてご立派なものではない。うーん…なんだろうか、説明できないんだけど、歩きまわってると、ただただ楽しい。
2012年時点で
中性脂肪(TG):200(基準値149以下)
γ-GTP:72(基準値50以下)
尿酸:7.2(基準値7以下)
と、メタボで血もどろどろ状態。これ、薬を飲んでいてこの数値。
ところが、歩きだしたおかげで、一万歩のおかげで、どれもすべて基準値以内になり、その後薬を弱いものに変えても基準値以内となった。
食習慣を変えたわけでもなく、飲酒量を減らしたわけでもなく、生活習慣で変わったところといえば、歩くようになったところだけ。これはもう明らかにウォーキングの効果効能霊験。
ウエスト周りも絞れていいことだらけ、だ。
わたしのような無職初老フリーターが言ったところでなんか眉唾だろうけど。
「1日1万歩」が良いと言われる根拠は? メタボ改善に必要な歩数が判明
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003451.php
総コレステロール値や、善玉のHDLコレステロール、中性脂肪値なども、歩数が多い人では改善されていることが判明した。「1日の歩数が増えれば増えるほどメタボリックシンドロームになりにくく、体型もスリムになることが分かりました」
という記事もある。
若い諸君はぴんとこないだろうと思うが、歳くってからのQOLのありかたを想像しておいた方がいいですよ(老婆心)
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
身内仲間内ではないところ
kindleなどの電子書籍も、同人誌も同じ。身内仲間内じゃないところにどうやって広がって行くか。そこが難しい。
書評家の豊崎由美さん( @toyozakishatyou )などが発言していたと思う。
作家が作り上げた小説を読み込んで解釈し、作家にフィードバックして作家を刺激して、さらに作品は磨き上げられる。ひとつの作品が独り立ちして広く読まれるのは作家、編集、書評家の相乗作用があってこそ(超意訳)
どこにウエイトがあるのか、全面的に賛成ではないけど、作品が磨き上げられ広く読まれるために、身内仲間内ではない目利きの読み手が必要だというのは賛成。鉄板の正解だ。
今日時点の、わたしの観測範囲でしかないけど。電子書籍界隈は「書き手」の身内仲間内での盛り上がりで、書店で本を買って読むような「読者」には届いていないように見える。
作品に関する話題にしても「書き手」の他者の作品に対する感想・書評は、残念ながら馴れ合いにしか見えない。返り血を浴びるのを避けてしまうのではないか、と勘ぐってしまう・思ってしまう。
書き手と距離のある・書き手と対峙する読み手こそが必要だろう。
電子書籍はWEBと相性がいい・親和性が高いから読者獲得のためにWEBで展開する、というのはもっともらしいし正しいかもしれない。でも、それではしょせん身内仲間内の範囲にしか届いていないのでは。
twitterに限らずネットは自分が選択したものを見る場所で、自分にとって都合の良い空間。twitterだったら、フォローしているのは同じ属性になりがちだから、盛り上がって見えても、それってゲットーの中だけ。
めちゃくちゃ地味だけど、チラシを刷って地元の書店に持ち込んで頭を下げておいてもらって、日常的に本を買って読む読者の目に触れることを考える。コミティアやコミケなど一般参加者の多いイベントにサークル参加して本を作って並べることを考える。そっちの方が(身内仲間内ではないところの)読者獲得にはいいんじゃないか。
WEBで展開するにしても、自分の見ている範囲ではないところに広げることを考える。
kindleというかAmazonは、WEBサービスがあるので、放っておいても最低限どこかでひと目に触れることになるのが最大のメリット。
とはいえ、きっとそのうち何かの拍子に目にとまることもあるだろうというのは気の遠くなる話で焦る気持ちもわかるし、良いものを書いてれば認められるなんて牧歌的な話もいまどき信じられないし。
わたしは著者作家のコミュニティにはあまり興味がない。興味があるのは読者が集まっているコミュニティ(身内のことをいうと、著者作家のコミュニティは同人誌仲間で足りている。「なにこれ意味わかんないよ」「どうしてこのキャラこんなことしてんの」など血みどろの優しいやりとりがあるようだ)
読書会などを主催している読者グループがあるし、SF大会やミステリ大会などがある。そういったところに積極的にコミットして、貢献もして、協力も仰ぐ。
出版社が会社組織で広報宣伝するならともかく、個人出版だ。地盤看板カバンとは良く言ったもので、そのためのドブ板選挙活動。
先人の言う通り、先が見えなくても、小さなことからこつこつと、継続することが大事。という親戚のおっさんみたいな結論。
でもなあ、継続するのは大変なんだよなあ。そこんとここそ大事。
[05/12 08:36:25] 追記。
ウチの場合は軸足が同人誌即売会。10年以上、20年近くになるのかな。ありがたいことに「新刊ください」という一般参加者さんも少しずつ。また、即売会で個人出版ではない別ルートの電子書籍版元からお声かけいただいて、そちらと(微々たるものとはいえ)印税仕事にも繋がっている。
地道にちょっとずつ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
Nexus7とほぼ4時間
青歯の外付けキーボードとNexus7
Nexus7でやることはひとつ。電子書籍kindleとEPUB3の表示・動作チェック。(あと、可能であれば修正や更新などのWEB周りの作業をやってみたい)
ほぼ4時間ほど触ってみた。インストールしたアプリは以下。
【電子書籍】 Kindle 紀伊國屋書店 Kinoppy for Android
電子書籍の表示や動作チェックのためにNexus7を買ったので、このふたつは必須。
【FTP】 AndFtp
FTPがあればサーバーからダウンロード、アップロードも可能。これでWEBの簡単な修正ならできる。
【Terminal】 Android Terminal Emulator
root化していないので、もしかすると使いにくい。コマンドラインでいろいろ試したいところ。
【WiFi】 au Wi-Fi接続ツール
auは1台だけWiFi端末を登録してauのWiFi網に繋ぐことができる。
このアプリをインストールしたらあっさりさっくり。auWiFiのステッカーが貼ってあるお店で簡単に繋がった(05/12)
マクドナルド・ルノアールなどyahoo mobilepoint、スタバと合わせてauWiFiも使えれば、外に持ち出してもほぼ不自由しない。
【SNS メッセンジャー】 Twitter Skype
どちらも必須(Skypeは最近使ってないけど)
【エディタ メモ帳】 Vim touch メモ帳
vimはスクリプトやHTMLなどの専用に。メモ帳はちょっとした書き物に。
【ユーティリティ】 アンチウイルスフリー - AntiVirus FREE Battery Mix (バッテリーミックス) DayWeekBar 日本語版 ES ファイルエクスプローラー
中ではファイルエクスプローラーがかなり使えそう。
【開発】 perl を使えれば面白いので https://code.google.com/p/android-scripting
うーん、今日時点、まだちゃんと動かせてない。
動きやタッチの反応など、思ってたより全然滑らかで反応が早い…って、比較対象がスマホのIS03。IS03はかなりイライラさせられてAndroidなんぞ使えんわ、と思ってたんだけど、Nexus7で評価一転。青歯のキーボードの打鍵にもしっかりついてくるし入力装置としてもこれならイケる。zaurusSL C860以来の面白いおとなのオモチャだ、これは。
使い勝手や追加したアプリなど、ここに追記していく、かも。
とはいえ、現状はヨメさんのパズドラ専用機状態=ゲーム機。仕事で表示検証の時ぐらいしか回ってこないので更新できるかどうかはちと疑問。
なにかオススメのアプリがあったら教えてください。主にユーティリティ類。
[05/11 17:35:23]
Chromeが、画面真っ白で何も表示しなくなった。ブラウザタイトルは表示されているのでデータは流れてきている。画面表示の問題。履歴を削除しても直らず。検索して調べたところ、google playに行ってChromeを「更新」すれば良いということで解決。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
役人はいい商売だわな。
今日はママチャリで最寄のハロープラザ。ちょっと妙なところが編集募集してたんで、紹介状を書いてもらって応募してみた。
で、発覚というか、またこのクソ役所というか。立川では職安というのは特に住所変更の届けは不要(認定日に引っ越したことを申告すればいい)だという話を、給付窓口の職員から聞いていたのだけど、今度の管轄では引っ越したらとっとと届けをするように、という話だ。ハロープラザの職員からケータイに電話がきて驚いた。んで、錦糸町の職安に電話を入れたら、もごもごと時間がかかるしどうのこうのと、名乗りもしないでわけのわからん説明。あげく、しおりの何ページに書いてある、と、さもそこを読んでないわたしに非があるがごとくのモノ言い。そりゃ読んでなかったわたしも悪いが、直接立川の職員に確認したのは2度。その2度とも職員は住所変更の手続きはあえてする必要はない、と言ったのだ。
名乗りもしないでそのクチの聞き方はありなのか。初対面のひとと話す時、最低限の礼儀というのが社会人としてあるはずだが。どんな家庭で育ってきたんだか。
要は、
認定日の認定時間内だと時間がかかるので、もし可能であれば住所変更のためだけにおこしいただきたい、と。
たかだかこれだけのことをなんで普通にしゃべれないんだろうね、役人てのは。
なもんで、急遽、錦糸町の職安に行って手続き。いや実際、かなり時間がかかったなぁ。ぼーっとまわりを見て驚いたのが、端末が満員御礼。端末のあき待ちの整理券を出していた。今まで何度も職安に行ってるけど、求人端末が満席になってるなんて初めてみたぞ。
んなうっとーしーことはともかく。ママチャリでも自転車はいいっ!人力で、自分の力で移動する速度が普段の三倍以上になる爽快感は、ドーパミンだかアドレナリンだかが体内に溢れる感じ。風が気持ちいい、なんてのは自転車ならでは。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
二日酔った
ゆうべ、メシをどうしようかちょっと迷って駅前の鳥鉄。日本酒を2本しか飲んでないのに、気づいたら部屋ですっぱだか。風呂のお湯が出しっぱなしで溢れてたし、バスタオルが側に転がってたところをみると、風呂に入ろうとしたのか入ったかして気絶したらしい。
当然、今日は朝からゲロまみれ。こんな時間になってもまだ頭痛と吐き気が治まってない。会社で300の缶ビール三本、鳥鉄で日本酒2本…ってこの程度の量はいつもより少ないぐらいだ。
なのに、このひどい二日酔いは、やっぱ体調からきてるなぁ。
今日も今日とて、あちこちに連絡いれまくり。話してるそばから吐きそうできつかった。
当然今日は弁当も、朝練もなんもなし。今日はまだなんも食ってないし、どうすべかしらん。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」