ひまつぶし雑記帖

いつになるかわからない覚書

2007/12/17 [23:14:36] (月) 天気

現状、仕事がらみだと「自分OK」で動けないのでじんわりずしりストレスがたまるばかりだ。思い返すと、仕事でも「自分OK」でやってきた期間が長くて、その間、あれこれそれなりにやってきたんだけどなあ、と。まあ愚痴っててもしょうがないんで、ウチのポンコツサーバー読書SNSのリニューアル画策。
国立国会図書館のサイトもどうやらAjaxだらけだし、ウチもAjaxを使ってページ遷移を少なくしてみよう、てのが基本方針、か。HOME画面とMy本棚画面だけで全部用が足りる、居間と書斎、たまに図書館、という雰囲気になればいいんだけど。
となると、HttpRequestに対応していないzaurusでは見ることができなくなる部分が増えるので、今までこだわってきた横幅640pxはもういいや、と。とはいえ、国立国会図書館やmixiのように1024pxで横スクロールが出るのは論外だし、とりあえず横幅800pxにして、ヘッダ部分を作った。
んで、見た目のチェックを兼ねてダミーページにおいてみる。IEだのFireFoxだの、borderとかpadding、marginなんてしょうもないところに時間をかけたくないので、今回は(そのあたりの問題が少なそうな)xhtmlで書いてみることにした。…どう考えたって、ブラウザごとの違いに振り回されるなんて、時間の無駄労力の無駄でしかないし。
ナビゲーションのタグは一枚画像で作ってスタイルシートで切り替えだ。これは簡単でいいぞ。
なんせ一枚画像なので管理が簡単。
onmouseoverなんてのがhtmlに交じり混まないのでhtmlが簡単。
htmlをすっきりさせられるのでperlのほうもすっきり簡単、になりそう。
いまさら改めて、スタイルシートって便利なものだ、と感心してしまった。idとclassを 適当に 適切にふっておけば、見てくれは後からでも間に合う。

ついでに角丸のライブラリでも探すかと思ったら、これまたスタイルシートだけでできるというので驚き。いちいち書くのは面倒だけど、perlで部品化しておいて書き出すだけにすればいい。
ただ、角を丸めるかどうかはまた別の話。ウチのサイトだと、なんかちょっと違和感があった、かも。色づかいかなあ…使いどころだろうけど。

さらについでに、どうせprototype.jsを使うし、なんか使えそうなものはないかと探してたらcookiemanager.jsを発見。セッションIDの邪魔にならないようにして使えるなら画面の小細工に使えそうだ。JavaScriptでcookieをいじれるのはラクだろうし。

スクリプトとDB問い合わせを見直して、ちょっとずつ作っていくか。ううううむ、いまの調子だといつになることやら。ほんと、時間がほしいぞっ

»電子書籍制作代行についてはこちら

師走モード

2007/12/5 [23:08:05] (水) 天気

「虎は暗闇より」再読。収録は今読むと、さすがに滑ってるのが多いかな。「サイボーグお鷹」の救いの無さと、「世界の滅びる夜」のほのぼのリリカルな雰囲気が印象に。
それはともかく、この頃って生頼範義だったなあ、と。この角川文庫にしろ早川にしろ、ガッツで濃い生頼範義のイラストで買わされたものも少なからずある。いまどうしてるんだろう。…て最近まともな本屋にいくことが少ないから、わたしが見てないだけ、かな。
そういや、創刊号が前代未聞の増刷のジャンプSQ。二号目もお付き合いしてみた。「TISTA」がええぞ。コミックスが出たら買うしかあるまい。それ以外の連載はちとツライんで、次号はもういいかも。週刊でコミックスの発売だけチェックしておこう。

体調がぴんとこないままひたすら寒さが増す師走の都内だ。大幅リニューアルを目前に、やっぱりひたすらバタつく。なんでもそうだけど、形にしていくのは面白いもんだ…ブラウザごとの腐った違いがなけりゃ。まったく余計な労力・無駄な時間で体力まで削られるようだ。ブラウザに関しては独禁法適用外にしてやるから、IEかFireFoxのひとつにしてくれ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

どたばた

2007/11/22 [09:44:13] (木) 天気

ほんとだったらdiv要素の中は非同期通信でとってきて表示させるところ、なんだけど、アイテム数が固定で少ないので便利重宝なdisplay:noneとJavaScript。これはyahoo.comと同じ、ていうかパクリ。ちなみに同じようなところ、amazon.co.jpはajax。さらにちなみに、yahoo.comのベータはさすがにいろいろやってて面白くてネタになる。

ちょっとハマったんでメモ。
JavaScriptで背景画像を切り替える時
backgroundImage=にいれるのはフルパスだった。相対パスでやってて画像が出ないんであーでもないこーでもない、と。サーバーの設定まで疑ったのは内緒だ。

ajaxでページ遷移することなく見せるのは面白いけど、中のページは存在しないので、検索エンジンのことを考えるとよろしくない。…iGoogleなんてAjaxの固まり・集まりだし、きっとそのうち検索の重みづけを変えてくるんだろうけど。

現状では、どこのショップサイトも、集客はyahooとgoogleでの検索経由がすべて。って、なんだかいびつな構造だよなあ。ある程度初期集客のメドがたったらちょっとずつ検索エンジン依存度を減らしてもいいんじゃないか。検索エンジンのアルゴリズムがどーたら、といちいちふりまわされるのは脱力感徒労感あふれるもんねえ。リピーター+クチコミ、てのがきれいな形なんだけど、云うはなんちゃら、で。

ここんとこまるで余裕がないので、 読書SNS の招待状リクエストメールフォームは取り下げ中…しばらくはこのままにしておくしかないかなあ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

いっぱいいっぱい、だなあ

2007/11/7 [23:04:26] (水) 天気

いろいろ重なって悶絶。正直、息もたえだえのオーバーフローだ。…てなことぼやいてもしょうがない、か。

ウチのブログパーツがささやかに好評のようで、読書SNSへの参加希望のかたがちらほら。で、気がついたんだけど、ブログパーツって、結局ウチのサーバーで、スクリプトが走ってデータベースを動かして表示させる。小さなスクリプトでもアクセスされる回数が多いとそれなりに考えなきゃいけなかった。思いつきでやっつけちゃったもんで、一度のアクセスで無駄にselect文が複数回。ちょっと整理しないと汚い。
perlでDBIを使うと、perlの中で気楽にselectしてしまうんだけど、名前を表示させるだけのためにselectで問い合わせるひまがあったらその前にテーブルをくっつけといて一度ですませろよ、と。
といったコードがどっさりあるのは本当に困ったちゃんだ。気がついたところからでもキレイにしていこう。

しかし。ふと気がついたら、いまだに引き算の繰り下がりがわからないくせに(注1)、いっちょまえにパソコンなんか使ってんだなあ、おれ。

注1。これはほとんど事実。数字が二桁になるとついていけない。

»電子書籍制作代行についてはこちら

羊肉がいいのだ

2007/11/4 [18:02:38] (日) 天気

最近ふたたびみたびのジンギスカンブーム。昨日は北千住の赤○というところで、ヨメとヨメの友人と三人でむしゃむしゃいただく。堪能。
美味い。
そのうえどうやら体にもいいらしい。羊肉がフツーにヨーカドーあたりで売ってればいいんだけどねぇ。

といいつつ、ここんとこ続くページ作りに気も休まらず、体調も不調のまんまの週末だ。部品画像などはもうバックグラウンドにまわすのがフツーだろう、と片っ端から裏に回して、はたと購入ボタンとかどうすべか。…ちょっと、ベタな力技でこれも裏に回してみた。
てなところで今日は力尽きる。
後はぼーっと。
perlのオブジェクトについて調べ物をしてみたり、ジャック・スパロウを流してみたり。

11月に入ったというのに、しゃきっとせんままやなぁ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

読書SNSの改修もやりたいところだけど。

2007/10/30 [22:55:52] (火) 天気

なんか微妙な調整だらけで朦朧吐血の瀕死状態だ。「とりあえず」形にして、cssは後から見直すしかなさそう。JavaScriptもからむので、両方をにらみながら、だなぁ。まいっちんぐですよ。

去年一昨年とperlのソースを眺め、去年今年とsqlとphpを眺めつつ、cssとかJavaScriptをいじってたおかげか、多少は見えるようになって、ふと眺める読書SNSのソースの汚いことよ、だ。
perlもsqlもcssも、全然なっちゃいない。
テーブル構造を作り直すのは無理だとしても、ばらばら細かいsql文をある程度まとめてクエリをライブラリっぽく。一ページ一スクリプトの方針で作ったのは分かりやすさを考えてのことだったんだけど、増改築を繰り返すうちに見通しが悪くなってきたんで、表示や操作系のモジュール単位に。中途半端なcssをまずhtmlを起こしてから適用。
てな改修ををすることで、メンテや機能追加がやりやすくなるし、ついでにajaxを仕込むのも面白い、…のはよくわかってるんだけど、時間も体力も気力もない。

とはいえ、自画自賛のポンコツ読書SNSだ。こじんまりと我ながら居心地のよいところになってるよなぁ、と。
言ってもらえれば招待状はすぐ出しますよー。
まずはこちらを↓ご覧くださいませ。
https://doncha.net/about.html

ふと思うに、今のmixiって、ふた昔前のniftyやPC-VANとなにが違うんだろうか。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/5/18 14:21

やってることはそんな面倒なもんでもない。
ただ、やっぱりレスポンシブということで幅を変えて確認検証してると、どっちのCSSをいじってるんだか混乱するんで効率がめちゃ悪い。こいつも作業、稼働として申告対象にしておく。

2024/5/18 14:20

自分としてはそんな使い勝手がいいとは思えないスマホのハンバーガーメニューだけど、そんなこともできないのか、とか思われるとしゃくなので実装。

2024/5/17 08:40

レスポンシブ対応のメニューは単純に、PCだと横並び、スマホだと縦並びに表示させてた、と思うので、そっちでやるか。
スマホ画面に縦並びで表示させると、画面の上1/3ほどメニューで占拠されてしまうから、たぶんこれが嫌われた原因。ハンバーガーメニュー、メニューアイコンひとつでタップして...

検索
<<2024/5>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[162 Page]« »
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

TOTAL:2983

2024 (6)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
5 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)