ひまつぶし雑記帖

コンテンツは誰が作るのか

2014/9/2 [23:01:51] (火) 天気

根拠のないヨタ話ですまん。

「出版不況」は本当か?--書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる
https://japan.cnet.com/sp/t_hayashi/35053097/

という記事がtwitterで流れてきたので読んでみた。
出版不況というその実態は紙の本のことで、「出版」という言葉に電子書籍も混ぜると実はそう悲観することではなく、ほかの業種と比べるとむしろ健闘しているのではないか。
ということを各種データとともにしっかり丁寧に説明されていて、なるほどなぁ、と読まされる記事だった。

10年以上も前になるか、底辺エロ本出版社で編集をしていた頃、返本率が高くなり取次で思うように部数を取ってもらえなくなりムカつきまくって、PDFの販売とか電子書籍でなんとかならんかと思ってたこともあって、この記事で指摘しているように電子書籍市場が膨らんでくれるのは、まさに待望・溜飲が下がる思いというヤツだ。
観測範囲のtwitterでもこの記事はほぼ賛同で占められていた。

でも浮かれてばかりもいられない。
この記事は市場についての話。電子書籍市場が膨らんでいるというけど、その肝心の電子書籍は紙の本が元にあるから成り立っている。
原本があるから電子書籍化できるのであって、ゼロから制作するとなると原稿、レイアウトデザイン、カメラ、校閲校正、ファイル制作など当然コストがかかる。そのコストを払えるのか。誰が払うのか。
(当時は諸悪の根源で悪夢にも出てきた取次だけど、紙の本は刷り部数でまずまとまった金になる。本作りのための資金になる)

今のところ電子書籍オリジナルでベストセラーもきかない。
原本がベストセラー、もしくは大部数のマンガ雑誌で連載、など紙が元になっているものばかりに見える。
紙を作る丼勘定に電子書籍化するコストも入れられるからやっと電子書籍が店頭に並ぶ、というのが現状=親の臑をかじってる状態。まだ自立してるとはいえないだろう。

紙の本が萎んでいってもその分電子書籍が補ってあまりある時代になる…て、コンテンツの供給元(紙の本)が枯れてしまったらどうするんだろうか。
コンテンツただ乗りが当たり前のバイラルメディアがどーたらなネットに期待するのも無理だろうしなあ。


[09/02 23:15:05]
噂でしか知らないけど。電子書籍の取次は軒並み赤字らしい。某社は黒字化を迫られて四苦八苦とのこと。
物流をやってるわけでもないのに、管理費だけで赤字になるって、それだけの売上ということだろう。こんな話もまだ独り立ちできてるとは言えないということだなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

珍本奇本に興味はない

2013/9/2 [09:30:20] (月) 天気

小学生の頃から小説が好きな一読者。本、小説の読み方としてはキャラで読むタイプ。キャラに説得力があるものは、世界観が細部までしっかり作り込まれている。だから、キャラの一言一言、行動がいちいち「腑に落ちる」
登場人物がどんな親に育てられてきたのか、どんな生活を(小説には出ていないところで)過ごしていたのかを感じさせてくれるから感情移入させられる。
最近でいえば、スティーブン・キングや、宮部みゆきなど。おいおいいったいいつ話が始まるんだと延々とキャラの日常が書かれていたり、押し入れに入ってるアルバムの痛み具合だけで祖母のことまでわかったり、見開きいれて3ページぐらいしか登場しないキャラがリトルリーグの補欠でようやく次の試合に出場予定だったり。
極端なことをいってしまうとストーリーは必要ない。世界とキャラ各々がストーリー。

作品でいうと、指輪物語やハイペリオン。
世界もキャラも細部まで作り込まれているから力強い。わたしの読み方、キャラ読みで、文句のつけようのない傑作。

昨日、映画『ホビット』を観ていてしみじみつくづく改めて感じた。

KDPや同人誌でよく言われる「KDPだからこそ」「同人だからこそ」という言い方で珍本奇本が取り上げられることが多くて(たまたまKDPがらみでよく目にするのだけかもしれないけど)うんざりしていた。いちいち「〜だから」という言い訳が必要な珍本奇本を読みたいとは思わない。
「へー、こんな本があるのか」という本に対する面白みがあるのは理解するし、実際その理由で買ったりもしている。でもそれは中身の小説、フィクションに対する評価じゃない。

もしも商業誌レベルというものがあるなら、「〜だからこそ」という前提がひとつでも少ないものが、そのレベルということだろう。

言葉遊びをすると。『指輪物語』は言い訳無用の強靭さ。「『指輪物語』だからこそ」読みたいのだ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

データサルベージ

2007/9/2 [23:32:31] (日) 天気

10年ほどずっとウチのLANのキモで、以前からの仕事などいろんなデータの保管場所だったLibretto50。突然鉄の箱となってしまって、とりあえず押し入れで寝てもらってたんだけど、HDDの中のデータをなんとかしないとなぁ、と。
Groovy UD-303SMというケーブルを買って(1780円也)HDDの中を引っ張り出した、そのメモ。

conf
# SCSI peripherals
device          scbus
device          da

ls /dev/da*
/dev/da0        /dev/da0s1      /dev/da0s1a 
/dev/da0s1b     /dev/da0s1c     /dev/da0s1e
/dev/da0s1f     /dev/da0s1g

mount -r /dev/da0s1g /mnt/usbdisk

FreeBSD-6.2だとなんも考えず、USBに突っ込んだらあっさり認識された。

うううむ。Libretto50のようなパソコンってもう出てこないんだろうか。

»電子書籍制作代行についてはこちら

VBScriptもいっとく?

2005/9/2 [20:01:21] (金) 天気

なんとなくおぼろげながらVBScriptがわかりかけてきたかも。スタイルシートをガシガシ埋め込んでいくと嫌でもスクリプトが目にはいってくるのだ。そこにはどんな出力、あるいは表示させるのかわかった上でスタイルシートを入れるんだから、スクリプトがなにをするのか見当がつく。関数名はしょせん英語。Splitとか書かれてりゃ当たらずしも遠からじな見当もつこうというもの。ファッキンジャップぐらいわかるんだよ、と。だいたい、プログラマがいるので直接聞くこともできる。ここに画像が欲しいんで、ファイル名文字列を拡張子なしにして欲しいんすけど、とお願いしたり。できあがってくるコードを見てはふむふむ納得。perlを使わせてくれりゃすぐなのに、と思いつつ。
またそれ以外に面倒なのが画像作成。世間様のご立派なページはたかだかリンクにも画像を使いやがるのが風潮だ。ネットワークに無駄なパケットを流すことになるだろうし、そもそもメンテが大変だ。テキストでやらんかいっ!というのは通用しないのか。しかたなくフォトショップで地味地道に背景色を変えたりしてボタンの類を作った。
目が死にます。目薬が離せない。
打ち合わせでは他のところで課題がいくつか出た。それも着手したいのに、目先でいっぱいなのは、ほとんどこの画像処理。困ったもんだ。とりあえず、ライターさんに連絡だけいれておいて布石。
もしかするとまださらに忙しくなりそうだ。いろいろアンテナはっておいて損はないだろう。がむばってみれよ、おれ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

ねたぎれ

2004/9/2 [18:05:29] (木) 天気

ううう。ちょお押せ押せぢゃねいかよお…しょうがないか。
てことでネタもない。
昼飯はコンビニのサンドイッチとか弁当だし、晩飯は飲んでるかうちで自前ジャンク(焼きソバ)食ってるかだし。

今週はもうずっとこの調子だな。。。

»電子書籍制作代行についてはこちら

殺されそうなルートだった

2003/9/2 [18:11:51] (火) 天気

今日は自転車。最近、うちから吉祥寺に行くのに線路沿いの裏道・抜け道を見つけたので、そこを使ってみようと。
ただ、吉祥寺から水道橋までが未定。そのまま線路沿いを荻窪まで行って、青梅街道に入るのが無難なルートなんだけど。
東に向かって走ってりゃなんとかなるだろうと(どうせ青梅街道と甲州街道の間あたりだし)井の頭通りを道なりに進んで、途中、方南通りに入って、新宿西口まで行ってみた。
…けど、このルート。あぶねえっす。井の頭通りも方南通りもけっこうな交通量だし、歩道にも人や自転車が多くて、うっかりしてられん。ビクビクしながら車道に逃れ、ドキドキしながら歩道に入り、などなど繰り返して、ぐったり疲れてしまった。
こんなことなら素直に青梅街道に入ってしまえば良かった。

んで、会社。最後の原稿を放りこんで、青焼きの校正を戻し、どうにかかっこうをつけたところで、今日の自分ノルマは終了。
ちなみに、今日の昼飯はまたもやエチオピアで20倍チキンカレー。昼時を逃すと閉まってしまう店が多いので、ついつい終日やってるエチオピアになってしまうんだよなぁ。

明日は明日で入稿ぶつがたんまりと。うううむ。危機的状況にもかかわらず、忙しいことだけは変わらないって、なんか疲弊するなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/10/04 12:47]
『須永朝彦小説選』須永朝彦 山尾悠子選
「木犀館殺人事件」
#読書ドン

[2024/10/04 12:13]
道具は使い方ひとつ、使う側の思惑がすべてだよねえ

[2024/10/04 12:11]
High quality concept art,a vampire stands,gohtic guest room,moonlight filtering through high window, rim light,wide angle,sharp focus,highly detailed,digital art illustration, ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2024/09>>
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2990

2024 (13)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
5 (1)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)