ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

音声付きのEPUB電子書籍

2014/10/2 [20:34:00] (木) 天気

詳しくないのでテキトーなことを言っちゃうんだけど。
誰もが情報にアクセスできる、「本を読める」ことが大切。

電子書籍の音声読み上げ機能はたぶん必須となる。
文字サイズやフォント、コントラストや白黒反転などが調整できて読みやすい環境が手に入る電子書籍で、さらにもう一歩進むべきところが音声読み上げだろうという話。

iPad(iOS)あたりはTTS(テキストツースピーチというらしい)、端末に表示しているテキストを読み上げる機能がすでにあって、DRMがかかってなければEPUB電子書籍も読み上げてくれる。

実際に某社で雑談の中で見せてもらった…けど、ぶっちゃけ今日時点、とても使ってもらえるようなシロモノじゃなかった。
「ほら、ハードウェアでもうできるんですよ」と読み上げさせてた本人すら、ページをどうやって送るのかどこを読ませるのか右往左往で満足に操作できない。見てるこちらはもっと意味不明で、これを「できてる」と言っちゃいかんだろと内心思ってた。

たとえば視力・視覚に障害のあるひとにこれを使えば読めますよ、と言ったところでたぶん無理。

某社の音声合成ソフトを見せてもらった。
EPUBを読み込んで、音声をつけたEPUBを作成するというソフト。EPUBの本文であるHTMLを解析して、段落単位(たぶんPタグなどブロック単位)やフレーズ単位(たぶん、句読点や単語を見てる)で、読み上げ音声をつけて、なおかつ、読み上げている部分をハイライト表示する。
(EPUB専用ということではなく、EPUBモードがあるということで、テキストなら何でも読み上げる)

音声をつけて書き出されたEPUB電子書籍は担当者が清々しく臆面もなく自慢してたように、読み上げのイントネーションがかなりまとも。辞書機能もしっかりしてるようで読み間違いはほとんどなかった、かな(固有名詞はさすがに難しいけど辞書登録や編集機能があるので手をかければ問題はない)自慢するだけのことはある。

ハードウエアによる(OSレベルでの)音声読み上げと違って、電子書籍の中だけのことなので、ページめくりやページジャンプなど音声なしのEPUBを読むのとまったく同じ操作で違和感がなくスムーズ。

これなら十分使ってもらえるレベルだなあと素直に脱帽、というか感心した。

EPUBファイルの中がどうなってるのか興味津々。
ファイルをもらってないので中を見ることはできなかったけど、音声を同期させるため(読んでいるところと音をあわせるため)のSMILファイルを自動生成しているらしい。今までこれを手作業なりでやるしかなかったらしく、その作業を知ってるひとに言わせると、これだけでもぜひ欲しいということだった。

商売的に。
端末による読み上げのためにはEPUBファイルにDRMがかけられないけど、音声を組み込んだEPUBならDRMがかけられる、かな(憶測)
対応している端末次第だけど、DRMがかけることができれば著者・権利者の理解も得やすい、ていうかDRM前提の契約になってることが多いらしいし。

このあたり、まるで不勉強だし、ちょっと調べものしてみるかなあ。


[2015/03/05 10:57:00]
というわけで、EPUB3のmedia overlaysを利用した音声付き電子書籍を実際に作成した。

音声合成は
mac
システムの音声Otoyaくん Kyokoさんを使用
windows
SofTalkや棒読みちゃんでAquest社の音声を使用

作成手順や、作った音声付き電子書籍については以下のページ。

『動画で見る音声付き電子書籍の作り方』
『Windowsで縦書き総ルビの般若心経を読み上げ』

上記で作った音声付き電子書籍一覧
『「眼聴耳視」音声付き電子書籍公開リスト』 【電子書籍と合成音声】
音声付きのEPUB電子書籍 (2014/10/2)
AndroidのTalkbackでkindleを音声読み上げ (2014/11/29)
media overlaysによる音声付き電子書籍の作成 (2015/2/17)
動画で見る音声付き電子書籍の作り方 (2015/2/22)
Windowsで縦書き総ルビの般若心経を読み上げ (2015/2/24)
「眼聴耳視」音声付き電子書籍公開リスト (2015/2/28)
電子書籍につける音声の調教 (2015/3/2)
音声合成聞き比べ (2015/3/13)
WINDOWSの音声合成Harukaさんは有能だ (2015/10/13)
情報のバリアフリー化が進みそうだ (2015/12/7)
MacにOpenJTalkをインストール (2016/6/1)

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/09/13 13:23]
光瀬龍の原案を横田順彌がノベライズして松本零士の挿絵みたいな…
どこか懐かしさを感じるなあ>ケン リュウ

[2024/09/13 13:14]
『紙の動物園』ケン・リュウ 古沢嘉通
「選抜宇宙種族の本づくり習性」
#読書ドン

[2024/09/13 08:48]
哺乳類がおしりで呼吸できるのを発見 今年も日本にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS9D3S33S9DULBH00KM.html

「人間って、口から肛門までの長い肉の筒に、脳とか余計なものがついただけの生き物ですなあ」
…という、かんべむさ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2024/9>>
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版