ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

あれこれと…ねぇ

2002/5/13 [23:21:47] (月) 天気

とりとめのないこと。

某センセと電話してて、
「結局ストーリーどうなる?」「考えたんですけどありきたりなものでいくことになります」
たぶん、当人は気づいてないだろうけど、「ありきたりなもの」を描くというのは大変なことで、さらに、ありきたりなものを「描きます」と自分の口でいうのはもっと凄いことなのだ。この某センセ、去年は増刷を何冊もやってる男。「ありきたりなものを描いて」「自分の読者をつけている」という重みをもう少し自覚してもいいんだけどねぇ(苦笑

昨日の続きになるけど。
「音楽」てのは字を見たとおり「音」を「楽しむ」と書く。井の頭公園でディキシーやってた連中もジャズやってた連中も、「おれ、たのしいー。きみらもたのしんでくれー」光線がでまくり。ヨチヨチ歩きの子供が夢中で体を揺らし、ねえちゃんたちが手を叩き、おじいちゃんはうなずきながら微笑んでいた。まあ、数えたところでおのおの各30人ぐらいなもんで、おそらくメジャーデビューしてCDを売ったところで売れないんだろうけど、「音楽」てのはこーゆーもんだっ!
もともとクラシックだって、サロンに集まった10人程度の人間に即興できかせて「楽しんで」たのが始まり。今でこそなにやら権威付けられてるけど。
井の頭公園、同じ時間同じ場所でギター一本で「がなり立てる」いわゆる最近のストリートライブやってるガキがいたけど、客はほぼゼロ。当然だわな。主義主張なんてのが、どれほどのものか、という顕著な例だなぁ。タイコだけでのアフリカの民族音楽とかインドネシアのケチャとかを見て・聞いて、感じろ。だわ。
音楽の本来的な部分がオミットされてショービジネスになっちゃってるからダメなんだ。…てのをしみじみ感じた井の頭公園だった。

家メシ。
ここんとこハマってるのがキャベツの蒸し焼き。これがもうなんの細工もいらん。某センセの奥さんに教えてもらったのがはじめなんだけど。
キャベツを大雑把な千切りに。少な目の塩、多目のコショウをまぶして混ぜて、油もなにもひかないフライパンに放り込んで蓋をして中火。湯気がたってきたらバターをひとかけおとしてふたたび蓋。湯気の具合が少なくなってきたら・バターが溶けたかなと思えたら終了。これだけ。うーむ。めちゃくちゃ美味いじゃないか。キャベツってのはもともと「甘味」があって、火をとおすことによってそれがさらに際立つ。最近はここにベーコンとニンニクのみじん切りを入れたりしてアレンジしてるけど、基本は「キャベツの甘味」に違いない。

と、とりとめもない話ではあるけど、なんでそれが「ありきたり」だったり「プリミティブな部分での楽しみ」だったり「基本の部分」だったり、とわたし的にはけっこう共通項の多い話だったりするんですけど(笑)

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/19 13:30

うげ。DMを取りこぼしてる

2024/4/19 07:15

ソフィーの世界を電子書籍で購入。
いや、大学1年の時の授業で1年間これをテキストにやったんだけど、東京にきて初めて、ガイジンの先生が新鮮で、というだけだったんだよなあ。なもんで、懐かしさもあり、再読してみる

2024/4/18 10:46

今日から深夜三連勤…これがやっぱ生活のリズムの乱れになる。疲れが取れないんだよなあ。夜中に帰って飲み食いしちゃうし。寝る前の飲食は健康の敵だわ。なんか考えないと身体がもたん。

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版