ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

EPUB電子書籍のDRM

2013/1/15 [14:14:45] (火) 天気

最近のDRM(デジタル著作権管理)について気になったのでどんなものか調べてみた。

2年ちょっと前に在籍していたダウンロード配信の会社では、コンテンツにマイクロソフトのDRMをかけていた。その頃の生半可な知識を引っ張り出すと。
・コンテンツの暗号化が大前提。
・DRMでは、デバイスごとに配信を許可する、再生を許可するなど、かなり細かく設定できる。
・DRMサーバーで管理しており、コンテンツを再生しようとするとハードウエア構成や再生回数などをチェックして必要ならDRMサーバーに問い合わせて、OK NGの判定を仰ぐ。
という概略で合っていると思う。
DRMはコピープロテクトのためだけのものではなくて、コンテンツ配信・再生に関してハードウエア構成など突っ込んだ細かいところまでコントロールするためのもの。

DRMで管理されたコンテンツは、購入者はコンテンツを見る権利を買うのであって、コンテンツそのものを購入して自分のものにするわけではない。
「炎上で露呈…グーグル、アマゾンでもユーザーに所有権ない?」https://biz-journal.jp/2012/12/post_1225.html などと、何を今さら・煽ってんの?という呆れた記事も去年暮れにはあった。
ファイルの移動もままならず、再生に制限があったりするので、購入者、ユーザーは不便を強いられる。コンテンツホルダー、提供者に対する言い訳にされてるだけにしか思えない状況「うちに預けてもらえればDRMというコピーできない仕組みもありますから、安心してください」

わたし自身はDRMなんて不要だと思っているし、また、ダウンロード配信の会社の頃にアメリカの話として、動画コンテンツにDRMをかけないで(その分多少値段を上げて)販売する方向になっている、ということだった。コピーされて流出はあるんだろうけど、それでも売上は増えているとのこと。DRMというか暗号化されたものは、そのうち解読されるので、そのイタチごっこずっと続けるわけ?とも思った。

DRM必須とDRM不要の中間、落としどころのようなものが、最近ではソーシャルDRMと呼ばれている。一時「電子透かし」などと呼ばれていたのと同じかな。
2年前ぐらい前に、自サイトで電子書籍(PDF)のダウンロード販売をした時の記事
  「電子書籍にDRMは不要じゃないか」
購入者のメールアドレスをPDFに埋め込む、というもの。そのPDFがコピーされて流出したら、誰がコピーして流したかがわかる。

「コピーしたらおれがやったってバレちゃうじゃん」と心理的なハードルをもうける。
PDFに関する知識があれば埋め込んだメールアドレスはコピーする前に外そうと思えば外せるんだけど、面倒くさいしそこまでするなら買っちゃった方が早いと思わせればいい。値段も購入ステップも含めて。

で、EPUBのDRMってどうなの?と検索してみたら。
Adobeやkobo、Kindleは独自のDRMをコンテンツにかけている。EPUBの仕様として、書誌情報は暗号化してはいけないことになっているので、コンテンツ=本文を暗号化している。対コンテンツホルダーのことがあるのでしかたがないところか。趨勢的にはAdobeのDRMが広く使われている、らしい。

ウチのサイトで(販売するつもりはないけど)EPUBのダウンロードを提供したいと思ったら、できることはダウンロードしたユーザーのメールアドレスなりの埋め込み程度。ただ、PDFと違ってEPUBはzipを解凍したら単なるHTML=テキストファイル。特に専用のアプリなど必要なく、エディタで開いて書き込まれているメールアドレスを検索して削除して回れば済む。
ちょっと簡単すぎる。
ここをもう少し面倒くさくできないものか、調べる。なにかアイディアがあったら、サイトに実装しよう。

[01/15 18:10:15] 追記。
contentプロパティに数値文字参照に変換したメールアドレスを埋め込むとスグには分からないかも知れない…でもスタイルシートを覗かれたらそれで終了のお知らせ、か。全ページに直接埋め込む方が、探すのが面倒になるのでちょっとは有効かもしれない。

他人の文章や絵、漫画を、そのまま自分が書いた・描いたと主張して販売するような電波がいなけりゃ気にすることもない。でも、実際サイコさんはいるし、そこで弁護士に相談となるといろんなコストがかかるんだよね。なので少しハードルはもうけておくべきだろうと思う。

[01/16 13:57:50]追記。
実際に埋め込んでみた 「EPUB3にメールアドレス埋め込み」

[2014/10/07 13:23:50]追記。
「かんたんEPUB3作成easy_epub」 にソーシャルDRM(っぽく)を実装したのがこちら 「メールアドレス埋め込みを機能追加」

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/20 13:06

シンボリルドルフ当時。パソコン仕事でまったく関係ないし、ただのオモチャ。
なんで役に立たないことやってんの、だったもんなあ

2024/4/20 13:04

何度も同じことを言う老人特権。
ほんと、馬券、競馬から入ってパソコン使うようになったおかげで、この歳になっても小銭稼ぎできるんだから、何が幸いするかわからんものだ

2024/4/20 12:52

ちょっと釣り竿してみるか

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版