だらだら

今日はなんもなしだ。ゆうべちょっとビフィーターを飲みすぎたせいか、やっぱりまだ風邪っぽいせいか、今朝起きたのは11時前。体の中をギシギシ軋ませながら髪を洗って立川職安へ。編集が新規で1件あったけど、待遇がアルバイト程度ではさすがに躊躇だ。職種を広げてみる・正社員以外でも、などなど考えた方がいいかも知れない。
その後、駅前のダイソーでほうきとちりとり、スコップを購入して帰宅。ベランダの掃除…いやプランターから流れ出ていた砂の除去。以前バジルとかカモミールとか植えていて、それはそれで重宝していたんだけど、マメに掃除しないとベランダがプランターからの砂で汚れるのだ。
っと、日本vsバーレーンが始まるのか。ちといぎたなく昼寝こいてたもんで、買い出しもメシの準備もしてないままぢゃん。野球と違ってサッカーってハーフタイムしかないんだよなぁ。
[21:43:56]
どんなカタチでも勝ちは勝ち、だ。バーレーンの選手にはかわいそうだけど、ゴール前、シュートいくのにボールキープ力なんてのは必要なくて、いかに少ないタッチでシュートまで持ちこむのか、というお手本のようなオウンゴールかも。
ワンタッチでおとして、足を振りぬく。ここで体勢がどうのともたつくとだめなんだろうなぁ。日本のフォワードは見習ってほしいもんです。
ハーフタイム中にタマネギのスライスとかスパゲティの具の下ごしらえとかしたので、ビフィーターと遅いメシにすっか。
[03/31 01:17:31]
と思ったら、あんまり腹も減ってないんで、タマネギだけ食って終了。スパゲティの具は作り置きにしておいて…と思ったら痛恨。粗挽きコショウが切れていた。なにを作るにしても塩コショウで、わたしは塩少々、コショウどばどば状態。塩は他の調味料に入ってることが多いので代用もきくけどコショウは無理。なので、コショウが切れるとなんもできないのだ。
東インド会社ってのが昔あったなぁ、と昼寝こいたもんでこんな時間。ううむ。明日は燃えるゴミ、その後午前中に立川職安に行っておきたいのに…。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍