- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
チャリ通勤へ第一歩…かも(笑)
2003/1/26 [21:47:02] (日) 

仕事のほうは切羽詰ってきて、なおかつ、手間のかかるシロモノが控えていて、余裕がまったくなく、毎日目の前のモノを片っ端からやっつけていく状態が続く。これは2月に入っても月頭までは続くなぁ(吐息)
んでも、とりあえず金曜は会社でビールの後、家に帰ってウィスキー、土曜は新宿のライオンでチーズフォンデュ、今日は新宿東方見聞録で鳥鍋、と飲みまくりは相変わらずで、なんか内臓がしんどいぞ(苦笑)
「ヴィドック」という怪人20面相のできそこないフランス映画とか、「愛しのローズマリー」という正統ラブコメ(これが傑作。うーん、前にも書いたけど、おれって「暑苦しくて濃いもの」か「こじゃれたコメディ」か、「自分にないもの」を求めるんだわ/笑)とか、見てたりもする。
で、新宿に出たついでというか、これが目的で新宿にまで行ったというか、自転車の補強(笑)
速度計・距離計とそのセンサー
携帯空気入れ。
買ってから、まだ、小金井の駅から約4分、アパートまで乗っただけだというのに、気分はすっかりサイクル小僧(笑)明日か明後日あたりにはシートサスペンションが届く手はずになってるので、そーなりゃ膝もラクになるだろうから(飽きるまでは)週に1度ぐらいは「通勤輪行」を試してみようかと(決意表明しとかんと、自分でも、ンなことやるとは思えないし/苦笑)
どーなることやら。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」