ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

WINDOWSでバックアップ

2019/2/27 [23:08:30] (水) 天気

何を今さらバッチファイルてことなんだけど。

WINDOWSであるディレクトリのバックアップをとりたい、という時にエクスプローラーを二つ開いてコピーするのがだるい。
mac(unix)ならrsync一発なのにと思ってたら、WINDOWSにもrsyncのようにディレクトリ、ファイルを同期してコピーできるコマンドがあった。

robocopy FROM TO /MIR
FROM(元のディレクトリ)をTO(バックアップ先のディレクトリ)に/MIR(同期して)コピーする


そこで、このコマンドを使って、USBにバックアップを取るバッチファイルを急遽でっちあげ。

EドライブのworkディレクトリをUSBにバックアップする。
USBが刺さっていたら=Fドライブのworkディレクトリが存在していたら、robocopyをミラーリング指定で実行。



robocopyはいろんなオプションがあって、ログを取ったりすることもできてけっこう便利。いちいちエクスプーラーでコピーするよりコマンドプロンプトでrobocopyを使った方が1024倍早い。
バカにしていたWINDOWS先輩、ごめんなさい。

…にしても、バッチファイルなんて何年ぶりだろう。

image
image
日本酒を堪能してきた!
末広町「魚や 藤海」
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13188420/
↑日本酒が好きなら全力でおススメ

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
名前:
飯田哲章
mail:
t2aki@mrh.biglobe.ne.jp
twitter:
t2akii

WEBサービス制作/電子書籍制作

検索
<<2023/3>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版