ひまつぶし雑記帖

アルバイトにいそしむ

2006/9/14 [12:41:39] (木) 天気

目先の稼ぎを拾いに短期バイトだ。元と客先まで4社入る親亀子亀の伝言ゲーム状態…あれ?なんのこっちゃ。法律では二次派遣は違法なので、派遣と業務委託のかけあわせ、らしい。
てのは、ともかく。初めての業態業種職種だ。勝手がわからん。
開発の現場って静かなんだなあ、と驚く。無駄口がないし、必要なこと以外ほとんど口を開いていない。だからといって仲が悪いとかそういうことでもなさそうだし。でも、これで意志疎通できるんかなあ。進行が滞りそうだけどねえ。
要件定義、仕様書が細かくて驚く。んなもん言わんでもわかるだろう、といったことがいちいちテスト項目に上がっている…仕事だから当然とはいえ。辛気臭いことやってんですね、といったら嫌な顔される。仕様書作ってテストしてくれ、と言われて我ながら自分のザル加減を改めて。これはそれなりにいい勉強になるかもなあ。
という、某webサイトリプレースに伴う、最下流・末端の単体テスト臨時雇い要員オヤジですよ。

今回、こうやって派遣で動いてみて思ったんだけど。
ITだネットだウェブだなんだと言えば、素人の中高年でも、とりあえずこうした事務所内軽作業案件はけっこうある。人材屋の話では、実務3年〜5年のSEとなると引っ張りだこですぐに高値で売れるらしい。

オラクルでperlで、ということなので興味津々だったけど、そっちの仕事はなさそうで残念。ちらっとかいま見たところ。perlはオリジナルのフレームワークモジュールで、追いかけるには難しい・スキル不足。オラクル、というかsqlは、こりゃ呪文、理解不能…ほとんどのことをオラクルでやらせてる感じでperlは画面遷移とかそっち系。テーブルの構造はきちんと系統立ってきれいにわかれていて、参考になる。
趣味は読書。 のテーブル構造のお粗末さが…ううむ。自分スキルアップも考えなきゃいかん。

そいや、東京は昨日今日といきなり秋ですねえ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/04/27 19:55]
youtubeの無料配信を観てあらためて、映画の途中にCMが挟まるのはやっぱキツい。
アマプラは今のところ、ハリウッドのヒット作には入るけど、それ以外は映画が始まる前、冒頭にひとつかふたつCMが入るぐらい。それでもうっとー ...

[2025/04/27 16:10]
あ。でもYoutube配信でCMがしょっちゅう挟まるのがめちゃくちゃうっとーしかった。やっぱCMは悪だわ。

[2025/04/27 16:09]
【🎬期間限定無料公開🎬】インファナル・アフェア
https://www.youtube.com/watch?v=RO14Hg0nxeE

うひゃあああ。なんじゃこの傑作。
アマプラで2以降しかなくて、最初のタイトルはたぶん権利関係だかなんだかで配信がないのか、と思ってたら公式がYou ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/4>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版