- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
なんだかバテバテ

だらだらの三連休。浅草の産業会館というところをひやかしてみたり、近場をうろついてみたり…てのは、毎度のことなんだけど、ヨメとふたりどうもグロッキーというかバテたというか。残暑がきつかったかなぁ。昨日今日は部屋で猫とともにくたばってた、というのが実態だ。
浅草、グリーンベル浅草店の塩アイス・しょうがアイス・ほうじ茶アイスがこの連休の収穫、かな。どれもこれも素材の味がしっかりして美味かった。
なもんで、ごろごろ転がりつつ 読書SNS に月別読了本数とかCSVダウンロードを追加。ほんとは適当なモジュールを探してグラフ表示してみようと思ってんだけど、調べてみるとそれなりに大変そうなので、そこまでの体力気力がなかった。で、とりあえずのCSV形式でのダウンロード。
エクセルなんて見るだけで吐き気、とはいえ、世間的にはポピュラーらしいし、とりあえずCSVで吐き出せば、エクセルに限らずデータベースソフトなんかでも取り込んで、ローカルでグラフなんかも簡単にできるだろうし、バックアップにもなるかな、と。
にしても、妙にバテてんなぁ。
[23:43:10]
あ。そういや、古処誠二「七月七日」をamazonで購入。図書館に返すのがもったいなくて。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」