ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

バリカン事故

2014/11/10 [10:57:25] (月) 天気

朝っぱらから吃驚。
そろそろ髪も伸びてきたので、バリカンでゲタを交換しながら長さを調整して刈っていた。セルフバリカン(自分刈り)は今までにもう6回ぐらいやってて慣れたもんだ、と思ってたらゾリっとごっそり毛を刈ってしまって腰が抜けた。
慢心していた。

交換したつもりのゲタを忘れて素の状態のバリカンで直接刈ってしまったのだ。
モミアゲからこめかみに向かってバリカンの幅のまま白い道(ハゲ)のできあがり、だ。

焦った。慌てて短いゲタからいろいろ試してみたけど、んなもんリカバリが効くわけがない。どうやっても白い道は白い。幸い、モミアゲを刈ろうと軽く浮かせ気味にしてたところだったので、2mmぐらいの長さで残った(取扱説明書によるとがっつり素の状態で刈ると1mm以下の長さになるらしい)

しょうがないんで、急遽12mmの坊主頭となった。
image 
起きてきたヨメが吹き出す程度のできごととなってしまった。
パジャマ代わりにボーダーのシャツを着てたし、もともと貧相で人相が悪い。

ヨメ「生年月日と名前を書いた紙を持って正面写真撮る?」

ちっ。どうせそのうち坊主にしようと思ってたことだし、ちょうどいい機会というやつだ。【セルフバリカン】
バリカン導入 (2014/8/2)
バリカン事故 (2014/11/10)
バリカンのアタッチメント購入 (2014/11/15)
バリカン購入半年経過 (2015/2/25)
セルフバリカン第6回 (2015/6/6)
セルフバリカン、セルフ坊主 (2015/10/6)
バリカン事故再び (2017/7/11)

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx10

2023/9/25 13:26

あー。フォローしてるひとがこちらをフォローしてるかどうかはどうでもいいのか。

フォローする=そのアカウントのアウトプットを読みたい。ので相互フォローの確認は不要。一方的で何も問題はない。

2023/9/25 13:16

wenfingerから辿らなきゃいけないんだったらちょっと面倒くさい

2023/9/25 13:15

miskkey系は確か表示のユーザー名とエンドポイントのユーザー名が違っててエンドポイントの方は一意のランダム文字列だったような

検索
<<2023/9>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版