ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

ちょっと勉強すれば誰でも作れる

2012/5/22 [22:26:11] (火) 天気

WEBサービスの話だ。
phpを久しぶりに触ってみて思ったんだけど、perlにしろphpにしろ、以前少しだけ触ったrubyにしろpythonにしろ、WEBサービスに使われているような言語は、習得・修得のハードルが低い。誰でもちょっと勉強すればWEBサービスは作れる。フレームワークがわからなくても、functionをベタに並べて書いていくだけで、カタチになる。実際、プログラムなんて勉強もしたことのないわたしでもいくつかWEBサービスを作って公開している(ソースコードはぐちゃぐちゃだけどね)
なもんで、いまどき、WEB用のライトウェイトランゲージが使えると言っても、なんのアドバンテージにもならない。開発言語はどうでもいい。

それよりも。
何をしたいのか、何を作りたいのか、どんなユーザーを対象にするのか、そのためにどんな知識が必要で、作りたいものに密着した利便性を考えてどんな機能を作るのか、WEBサイトの使い勝手はどうするのか。
で、さらに、使ってもらうために、集客・そこにひとを集めるのはどうするの。
誰でもWEBサービスを作って公開できるとなると、最先端の技術を投入してスゲーの作ったらから使って、なんてのは的外れなだけ。使う側は技術になんて興味はない。はてなブログの失敗はそこだろう。
自分の興味対象に対して、強い動機があって初めて、使ってみたいものができる。痒いところに手が届く、を、そこきたか、と思わせるものができる。
以前から言ってるように、WEBサービスなんてのはしょせんただのガワ、ウツワ。何を入れるのか、どうすれば思ったように入ってくれるのか、そこを考えられる資質こそ必要。

WEBサービスとして、それで金になるかどうか・社会貢献できるかどうかも含めて、面白いかどうかの判定できるようにしたいもんです。

いや、一言でいうと、なんか面白いことしたいよー、というだけの話。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/28 10:53

とりあえず。確認終了…で、いいよなあ。あとは、ルビについての申し送りテキストを書くのと、前回のルビや空行の抜け漏れのお詫び文面。
平謝りするのも違うような気がするので、対策について書くだけにする。

2024/4/27 12:51

図書館で作業。案の定、目視確認は一回じゃ抜け漏れが出る。
一応、最初に確認、反映させた箇所で大丈夫だったけど、これは先が思いやられる。

2024/4/27 08:52

もろもろ、問題山積でやる気が出なくてマズい。久しぶりに図書館の個人席にノパソ持ち込んで作業してみる、か。

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版