短縮URLのAPI

というほど、ごたいそうなものじゃないんだけど。
twitterでよく見かける妙なURL。どうやら長いURLを短かくして使えるようにしている。文字数の制限が140文字なので、長いURLを貼り付けるのはもったいない。てことで、URLの短縮サービスなんだろうな。いくつか同じようなサービスがあるんだけど、どれがいいのかわからず、なんとなくメジャーっぽいので tinyURL というのを使ってみた。
https://tinyurl.com/api-create.php?url=
パラメータにurlエンコードしたURLを渡してやれば、素気ないテキストだけで短縮されたURLが返ってくる。今どき定番のxmlですらない。仕事がらみで、とりあえず便利に使わせていただくことにしてスクリプトに組みこんでみた。
でも、本当のURLを隠蔽することにもなるのはどうなんだろう。隠蔽が目的、というはまた別の話。せっかく希望するURLを取得したのに、それをわざわざ隠すのはちょっと抵抗がある。ウチのような長いURLだけど、欲くて取った名前だし、どうせ露出するならこの名前で出したい、のでウチには導入を見送り。仕事がらみの方だって、本当なら本当のURLを出した方がいいんだけどねぇ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍