ひまつぶし雑記帖

アニメと漫画と百里じゃ

2007/8/21 [00:34:44] (火) 天気

鋼の錬金術師。ついつい8巻まで古本屋でまとめ買い。飲み屋に居座って読んでみた。
…残念ながら、アニメの方が数段上。バックボーンやキャラ描写の厚みがぜんぜん違ってた。漫画も絵やネタは上手いのに、展開が乱暴すぎ飛ばしすぎ。残りは買うまでもない、かなぁ。

今週号のジャンプ。アイシールド21。分かってたとはいえ、突然出てきたダイナソーズなんてのが勝つのはどうなんだ。読者の期待を裏切るのはいいことだけど、こういうのはルールの違うゲームがいきなり入ってきたようなもんでどうもしっくりこない…ていうかダメだろ。ヒル魔がどう対応するのか、それ次第でクソ漫画になる可能性も。もしかしてキッド抜きで勝つ…なんてことはまずないだろうし。

と。痛風の発作におびえる初老のオヤジの書くネタじゃない、か。

なんとかできた、と思ってたFLASHで今日またハマる。ローカルじゃフツーに読み込んでいたXMLファイルを読み込んでくれない。どうなってんだ、とひと騒ぎ。どうやらhttpからフルパスで書かないとダメっぽい。なんじゃそりゃ。

百里を行かんとするものは九十九里をもって半ばとせよ

てことだったなぁ。をっ、なんか人生に含蓄深い年寄りネタっぽくなったところで今日はもう寝よう。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/07/15 17:24]
い、いかん。底辺のころのリアルな話を放流するとさすがにヤバいので削除。人生いろいろ

[2025/07/15 17:21]
@mctek@key.kubiwa.moe ですよねー

[2025/07/15 17:01]
夫婦別姓も、同性婚も、なにが問題なのか/なにが問題じゃないのか、全然わかってない時点で、いろいろ乗り遅れてるのかもしれんなあ。

んで、どっちもなんの問題もないんじゃないの?

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/7>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版