- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
簡単レシピなのに美味だよん。

今日はポッカリ予定が空いたので、和田サイクルに紅虎号のブレーキ調整&軽量化のためのクランク交換に行こうと。
自転車に乗るようになって以来、わたしの朝は早い。なのに、和田サイクルの営業は午後1時からだ。どんなに遅くとも7時過ぎには起きてるので、洗濯してメシ食って、だけじゃ間が持たない。
西荻窪はわたしが上京してはじめて住んだ街でもある。ちょっと早めに行って「自分史回顧」してみようと いってみた。 (あ。しまった、日付を間違えてるなぁ)
その後、和田サイクルに行って、紅虎号のチューンナップ。まさか今日やってもらえるとは思わなかったのでちょっと焦った。自分予定では、今日は預けて後日取りに行くつもりだったのだ。
順番待ちやらなにやらで結局アパートに帰りついたのは五時過ぎ。三時ごろには帰って、アパートでゴロゴロするつもりだったのに。
今日の晩飯は納豆豆腐に蒸しキャベツ卵添え。
寄せ豆腐に納豆をかけただけ。
キャベツを千切りにして蒸して塩コショウ・マーガリンで味付け、そこにスクランブルエッグを乗せてケチャップしただけ。
いや、これが美味いのだよ。
そいや、掲示板にも書いたけど、叩いたら直ったテレビ。どーせ先は短いんだろうなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」