ひまつぶし雑記帖

妙にだらけてる今日この頃

2003/5/13 [18:49:58] (火) 天気

来週の19〜21月火水と恒例の社員旅行だったりして。旅行前にやっておかなきゃいけないことがけっこうある割りに、のんきな父さんしてるんだよなぁ、おれ。
ラインナップも決まったし、イラストもあるので、もういい加減着手しなきゃいけないことが、あれもこれも、とあるんだけど、気持ちが妙に間延びしてる。

今日の会議はつつがなく進行したのだが、あれこれやばい状況だと、しっかり現状認識しなきゃなぁ。
ここんとこ、祥伝社の編集・集英社の編集、とちょっと話す機会があって。やっぱりどこもかしこも「厳しいですねぇ」のため息モード。こんなに不況でええんかいっ、と、つくづく。小泉が総理大臣になった時から、株価が半額になってる。ということはそのまま景気が半額、ということで、いったいどうなってしまうんだろうか。

それとこれとは話が別なので、今日は銀シャリ号で出社。朝、6時35分に家を出て、会社に着いたのが8時40分。会議だから早めに出たら、早くつき過ぎた。一応、アパートから会社まで多少余裕をもって2時間半を見ていて、会議だしなにかあったらまずいので(パンクとか)3時間を考えて出たんだけど、最初の頃に比べてそれなりに時間短縮されてるな。
ここんとこ、東八→仙川沿い→甲州街道→新宿通り、で安定。
東八と甲州街道の広い歩道でスピードを出して、仙川沿いでせせらぎの音と鳥の声・もえる緑でヒーリングして、甲州街道の駅近辺・商店街や新宿でひとの様子を観察して、というのがメリハリがあっていい感じなんだよなぁ。
明日は天気しだいでは紅虎号にしてみるかしらん。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版