ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

リアルタイムWEB

2023/7/23 [10:38:25] (日) 天気

ツイッターのサービス開始が2006年ということだから、その頃に話題になった言葉が「リアルタイムWEB」。2010年頃の「アラブの春」は確かFacebookの拡散力があったからとかないとか。

拡散力もそうだけど、その「リアルタイム」、文字通り「即時性」というか「刹那的」なのがわたし的ポイントだった、かな。
時系列で流される投稿は目の前のタイムライン、フィードからすぐに流れて雲散霧消。自分の投稿も他人の投稿も時間がたてば流れていくだけ。
自分がタイムラインを覗いた「その時その場」がすべて。
投稿をするのも投稿を読むのも、知らなかった誰かを知るのも「その時その場」のたまたまのできごと。

個人が使うツールとして、それまでの流行りだったコンテンツ蓄積系のブログに対する解答、てところだろう…ツイッターはまさにその最適解だと思ったんだけど。

ひらたく例えると「汲み取り便所に対する水洗便所」みたいなもの。

これは個人の好みとか志向なのでどっちがどうとは言えないし、用途次第ということもあるだろうけど、twitterやfacebookは水洗便所として登場したんだから、ちゃんと綺麗に流してほしい。

ツイートやフィードをアーカイブする、まとめることができたり、検索できたりするのは「リアルタイムWEB」の理念から遠いんじゃないかな。
そういったことは蓄積系のブログや従来のWEBページの役割だろうに。

前にどこかで書いたけど。奇想天外だかのかんべむさしと堀晃の昭和の頃の対談でのネタ。

駅のトイレに入ってたら「自分以外の時間が逆流を始めて」流そうとしていた自分のクソが便器の中で鎌首をもたげて、肛門を狙ってとびかかってくる恐怖。

ツイッターで検索できたり、アーカイブできたりするのはこういうこと(違

イーロン閣下ツイッターのグダグダで、ツイッターの後、ツイッター以外が話題になってる。
facebook、instagramと同じMetaがサービス開始したthreadsの恣意的に操作されるタイムラインなど論外で、ただただ流れる情報をたまたま何かの縁で拾える「袖すり合うも他生の縁」みたいな、リアルタイムWEBなSNSがあれば面白いんだけどねえ。
image 

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2024/09/18 04:07]
何がしたかったんだろ、何をしたんだろう。謎

[2024/09/18 04:05]
We’ve made the hard decision to end our experiment with Mozilla.social and will shut down the Mastodon instance on December 17, 2024.
https://support.mozilla.org/en-US/ ...

[2024/09/17 23:10]
リュウジ兄さんが「ヒガシマルうどんスープの素」を使うレシピを公開してた!
関西圏は「ヒガシマルうどんスープの素」がすべて。DNAレベルに刻まれてる、はず。一番美味しいのは出汁巻玉子。次がおでん(関東炊き)。炒め物でも汁物でも何につかっても美味い。我が家もヒガシマル先輩のお世話になりっぱなし。
https://www.higas ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2024/9>>
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版