- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
apacheでネットワークドライブを見る
2009/9/18 [13:55:51] (金) 

ハマったんで、メモ。
今まではコマンドラインで整形加工してたので、Sambaでローカルに持ってくればよかった。けど、手順が煩雑だし、コマンドラインを使うのは抵抗のあるひともいるので、CGIにしてしまえ、と。
…ネットワークドライブにあるファイルが見えずに悶絶
あっさり、opendir() で死んでしまう。
apache windows ネットワークドライブ
でグーグルさま詣で。
どうやらユーザー権限が問題になっていて、「管理ツール」→「サービス」で、Apacheを実行しているユーザーを変更すればいい、とのこと。
さっそく、「サービス」→「ログオン」を見ると、デフォルトでは「ローカルシステムアカウント」がApacheを実行しているので、これを「アカウント」に変更(WINDOWSにログオンする自分のアカウントに変更)したら、opendir でネットワークドライブを覗くことができた。やれやれ。
[09/19 14:57:31]
ネットワークドライブには共有名でアクセスする。
opendir(DIR, '//shared/')
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」