ひまつぶし雑記帖

謹賀新年2022

2022/1/1 [10:29:41] (土) 天気

2022年あけましておめでとうございます。
今年も健康で良い年でありますように!

去年2021年初見だった映画を記憶を頼りにあげてみると。

映画館で観たのは
「JUNK HEAD」「Mr.ノーバディ」「モータルコンバット」「フリーガイ」「ダークアンドウイケッド」「マリグナント」「DUNE 砂の惑星」「呪術廻戦0」「マトリックス リザレクションズ」

動画配信はあれこれ観ていて列挙するときりがないんで印象に残ってるものをあげると
「独立愚連隊」「独立愚連隊、西へ」「大誘拐」「グリーンブック」「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」「鉄道員」

映画館、配信から1つずつあげるとしたら
「DUNE 砂の惑星」と「独立愚連隊」

今年も面白い映画に当たりますように。
…健康診断で毎度のように緑内障予備軍を指摘されているところにもってきて、ここ数年は老眼まではいってきたポンコツなもんで、フィクション摂取源は本から映画になってきてる、のかなあ。

image
みけさんも目が見えなくなって、耳も聞こえなくなってるけど、元気な26歳となった。

わたしもあちこちポンコツ化が進んでることだし、還暦爺なりの生活を考えていかないとなあ。
時間的には前後15分、空間的には身の回り1mぐらいは一生懸命やるにしても、それ以上のことは求めないで生きるようにしよう。毎日笑って過ごせればそれで十分だろう。

てことで、今年もよろしくお願いします。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2023/12/1 08:15

12月だなあ。とりあえず。
今日はくそ深夜シフトで、週末は実家で卒寿のお祝い会。昨日あたりから体調不良なんだけど大丈夫か、おれ。
ウチでごろごろ酒飲むのはいいんだけど、ビール3本で酔っ払いが出来上がる。これも歳くった、ていうかジジイの体力、だ。若い頃とは違うし、歳を食うと体力の衰...

2023/11/30 09:47

モーリス・ルブランのルパンすげー、ヒロアカすげー、復讐の記憶すげー、呪術廻戦すげー、鬼太郎すげー、とMastodonの方では語彙を失ったまだらボケ老人状態の投稿ばかりになってるんだがwww
いや、映画もアニメも小説も善いものなのだよ

2023/11/30 09:02

昨日みた『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が凄かった。びっくりした。
因習の村の一族、太平洋戦争などなどなどなど、扱ってるテーマがめっちゃ重い。絵面、色彩の演出、アクションシーンとアニメとしても目を奪われるところばかりだった。
鬼太郎の父ちゃんと水木のバディもの。滾ったなああ。

検索
<<2022/01>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版