だらだらと。

朝からのたのただらだら。ちょっとUOにログインして採掘とか木こりをしてみたり、ネットをぼーっと巡回してみたり。
夜になって駅前のヤマダモンゴルというジンギスカンの店で晩飯。そこそこ美味いんだけど、メニューがこれだけだとちょっとさびしいんだよなぁ。牛とか鳥だと肉もあれこれ食うところがあるけど、羊だと肩にロースに足の3種類なのか。野菜メニューも焼くためのものだけ。サラダ類とかつまみ系のサイドメニューがない。もちっと工夫すれば、平日の夜、通りかかって覗くと客がひとりもいない、というような状況もなくなりそうなんだけどねぇ。ちなみに、8月までここに入ってた牛角は平日も休日もけっこう混んでたから、場所のせいではない。
明日は朝から団地の掃除当番に集会所の片付け。B29たちに振り回されるか。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
Flashにハマる、かも

ゆうべは、急遽団地の寄り合いでB29の中。うんざりあんぐり。なんも決まらないのだ。急に、平日の夜に、招集しといてなんの準備もなし。言い出しっぺは仕事で欠席というふざけた話も。B29同士、妙な派閥争いがあってそれも影響してるようだ。齢食えば枯れるなんて大ウソだ。
今日は午後からほぼずっとフラッシュ。「青空文庫」とそれを朗読しているmp3と適当な画像で作ってみた。耳の遠いひとは字幕というかテロップというか、文章で読めるだろうし、目の弱ってきているひとは朗読で読めるだろうし、高齢者ネタのひとつだ。
朗読と字幕の同期は大ざっぱだし、画像はしょぼい。でもこんな程度のものでも面白いなあ。まだ全容は掴めてないけど、なんとか所期の目的のものはできそうだ。これをとっかかりに本家MX様に馴染めれば一石二鳥。
高齢者のかたでも楽に、懐かしい古典・名作に触れてもらえれば、と思ったのがきっかけなんだが、うちのB29どものことを忘れてた。こいつらに芥川だの太宰だのはとても無理…だな。ウケるようなら作品内容に沿ったイラストとか写真とかきちんと依頼して、なんて膨らんでみたものの猿とB29じゃねえ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
他人の褌とおのれの褌

行方の見えない状況は徒労感に襲われる。とっととフラッシュを使わないとまずいようだ。あれこれ検索しまくっても基本的な、考え方のところを掴んでないから、情報が素通りしてる。フォトショップもイラストレーターもレイヤーとかマスクとかなんとなく分かるまでずいぶん時間がかかった。それも実戦で使いながら血と汗を流して初めてわかってきたのだ。MXもちゃらちゃら急に使えるものじゃない。困ったちゃんだ。
こないだblogの著作権をうんぬんする記事をみた、と思ったら、今度はニュースの1行見出しの著作権。
blogも新聞見出しも、他人の褌で相撲を取ってやろうという、ネット企業の下品な体質の現われ。素人の便所の落書きとか1行だけの見出しに著作権を認める認めないは、また別の話だ。わたしはなんでもかんでも権利でガチガチにするのは反対。でも、そこをまるで無視して美味しいところだけさらおうという下劣な精神は虫酸。
意味不明カタカナ言葉の虚の世界に片足を突っ込んでるのだが、もう片方の足はB29に襲われ川面を覆う死体をみてきた敬老世界。人格が崩壊しそうだ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
秋の日はだるま落とし

いきなり秋にこけら落としかつるべ落としか。さすがに今朝は夏掛けじゃちっと寒かった。この時期、中途半端に掛け布団を変えると暑くて蹴り出してかえって風邪をひくことになりかねない。変え時が難しいんだよねぇ。
あーでもないいやこーでもないと、ふと気づくと間に入ってる自分がそこにいてあんぐりだ。前職で営業だなんだの間に入るのにうんざりだったのに、わたしの立ち位置はどこでもいつでもここかいっ。
メールと電話でのやりとりで、もどかしいのはわかる。なんだかんだいっても、人間関係の基本は対面だ。顔が見えないのはしかたない。そしたらまずひとつ「ウケ」を取れ。「笑かしたら勝ち」という言葉を知らないのか。
まあなにかとあれなので、ここで騒いでもしょうがない。
結局、ダウンロード販売の気楽さ手軽さ。ぽちっと夢枕貘「魔獣狩り」の続きを2冊購入。欲しい時にすぐ手元にくるのは電子データ商品ならでは。アップルも音楽配信商売で大儲けを企んでるように、これからこのての電子データダウンロード販売は伸びる一方だろうな。ちょっと調べたところ、ダウンロードでクレジット決済で、というのはぴんきり。システム構築にン1000万という論外なところもあれば、linuxベースのオープンソースで構築する例もあがってた。コンテンツしだいでは個人事業主でも参入できそう、かもなぁ。
- 『おかえりください』サウンドノベルWINDOWS版
- 『おかえりください』本編を加筆修正、6つのバッドエンド分岐シナリオを追加してサウンドノベル化!
音と映像が、血まみれのこっくりさんの惨劇を蘇らせる。 - 【無料体験版】はこちら
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
雨が冷たくなってきた

打ち合わせとか暫定版チェックとか。双方、聞いてないどうなってんだ、てのは勘弁してくれ。はたからみると、「とりあえず」で後回し・棚上げのツケにしか思えない。ほんとはすごく単純な話だ。たとえば、画面の上からひとつずつ見て確認して、未定のところがあったら、できることなのか・やる必要はあるのか・誰がするのか・いつまでにするのか、てのを決めて潰していけばいいだけ。面倒臭いんだけど、これをやらなきゃ始まらない。絵に書いたモチ。絵に書いたような拙速の弊害。
夢枕貘「魔獣狩り」3冊「再」読了。いやあ面白いっす。キャラたちの続その後を読みたいなぁ、続きがたくさんあるはずだけど以前検索しても最初の三冊だけだったような、と思ったら大間違い。まだ「魔獣狩り」シリーズはzaurus文庫になっていた。
シリーズ6作目あたりの一人称キャラについていけず、途中で読むのを止めてたんだけど、その後の分まですでに電子書籍になっている(平井和正の犬神明シリーズとダブったかも。3人称犬神明の方が好きだったなぁ)…うううむ。自分リバイバルキャンペーンはまだまだ続けられる、のかな。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
無用の手間仕事だよなぁ

毎度毎度の修正作業。SEO対策なのかどうか、ページごとに1ページのHTMLで腰が抜けた。ASPで吐き出してるだろうから、数カ所の修正で済むだろうと思ってたのに、大手間仕事になった。ここの作ってきた掲示板は画像を添付するのはいいけど、そのままひとつのディレクトリに入れるので同名は問答無用の上書き仕様だし、2重投稿のチェックとかIP取得とか基本的なことすら考えてないのだ。このレベルで金を(以下略)
こんなソース相手に、きっと直しも出てくるだろうからまだまだ大変になりそうだ。
で、もうひとつ、おおがかりな話も進行を聞かれて固まる。個別にとっかかれるところからやるつもりだったのだ。全体をひとりで考える・作成するなんてとても無理。孤立無援で援軍の気配すらないのにどうするんだろう。やばいなぁ。
今日も昼飯はさくら水産500円也。ご飯、みそ汁、味付け海苔、卵が食べ放題。とても素敵ご飯なのだが、昼間っから丼メシを2杯も食ってるとデブ道驀進しそうでちと怖い。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」