どっかに一戸建てが落ちてないかしらん

コットン、アンソロの表紙・カバー版下を作成、手元にあったモノクロ原稿7本写植入稿。と、けっこう働いた一日(笑)んで、ふとカレンダーを見ると、来年一月って、5日が日曜で実質6日から、という無茶な日付。こりゃ今年の年末進行は例年以上にシビアだ。
ついこのあいだ、年末進行をクリアしたばかりの印象なんだけど、「もう」年末進行の心配しなきゃいけないんだよなぁ。こりゃあっというまに歳ばかり食うワケだわ。…とほほ。
まったくアテにならない営業部員・某のきいてきた話によると、今、発売のコミックスはそろそろ「消し」がそれなりに入ってるいるらしい(チェックせんといかんな)今までも「消し」がないとは言わないが、それに近いところでできたのが「マークつき」だというのに、如実に「消し」が入るようだとその存在理由があやふやになってしまうのではないのか。なんのためのマークなのか。うーん。まじめにいろんな道筋をつけておかないと生き残れないぞ。
いきなり話は変わってしまうが。こないだ都内某所でネコを触りまくりの一時間をすごしてみたり。ケダモノとの接触でアルファ波が出てイイという話は真実だと思う。いや、ほんとに。でも、民間の賃貸に住んでるいじょう、ペットを飼うなんて無理なんだよねぇ(飼えるところはあるけど、薄給薄幸の平社員に払える家賃じゃない)周りの身内&マンガ家たちがけっこうケダモノ(ネズミ、サカナを含む)と接している状況を見る・聞くたびに、ひたすらうらやましいんだよなぁ。
どこかの善意に満ちた金持ちが、わたしに毎月おこづかいをくれることを夢見るのは、今年厄年の中年には許されないことだろうか(苦笑)
うむー。腹減った。冷凍庫に肉団子はあるけど、さすがに続くと飽きるしなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
塩がポイントだろ

アンソロ、コットンのカバーラフを立て続けに。15年以上セルでやってきたけど、CGはラクだわ。アタリを心配する必要もない。問題はわたしの腕とセンスだけ(苦笑)メモリを512M積んだ自腹46800円マシンは快調そのものだし。
てのはいいんだけど、肝心の本文原稿の集まりが予想以上に悪い(うむむむむむ
まあなんとかケツあわせしてもらおう。
昨日の残りの肉団子スープに冷凍しておいた肉団子を放り込み、ラーメンをゆでて晩飯。うーん、「とり鉄」のラーメンにはかなわないが、近いものができたぞ(笑)塩加減が難しいんだろうなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
懐かしい味だわ

飲みすぎがたたって、絶好の天気にもかかわらず、一日ぼーっと。昼飯にジャコオムレツと緑のタヌキを食い、晩飯はご飯を炊いて、昨日作った肉団子、タマネギスライス。ついでにちょっとだけビフィーター(ジン)
そいや学生時代は金もなかったので、カクテルのベースに使う安くてまずいジンをよく飲んでいて、金が入ったときにだけ買ってたビフィーターとかタンカレーが小贅沢だった。カクテルベースに使うようなジンが、薬品か、これは、というアルコールの刺激臭なので、ジンてのはマズイという印象しかなかったんだけど、ビフィーターとかタンカレーを飲んでジンに対する認識が180度変わったのを覚えてるなぁ。アルコール度数はそんなに違わないんだけど、アルコール臭くないだけじゃなく、「ほのかに甘い」んでビックリだった(笑)
てことで台所の奥に埃かぶってたビフィーターを発掘して(笑)久々に(さすがに)ちょっとだけ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
内臓疲れ

金曜日は小金井「とり鉄」、土曜日は吉祥寺「わかまつ」で飲んだくれ。…「わかまつ」では焼酎のボトルを頼んで飲み出したところで記憶がプツリ。気がついたら朝、ベッドの中だった(苦笑)後で聞いたら、焼酎をほとんど一本ひとりで飲み、大声でなにやらわめいて暴走していたらしい。うーん、メシも美味いし雰囲気も抜群、お気に入りなのに、もうしばらくは恥ずかしくて行けないじゃねえか(泣)うー、酒はいかん。
今日はおとなしく、ひき肉を買ってきて、肉団子を作ってひっそりと。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
モノ忘れが…

例月の会議もつつがなく終了。夏場、コットンの返本が高かった(売上が減った)とかマークつき雑誌・本の「消し」をどーする(って、今月下版分からはすでに対策ずみ)とか、マークつき市場にこだわるべきではない(マークなし本を増やせないのか)とか、あれこれあったことはあったけど、火の粉がふりかかるほどではなかった。…しかし、今日もまたパチスロ雑誌の話でもりあがる…なんでやねん(苦笑)
ところで。今日、朝シャンプーしてたんだけど。ざざーっと流し終わって「あれ?そーいやシャンプーつけたっけ?」と覚えてなくて愕然(笑)たしかにここ数年、短期の記憶に関しては自信がまったくない。5分前に自分がしゃべったことを、もう覚えてないことが多い(失笑)しかし、ここまでだとは、真剣にビビる。しかたないんで、もう一度頭を洗った(笑)まあ、なにを食ったか忘れても、「食ったこと」は覚えてるのでまだ大丈夫…かなぁ。そろそろ身の振り方、今後の生き方っつーのを考えないといけない歳なんだろうか(とほほ
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
パチスロなんてやったことないぞ、おれ。

天候不順だよなぁ。今日はいきなり清清しいし。季節の変わり目、ということで案の定何人か風邪でダウン気味。わたしも用心しないと。
ぼちぼち、あれもこれも押し迫ってきた。というのに、実質できることが少なくて困ってしまう。今週末は3連休となり、週があけるといきなり15日だというのに、ある程度材料がそろってないと心もとないぞ。リニューアルにともなって部数増をもくろむ営業部のために、来月号に関しては表紙などの進行が早いのだ。その企画書も作らなきゃいけない。文章だけだと味気ないのでここんとこの企画書ってカラーでイラスト満載(文章量が少なくて助かる/笑)にしてるんだけど、どーしたもんかな。
とーとつに会議。パチスロ雑誌がいいんだそうだ、うちでもできるか…って、なんでおれが呼ばれるんだぁ!?(苦笑)ただただ、だまーって話を聞いてただけ。まあ、コンビニの現場の話が聞けたので少しは役にたったような。うーむ。
いったいなんだったんだろ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」