ひまつぶし雑記帖

麻布納涼祭り

2008/8/24 [11:36:25] (日) 天気

ケータイメモでパチっとメモ。
https://holeinthewall.jp/~butch/cgi-bin/ktview.cgi?id=1219471133

土曜は去年も行った麻布納涼祭りにヨメとぶらぶらでかける。雨模様だというのに、街全体が屋台村と化して浮かれまくり。ひとでごった返す中、日本酒を飲んだりパエリアを食ったり、フィッシュ&チップス食ったり、サザエのつぼ焼き食ったり日本酒飲んだり、おでん食ったり地ビール飲んだり、さくら肉のフランク食ったり。ずーっとニマニマ顔が緩みっぱなし。楽しかった。ためしに新しいおもちゃのVivitarウルトラワイド&スリムをもっていったけど、ASA200で曇り空、たぶん写らないだろうと、2~3枚シャッター押しただけ。残念。しかしサザエのつぼ焼きと十四代の組み合わせは神域だった。絶品。来年もきっと行こう。

てな調子で昼間っからずーっと飲んでたので、今日はどんより体調が吐き気る。まいったなぁ。

とりあえず。
Ajaxな「非同期」じゃなく、javascriptで「同期」通信させて、それが済んだら、Ajax「非同期」で取得させて、というのは意図どおりに動きそうな予感。
ただ、「同期」中はページが固まるので、データ更新に時間がかかるようなところには使えない…。データ更新中、とか、表示させないといけないかな。

[08/24 18:55:48]
ダイヤテックのキーボード
Majestouch Tenkeyless 「マジェスタッチ テンキーレス」Nキーロールオーバー・茶軸・かなあり
というのをamazonでポチっと。どうやら明日には届くらしい。

いや、ヨメがつい最近使い出したんだけど、こいつのキータッチが心地よい、てか良すぎ。キーボードとかディスプレイとかインターフェイス部分は好みのものを選んでおいて損はないしね。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

入力formをAjaxにすると

2008/8/22 [09:11:58] (金) 天気

状態が変わった場合に、同じページのほかのコンテナの表示も変えないといけないケースがけっこうあるぞ。ページごと移るなら話は単純だけど。
ううむ。気づいてなかった。入力した、もしくは削除したのに、ページ内の表示が変わらないのはマズイ、ていうか、そんな腐ったページはありえない。
なにかアクションを起こしたら、必ずそれがわかる、てのが世の中の大原則、いわば等価交換だ(by フルメタルアルケミスト)

Ajaxを使った入力formでデータの状態を変えたら、データを表示しているコンテナに反映させるためのRequestも必要ってこと。んでなんでAjaxかというと非同期だから。…これで、たぶん、まぬけにハマる。

new Ajax.Requestあれこれ
この時点で、デフォルトだと、返事が帰ってくる前に別の処理を始められるのがAjaxというやつ。これがチョー便利なんだけど(初老のおっさんが「チョー」はない)、だけど、今回の入力formとその反映を考えると返事を待たなきゃいけないぢゃん。

Ajax.Requestを複数仕込む時に。
new Ajax.Request あれこれ
new Ajax.Request あれこれして変更されたデータを取得

最初のpostするRequestはデフォルトを同期に変更して、次のgetするRequestは非同期。てことでイケる…ような気がしてきたぞ。週末にでもちょっと試してみるか。だめならperlの側でsleepをいれてごまかす、というのもありだな。

にしても、案の定、というか無知なままのJavascriptなんかを使うんでハマりまくりだ。でも、Ajaxは流行だし、わたしは流行に弱いミーハーだし(あれ?もしかして、ミーハーも死語かな)

まだ先は長かった、か。とほほ。

夕方のスコールが続いたかと思ったら、いきなり涼しい都心だ。

[08/22 23:23:39]
なんか今日もこき使われてへとへとの図。牛馬だぜ、やれやれ。こんなじゃ青空所属も近いな。と、ぶちぶち言ってもしょうがない。

で、検索してみたらやっぱり、Ajax.Requestで「非同期」じゃなくて、同期通信の要望・ノウハウがちらほら。そりゃそうだよなあ。更新系がすんでから、それを閲覧、というのが普通だ。その一方で、
サーバー側がコケるとクライアントが固まるから、同期通信は「推奨」されない、てのももっともな話。
うううむ。非同期でやると、サーバー側perlにsleepさせるしかないけど、sleep時間が短かいと確実じゃないし、長すぎると連打されて簡単に負荷がかけられる。クライアントを固めるようなことになっても、更新系がからむところは同期でいくほうがいいよなぁ。どっちにしてもあちこち見直しが必要だわ。ふうう。

»電子書籍制作代行についてはこちら

文字コードでひっかかる

2008/8/20 [20:56:00] (水) 天気

…って、3時間ほど潰してみる。ないよなぁ。
ローカル環境は阿呆MSエクセルを中心としたSJIS、サイトはUTF8、んでもって取引先はEUCときたもんだ。これで問題を起こさないほうが難しいだろ。
phpでちょろっとチェックルーチンを書いてみたけど、うーむ。よくわからん。いちおうutf8でEUCへ変換できないという文字をチェック。で、どうみても違いが分からなかったのが「昂」。見た目、ほとんど変わらないのに、ひっかりやがる。文字コードを見てやっと気づいた次第だ。困ったもんだ。でも、きっといつまでもつきまとう問題だろうなぁ。
こんなものはどれでもいいからとにかく統一してくれればいいのに。たぶん、WEBはこれからはUTF8になるんだろうけど。ケータイはSJISだし、メールはJISが原則だし。

ウチのポンコツも、ちょろっとだけケータイで見ることができるページもあって、そこはSJISで出力。UTF8でごそごそやってSJISで出す、というのはperl5.8がらくちん。それでも、文字コードがごちゃごちゃあるってだけで余計な手間隙取られる。文字コードに利権があるとも思えないし、宗教があるとも思えないし、ばらばらあるのはこちらが困るだけじゃん。

やれやれ。すげーハマりだった。とほほ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

かちねっとからの迷惑メール

2008/8/19 [20:36:32] (火)

面倒なんで、この雑記帖を、mixiにもかちねっとにも流用してる。
で、それはともかく。ここ数日 かちねっと から迷惑メールが届くんで書いておこう。

参加するコミュニティに新着の書き込みがあったらお知らせのメールが届く。

という仕組み。

これがどう考えても迷惑メールと同じなのだ。
まず、「参加するコミュニティ」だけど、かちねっとの場合、「強制参加」というか自動的に参加となるコミュニティがある。なのでそこにユーザー側の意思はない。そこからの一方的なメールなのだ。こりゃどう考えても迷惑メールにしか思えない。
そのメール、配信をどこで停止してもらえるのかがわかりにくい。「自分が参加した覚えもないコミュニティ」のメニューにいかないと配信が停止できないのだ。これはもう論外。
コミュニティを盛り上げたい・活性化したい、という「思い」はよくわかるけど、これじゃ逆効果にもなりかねない。ユーザー参加型のサイトは、主催者が押し付けちゃいけない。実際、わたしはうっとーしーからコミュニティから退会した。
このあたり、システム的に、メールの受け取りをユーザーの「設定画面」でできるようにする、とかちょっとしたことで回避できるのに、なんでやらないんだろう、と。
たとえば。自分の参加しているコミュニティが一覧できて、そこにメールを受けとる・受け取らないチェックボックスがあって設定できれば済むだけの話だ。システム的に(ひとが汗をかかずに)済むことなら、とっととやってしまえばいいのだ。

たぶん、かちねっとで、この雑記を読んでるひとはいないんだろうけど、向こうのコミュニティに書き込むには、わたしはうまい言葉遣いができない。おそらく、迷惑だよ、という時点で言葉がキツイ。それでもとりあえずココには書いておこう。暇田老さん、マサさん、できることならちょっと対応お願いしたく思います。

[08/19 23:41:43]
あれ?もしかして、ココ読まれてるのか。
かちねっとの方にちょっと書いたら対応してくれていた。このあたりの小回りは小さなコミュニティならでは、だなぁ。
対応、ありがとうございました。(たぶん)暇田老さん。

»電子書籍制作代行についてはこちら

Form.serializeで複数の送信ボタン

2008/8/19 [17:40:57] (火) 天気

javascriptなんてわからないし、わからないから好かんのだけど、どうしても使わないと読書SNSのリニューアルが一からやり直しになってしまう。
なので、しかたなくあれこれごそごそと。
Ajaxでフォーム送信、このとき、フォームの中に複数の送信ボタンがあることはままよくある話だ。だけど、prototype.jsのForm.serializeだと押してもいないボタンのnameとvalueをパラメータに追加してくれる。
てことは。action=postもaction=deleteもパラメータに入るのだ。入力と削除なんて物騒なのがパラメータに同居して混じるのは困る。ぐーぐるさまに詣でる。https://d.hatena.ne.jp/susie-t/20060911/1157959024 の記事で助かった。
buttonタグで、nameを空にしておいてvalueの方にだけ入力とか削除とかいれておく。こうするとForm.serializeでパラメータにはこのボタンは入ってこない。受け側のjavascriptの関数にthisでクリックしたボタンのオブジェクトを引き渡し、パラメータに &action=obj.value(入力とか削除とか) を追加。actionなんて決め打ちするのはちょっとアレな匂いがするし、動作を決めるところをjavascriptなんかで作るのは危険なにおいもする。
とはいえ、こんなところでひっかかってるヒマもないんで、とりあえず採用。危険なところは受け側でガードを固める。
javascriptは便利なのは確かなんだけどねぇ。

どうにか、本のメモに関してはこれでやっとメドがついた、かなぁ。(まだデータベース側での設定を決めなきゃいけないけど)これ以外の書き込み更新系はAjaxを使わないフツーのページ。デバッグもやりやすいんでストレスも少ない、かな。

まともな本を読めていないってのに、「検索連動型広告を成功に導くSEM戦略」とか「ロングテールキーワードをねらえ!Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック」とかロクでもない本を買ってしまう。つくづく、実体のない虚業だよなぁ、とうんざり、ていうかやるぞという気にまるでならない。「おもしろい」匂いがしないんだよなぁ。なんか無理やり商売にしようとしてないか。
生活するって大変だわ。

[17:44:49]
ちなみに、雑記帖リニューアル後、タイトルがわりと具体的なものになっているのは。SEO対策の実験ていうか。一応ブログのように、個々のタイトルをh3タグにしてみたんで、無意味なものが並ぶのもナニだなぁ、と。思いつくようだったら、タイトルは具体的なものにしてみよう、ということで。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

Ajaxはわかりにくいんだ

2008/8/17 [22:50:18] (日) 天気

今日はヨメが出かけたんで、いちんちぼーっと部屋でごろごろ。身体がだるくてぼわぁっと力もはいらず。鋼の錬金術師とか大きく振りかぶってとかアカギをダラダラかけて眺めて過ごすジダラクなテイタラク。夕方からタンカレーをいただきながらイネムリこく。
うーむ。アカギかっちょよすぎだろ。

で、いくらなんでもそれじゃ時間がもったいないんで、ちらっとだけ中断している読書SNSのソースを。やっぱりAjaxのフォームがうまくいかんなぁ。ここが片付かないとリニューアルは難しい。Ajaxを使わないでやるなら、今度はページの設計を見直しとなるんで、それはまたリニューアルやり直しとなってしまう。
Ajaxは欲しいところだけを持ってくるんで動作も軽いし直感的なのでいいんだけど、チェックが面倒なのだ。javascriptでalertを入れて、サーバー側perlでprint文入れて、2重にチェック。そうやったところで、Ajaxで表示したコンテナは「ソース表示」じゃ出てこないので、ナニが起こってるのかわかりにくい。デバッグの効率が非常によろしくない。
こりゃちょっとリニューアル予定はさらに延期、ということになりそうだ。…ほんとは、今月にはリニューアルしたかったんだけど。

にしても、スコールのような雨の都内だ。日本はいつのまに亜熱帯になったんだろう。

[08/18 09:50:11]

この雑記帖「RELOAD」とか「ひまつぶし雑記帖」をクリックして出てくる右側の小ネタ類(ケータイメモとかリンクとかお言葉データベースとか)がAjaxを使ったコンテナ。この部分だけを読み込むので全体の動作は確かに軽い…んだけど、やっぱ面倒。

今日はまた蒸し蒸しと残暑厳しいなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/18 10:46

今日から深夜三連勤…これがやっぱ生活のリズムの乱れになる。疲れが取れないんだよなあ。夜中に帰って飲み食いしちゃうし。寝る前の飲食は健康の敵だわ。なんか考えないと身体がもたん。

2024/4/18 10:43

ステージに実装しておいた問い合わせフォームも本番適用、てことで朝っぱらから仕事。
データベースも使ってないし、サニタイズは最低限で大丈夫っぽい。不等号記号あたりの記号ぐらい。

2024/4/18 07:25

手順書作った。10ステップ弱。
ルビの抽出確認はスクリプトのおかげでほぼ瞬殺。
やっぱり手作業、目視確認のところが数時間かかる。

検索
<<2008/08>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[4 Page]« »
1 2 3 4

TOTAL:2982

2024 (5)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)