オリンパスPenEE3のレンズキャップ
大晦日。年賀状を書いてみたり、レンジ周りの掃除をしてみたり、部屋の掃除をしてみたり大晦日っぽく午前中は過ごしてみる。
にしても、年々字が汚くなっていくのはどういうことだ。
最近、ほんと字を書く機会がない。なもんで、久しぶりに手書きすると、ツクリやヘンのバランスが悪くて、まっすぐ書けていない。頭の中で書き順をなぞらえてみたりする始末だ。我ながらひどいアリサマ。これってボケてんだろうか、と不安を覚えないでもない。ヨメに言われて、来年は手帳をつけて「字を書いて」みよう。
ヤフオクで即決落札600円だったレンズキャップが届く。OLYMPUS PEN EE3は 43.5mm という特殊なサイズらしく、市販のレンズキャップが見当たらない。オリジナルのレンズキャップはレアでヤフオクでも値段がついてしまう。カメラ本体が1200円だったのに、それ以上の値段でレンズキャップを買うのはなんか変。自作するか、と思ってたら、スメナ8M用の新品がオリンパスPEN用として出ていたんで即決。
ぴったりハマってくれて、ちょうど良かった。今年は久しぶりに帰省するし、さっそく持ち歩きだ。
読書SNSのリニューアル。スクリプトだけならほぼ書き終わった、かも。あとはスタイルシートの調整とDB更新系のチェック。書き込み系で致命的なバグでもない限り、来年早々にはリニューアルオープンできそう。
来年は年男。いよいよ初老が近づく48だ。この年になって落ち目というのは困ったもんだ。来年は、なんかおもしろいことねえかな、と。
健康で良い年でありますように。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
めも。無停電電源
こないだ。予備のドスパラパソコンの電源をブチっとやってファイルシステムをブチ壊したのは(さすがに)記憶に新しい。実はこれがけっこうショックで、「んなこといっても最近のはファイルシステムを壊すようなことはないよね」とたかをくくってたのが、あっさり崩壊。なんとかしないとなあ、というのがあって、水面下であれこれ「無停電電源」の調べもの。どれもわかりにくくて役に立つのか立たないのかはっきりしないんだけど、とりあえず「安心料」ぐらいは払ってみた(アマゾンで8100円也)
https://www.apc.co.jp/products/ups/es500_725.html
たぶんバッテリーがヘタる時期があるんで、ここにメモしておこう。
2008年12月28日から使用開始。2年もてば、というところだろうから、2010年の12月にはバッテリーの買い替えが必要になる、のかな。これで、2分ぐらいの停電というか瞬断には対応できる……けど、ノートパソコンのバッテリーを考えると、なんだかなあ。もっと長時間耐えられてもよさそうに思うんだけどね。
今日は朝からぼーっとぱちぱち読書snsのリニューアルスクリプト書き。現状のサイトがかなりいろいろ細かいことやってやってるのに感心しつつ呆れつつ、移植作業をちまちまと。
年末もいよいよ年末になってきましたなあ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
いちおう休みだ
撮り切ったフィルムを引き取った。48枚はスゲー。ハーフはすげー。枚数に圧倒される。のはいいけど、プリントされたものはちょっとしょぼい(ちなみに、現像のみだと500円程、プリントしてもらうと1700円程度)
暗いところがノイズ入りまくり、ガサガサにざらついてる。暗くて潰れそうなところを無理やり明るくして引っ張り上げるとこんな感じになるかも。
空とか逆光とか明るいところに合わせてしまって暗いところがアンダー過ぎになってるっぽい。
…プリントの問題かな。
ウチでスキャンしてみると、絞り具合もそれなりで、取り込み時点でヒストグラムをレベル調整しても出力トーンカーブは素直なカーブ状をたもって無茶なことにならない。暗いところは潰れてもかまわない、という処理で自然な写りになりそうだ。さらに、トイカメラと違って、こちらは猫の毛が一本一本しっかり写ってるし、ピントの合ってるところはスカっとシャープ。これなら持ち歩きスナップカメラとしてイケる。レンズキャップか保護フィルターが欲しいなあ。
ただ、問題は撮った後。21世紀の今年買ったスキャナーが、昭和なハーフサイズに対応してるはずもなく。2枚を1枚として切り出す。取り込んだ後一枚ずつバラして各種補正や調整、てところがふた手間ぐらい必要だ。
てことで世間並みに正月休み…だといいんだけど、ネットショップは年中無休24時間営業。事務所は明日から正月休みでも、ウチからログインして仕事、か。
[12/26 22:53:22]
OLYMPUS PEN EE3
…とかいいつつ。スキャニングしたものを眺めると、やっぱり一眼レフのキレはない、よねえ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
クリスマスですが。
快晴の昨日はヨメと昼頃ぼーっと柴又帝釈天。24枚撮りをいれたオリンパスペンEE3を持って、なにも考えずとにかく48枚撮り切ることだけを考えて撮りまくった。気楽さ・手軽さはプラモデルカメラ並みだなあ。現像は今朝7:30から開いてる駅前金町カメラに。エプソンのF720が、ハーフってスキャンできるかどうかわからないんで、今回は同時プリントもお願いした。設定はASA100だけ。どんな仕上がりになってることやら。
世間様はもう年末休みなのか、不景気なので休みなのか、は分からないけど、電車もいつもよりすいてる。わたし個人もこの数年、落ち目の不景気で、なんとか食ってる綱渡り状態。ネットがらみは妙に右肩上がりらしいんだけど、そもそもネットは実体がなく、はったりだけ幻想にしがみつく裸の王様の我慢比べに思えてしかたがない。実体がない、とかいうとちょっと違うか。まだ誰も実体に固定化できていない、というか。既存のメディアみたいな広告商売はそのうち割れるだろうし、ジャーナリズムとかいうのも無理くさいし。じゃあなにがあるのか、っていうのをみんな手探り腹の探り合い状態、てところじゃないのかねえ。ただ、個人レベルでいうと、なんらかのアウトプットを持ってる人間はネットでも強い、てのは間違いない。ビジネスだ社会貢献だというのは別にして。
そういや、いまの天皇になってから12月はクリスマス前後で行く年来る年な気分。ただでさえ年末進行が押せ押せなのに、12月23日が誕生日なんて勘弁してくれ、と雑誌編集時代は真剣にまいった。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
オリンパスPenEE3
てことで届いたオリンパスPenEE3だ。
まともに写るかどうかはまだわからないけど、外見はおおむねOKだし、光不足の時の赤ベロも出るのでセレンは反応してるっぽい。これがまともに使えるようなら、ほぼカメラは揃った、かも。トイカメラ、ピンホールカメラ、一眼レフに、コンパクトカメラ。キャラのかぶるものもなく満遍なく。強いてあげればレンジファインダーのカメラがないところだけど、値段も高いしそこまでして欲しいものでもない。
とりあえず、AGFAのISO100を入れて、撮りまくる、か。でないと、ハーフカメラなので、24枚撮りを入れても48枚撮らなきゃいけない。なんも考えずスナップ専用カメラとしてやってみよう。
しかし。今日は朝駅に向かうときは軽く汗ばむほどだったのに、夜は歯の根が合わないほど寒い、ってどういうこっちゃ、東京。こういういい加減なことされるとオッサンはついてけんぞ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
カメラは増殖する、のか。
なんだかちょっと体調不良っぽい。スクリプト書くぞーと思ったのになんだかメゲて集中できず。まいった。
てのはともかく。ヤフオクでオリンパスペンEE3を落札してしまったじゃないか。1200円也。自分でフィルムからスキャニングするようになって、絞りもシャッター速度もいじれない、防水付28mmトイカメラとかvivitar ultra wide slimだと適正じゃない時のコマがどうもよろしくない、ということに気づいた。トーンカーブに無理があるのだ。そこを強引に引っ張りあげたりするもんだから、色味とかコントラストが妙な感じになってしまう。ジャンクとはいえ一眼レフのCOSINA CT1 SUPERは、その点まとも。その場の光の具合で調整できるのがありがたい。わたしが露出とシャッター速度を間違わなければなんの問題もない。で、そこんとこも、土曜に露出計を買ったんでもう万全。んで、一眼レフだといかにも「カメラを持ち出します」なので、手軽な感じでカバンに突っ込んでスナップできるカメラが欲しくなってしまった、てのがコトの発端。
コンパクトカメラのカテゴリを眺めたんだけど、なかなかちょうどいいのが見つからず。最近のものは電子制御で身動きがとれないし、ちょっと前のものになるとプラスチックが中途半端にチープすぎて所有欲をそそられない。いきついたのがオリンパスペン。ハーフってのが怖いんだけど(36枚撮りなんていれると72枚取ることになる)それ以外はおおむね理想のシロモノ。シャッター速度が1/40か1/200の固定、絞りが3.5~。画角も28mmと少しワイドだし面白そうだ。露出計があるので、マニュアルでどうにでもなりそうだし。
まだブツが届いてないので写るかどうか、そもそも動くのかどうかもわからない。けど、今回のがダメでも狙いはオリンパスペンてのが良さそうだなあ。
ほんと今年ももう終わりですなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」