iBookstore公開から約20日間
iBookstoreが3月6日にオープンして、個人出版も同時に窓口が開き、さっそく5タイトル登録&公開となっている。kindleで売っているのと同じもの。
iBookstoreとKindleストアの比較…同じ約20日間、やはりKindleの方が売れる(実数はエラソに言えるほどではないので内緒)
むしろ、iBookstoreでよくまあ見つけてもらったなあ、と逆に驚く。
iPhone版のiBooksしか知らないんだけど。ウチの本をどうやって見つければ良いのかわからない。もちろん、検索で著者名やタイトルを入れるとリストアップされるけど、メジャーな作家ならともかく、著者名=日野裕太郎で検索されるはずもなく。
iBooksからstoreに入る。
・ブックをタップ
版元の新着と注目作が並ぶ。
・ランキングをタップ
有料ブックと無料書籍のランキング。今みると、ハウツー本、実用書がずらっと並んでいる。
・トップ著者をタップ
トップ有料とトップ無料がある。アルファベットにひらがな、カタカナ、漢字と意味不明のインデックス。漢字にいたってはたぶんこれJIS辞書順という昭和のワープロ並。
・カテゴリをタップ
SF/ファンタジー、フィクション/文学などカテゴリわけされているけど、中は並べ替えもできないありさま。何の順番で並んでるんだ?これ。
上記、どこを辿ってもウチの本が出てこない。にも関わらず、?本売れてるから、それこそ?マークだらけ。
Kindleは、たとえばこの雑記帖のリンクから買われるとアソシエイトの管理ページで把握できるし、現にここから何本か出ていて、これと同じような動線があるんだろうと想像がつく。アソシエイトとAWS(AmazonのWEBサービスAPI)のおかげ。
とまあ、どうやって誘導するのか・売るのか、わからないことだらけのiBookstoreだけど。登録&販売することのメリットとしては、著者名やタイトルをgoogleで検索した時に、Amazonとほぼ同程度にitunesのURLが並ぶということか(AmazonやAppleとなると、ちまちまSEOなんてやってなくてもgoogleさまのポイントは高いんだろうな)
もちろんこれもiBookstoreの中と同じで、無名個人の著者が検索されるのか、ということだけど。
(少なくともわたしの場合は、iPhoneで検索するより、PCのブラウザでキーボードを叩く方が検索しやすい)
同人誌即売会やtwitterなどで名前を見かけてちょっと興味を持ってもらった時に、検索されたらAmazonやiTunesのページが並び、AmazonかappleどちらかのIDを持っていればOKなので、ダウンロードしてもらいやすい、かも。(Amazonもappleもユーザーは多いし信頼度も高い)
【kindleとibookstoreで公開中の5タイトル】
『アロイのやさしい神さま』
『いつもの夕餉』
『梅の選択』
『あかるいほうへ』
『おかえりください』
うーん。わたしが知らないだけで、ibookstoreには何か別の動線があるんだろうか。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
風邪がひどくてダラダラです
か、風邪がひどいありさまだ。喉鼻がやられてふしぶしが痛だるくて、とてもやってられない(なにがだ)
そんなこんなだけど、23日は東京国際アニメフェアというところに行ってみる。新作の発表やコンテンツの紹介売り込みなどなどいろんな規模でごったにやるんで、それなりに活気があって面白かった、かも。わたし個人的には「怪—化猫」の続編、というか、あの「薬売り」が主人公で全12話、この夏にやる、という情報だけで満足。単純な勧善懲悪モノにならないことを祈る。
あ。写真はコードギアスの続編決定のポスター。薬売りとはなんの関係もないです。
でもって地域SNSってどうよ、という話も。前にもちらっと書いたような気がするけど。「日記もあります、掲示板もあります、さあみなさんどんどん使ってください」じゃ、なにをしていいのかわからない。それこそmixiでいいじゃん、ということになるだけ。うちのポンコツ 読書SNS はそうならないように、システム(というとなんかご立派だけど、仕組みとか仕掛けとか)を本棚メインにしてみた。わたし自身、趣味が読書(SFとかミステリ)なので、こんな機能が欲しいかも、というのはわりとすんなり出てきて、手作りというか素人芸で小回りがきいた。
今あちこちで使われてるmixiクローンのSNSパッケージでやるなら、地元密着の企画と旗振り・汗かき役が必要だなぁ、と。個人が特定できるところまでつっこんで具体的なことができれば、うまく軌道に乗るんじゃないかと思うんだけど、そしたら今度はまた別の問題もありそうだし、微妙に難しい、かな。
[03/25 18:24:12]
WINDOWS98でcharset=utf-8なページを見ると、文字化け(utf-8対応はWINDOWS2000ぐらいかららしい)
font-familyを'MS ゴシック'などと指定してやると、WINDOWS98でも見えるようになる、らしい。font-familyの指定なんて今までまともにやってなかった。それにしてもいまだにWINDOWS98は現役。ゲームとか負荷がかかるようなものは別にして、ネットぐらいならまだまだ全然OKだしなぁ。
[03/25 21:56:50]
そいや、我が家でちょっとネタになったのが、mixiの読み逃げ騒動。………えーっと、なにが問題なのかまったく理解できない。世の中そんなに「かまってチャン」ばかりなのかと唖然とするばかり。ていうか、ガキか阿呆かドーテーか、と。だったら書くな晒すな。晒した以上どうされようが知ったこっちゃないだろう。
mixiがらみだとここんとこ呆れた話題しか出てこないなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
ハシゴに歯医者通いに、いろいろ
昨日はなにやら打ち合わせの連続だった。
そのうちのひとつは三崎町の印刷屋。とはいえ、前職とはまったく関係のないはじめての「街の印刷屋」。DICのチップがどーたらとか、久しぶりの内容だったなぁ。
あとはクサレ外道WEB屋ども。
んでもって、夜は相方と待ち合わせて有楽町ビック。花見だし新しいデジカメを買ってみた。我が家はおもちゃカメラはいくつも転がってるんだけど、デジカメとなると200万画素のソニーのふた昔前の年季モノ。ここらでひとつ欲しいと思ってたところだった。で、以前から買うなら絶対広角と思ってて、値段もこなれてきた、28mmのリコーR4。こいつは広角側だけでなく、望遠側も200mm。それで5万しないんだから飛びつきますよ。パナソニックの新製品も28mmだったけどスペックが見劣り。値段も少しお高い。
その後はアキバの「百飲」でもそもそ飲み、地元のディープゾーンの「まっちゃん」でもつ煮込みとハイボール、さらに「四川屋」で剣菱とラーメンで〆。なんかひさしぶりに、ハシゴしたなぁ。当然うちに帰ったらバタンキューですよ。
今日は朝からまた歯医者。麻酔されてがりごり歯の奥まで掃除、とやら。熱く疼く…。散髪もしたことだし、天気もいいことだし、ちっとおでかけですな。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
市議会選挙でうるさいなぁ
へんな時間だけど、忘れないうちにメモ。
Libretto をルーターにしようとしょうもないところでハマった。
Libretto50とポートリプリケータ
FreeBSD-4.11stable
LANカード2枚(Laneed(LD-CDL/T) BUFFALO(LPC3-CLT))
LANカードの認識の順は当然本体→ポートリプリケータとなる。
どうやら最初に内側(ハブから部屋のLAN側)を認識させた方が良いようなので(?かなり疑問・検証不足)本体のカードからハブへ。ポートリプリケータのカードからADSLモデムへ。
ppp.conf で、どのインターフェイスを表への口にするのか設定するところがあるので、ポートリプリケータのカードを指定する。
今回の2枚はどちらも同じドライバ ed を使うので最初に認識する本体の方が ed1 、ポートリプリケータの方が ed2 となる。
ので、ppp.conf には ed2 を指定する。…ってここでハマってた。
set device PPPoE:ed2
それまでは、レッツノートで(内側)TDKのLANカード、fe と(外側) Laneed のカード ed を使ってたので、ppp.conf を ed1 のまんまやっていたのに気づかず、外へ繋がらなくて悶絶してたのだ。
ほかに、pccard.conf で、ed となってるのを最初に認識する本体側のカードは ed1 と明示してみた。
てなところ。引越しをにらんで部屋の片付けの一環のつもりでなにげなくやり始めたら、ハマってしまっててこずった…ううう。
[17:42:02]
さらに apache も少し設定しなおし。
ルーターということでほとんど立ち上げっぱなしになる。ので、ほんとだったら firewall の設定とかきちんとしないといけないんだけど、よくわかってないので、とりあえず apache だけでも。
デフォルト設定を
<directory/>
order deny,allow
以下の順(拒否、許諾)で設定
deny from all
とりあえず、すべて拒否しておく
allow from 192.168.0
それでもってローカルからだけは受け付ける
</directory>
として、後ろの部分で allow from all が残ってるところを見つけて潰していってOK、かな。
[19:54:40]
んで、晩メシ。
これで買い置きのペンネは終了。
タマネギ、ジャコ、トマト、しいたけを塩コショウとマーガリンで。これは…まずくはないけど失敗だったなぁ。なんだか味がバラバラのままだった。醤油でも入れてもっと和風にすりゃよかったな。
ついでに長いものスライスを多めのオリーブオイルで狐色まで炒めて、軽く塩をふっただけのものを作ったら、こっちの方が格段に美味かった。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
自炊が酒を呼ぶ
今日は朝から会議だったので、いつもより少し早めの電車。始発で座ってのんびり…と思ってたら時間帯がマズかったのか、しっかり満員電車となった。ちょっと蒸すのと人いきれで気分が悪くなってしまった。二日酔い気味なのもあるけど、それにしても満員電車に対する耐性が減ってきてるなぁ。
会議は例によって例のごとく。もうこっちは瀕死状態でいつ延命装置を外されるか、だけ。やれやれ。
会社の料理仲間オヤジに最近の酒の量をいうと、そりゃ多いだろう、と。いや、自分でもそう思う。負荷がかかってる状態というのもあるけど、それ以上に自炊してるのが、酒の量が増えた原因に違いない。自分で作るツマミがたいそう美味くて、酒がすすむのだ。体重も気になるから夜は「米粒禁止中」。ご飯がわりに酒を飲んでる感じで酒量は増えて当然だわ。
今日の弁当。キュウリ・ピーマン・イカの炒め物、じゃこオムに鳥肉炒め、おにぎり。
自炊が継続してると、酒類だけじゃなく、オリーブオイルとかコンソメ、本だし、塩コショウ、醤油などの必須品の減り方が早いな。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
もしかしてズタボロ状態かな
昼過ぎまで会議。去年の暮れからずっと不景気だわ。一説によると買取のハリーポッターの処分で店頭に場所を取らざるをえず、その余波で雑誌などの置き場がなくなって返品になったと。んなことはないけど、そんな話が出るほど、取次ぎをはじめ各社不景気。いかんなぁ。
その後、
つい先日会社を辞めた同僚が会社に顔を出して、いろいろ話をきいてるうちに、暗くなり、
今日搬入の増刊の表4に定価表記を入れ忘れたのが発覚し、あわやシール貼りに凸版の倉庫直行かっ、と焦りまくり、
なんだかんだ精神的ダメージのでかい一日で、ほとんど入稿はこれからだわ。とほほ。
筋肉痛はおさまりつつあるけど、ケツの痛みはまだ抜けないなぁ。
運動をした後、筋肉中のオレイン酸ぢゃなくて、疲れの元となる乳酸を処理するのに肝臓がフル活動なのに、おとといは記憶をなくすほど飲んじゃったから、肝臓がアルコールを処理するので手一杯になったんだろうか。
それとも、もしかして、気づかないうちに社内で流行ってる風邪をひいてるんだろうか。
なんにせよ、ケツに優しいサドルを探してみようっと。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」