ひまつぶし雑記帖

雨の日は暗いのだ

2000/11/17 [19:22:15] (金) 天気

不景気が続く。

エロ業界は不景気に強い、などと聞くがとんでもない。不景気は不景気なのだ。雑誌が軒並み赤字なのはともかく(…って、「ともかく」などと言ってていいのかどーかはまた別の話)コミックスの売上までが落ちてきている。

初刷り部数が取れない。5年ぐらい前までだったらあっさり2万近く確保できていた部数が今や1万を死守するのに四苦八苦。当時と違って、月に150点前後出ている現状を考えると、しかたないかもしれんが。

こうなると、部数が確保できて・計算のたつ、売れてる作家に注文が殺到するだけで、それ以外は、出すに出せない、という業界ぐるみで既存資産の食いつぶし状況。売れてる、といわれる作家も最初は「売れなかった」のが大半だ。それをきちんと店頭に並べてきたからこそ、「売れてる」となったことを忘れてやしないか。今「売れてる」作家ばかりに集中してたんじゃ、「次」が出てこれないだろうが。

景気が良ければ、「次」を見る余裕がどの出版社にもあって(さらに、中間搾取業者/ひらたく言うとダニみたいな存在の「取次ぎ」にも)なんとかなったんだろうけど、この不景気じゃその余裕もないんだろうなぁ。

マンガ、エロマンガの世界だけの話じゃなく、小説の世界では、こーいった状況がもっと前から起こってるみたいで、「いきのイイ新人の書き下ろし作品がハードカバーで」、なんてのを書店のレジ前平台に並ぶ光景を見ない。

自分のことでいっぱいになってしまうと、他人に・フィクションに感情移入してるヒマなんざ、どこにもない、てコトかなぁ。

今を食いつぶして、将来に借金を押しつける、自民党のやりかたにそっくり(苦笑)

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版