ひまつぶし雑記帖

近況雑記

2017/4/12 [19:30:37] (水) 天気

気がつけばもう4月だ。

相変わらずな毎日で特に目新しい出来事もなく、たんたんと時間が過ぎていく初老の春。

業務委託仕事がらみで、数十年ぶりに学校の職員室に入って先生たちと会話したり。
いやなんというか職員室って時代とか場所とか関係なく、同じ匂いしてんだなあ。先生同士の会話や格好も、そうそうこれ、職員室はこうでなくっちゃ、だった。

週末はIT、というか運用の仕事。
そもそも運用の仕事というのは100点満点で当たり前。そこから減点式となり、減点が少なければ少ないほどイイという仕事で、精神的に削られる仕事でもある。なところにもってきて、何をするにもマイクロソフト。エクセルまみれ、パワポまみれ、たまにワードという環境だ。
と言いつつ、VBAの調べもの。セルの内容をクリップボードにコピーするだけ。

いま時、VBAって先がないよなあ。
ググってみれば「エクセル 効率化 マクロ」など山ほどヒットして…サラリーマンの悲鳴というか怨嗟の声に満ちていた。

電子書籍制作の仕事も入れつつ、基本、平日はフリーなので花見やポケモンGo。

花見は好きで毎年楽しみ。
今年は水元公園をうろつき、六義園の夜桜を眺めてきた。ほわっとした彩度で並ぶ桜は華やかに見えつつもどこかほっとする景色になる。桜の下には死体じゃなくて、酔っ払いのおとうさんや町内会のおばあちゃんの醸しだすオーラも心地良い。て、みんな機嫌が良いのでつられてにまにましてしまう。
ただ、写真は難しい。真っ青に晴れわたった青空ならともかく、花見の季節、春ってそんな深みのある青でもなく、また、かすんだ曇り空も多いんでスマホのカメラだと限界がある。

恒例の筍。
刺身で「木」を食うことを思いついた先人に大感謝。これはトウモロコシかと思わんばかりの甘味にほんのり苦味というかエグ味がアクセント。山葵醤油がよく合う。パクパクいくらでも食えるんだよなあ。ただの木なんだけどね。

ポケモンGo。
攻撃や防御の相性や技の種類で組み合わせがいろいろあってハマってしまった。
CP(強いもの)順に並べると面白みのないラインナップだけど、カビゴンやハピナスなんかはジム戦には使わない、置くだけのポケモン。
図鑑が揃うのはいつになるやら、金銀追加でアンノーンなど、たぶん無理っぽいポケモンもいるので気長にウォーキングを兼ねて続けよう。
腰痛と顎関節症の痛みがなかなか取れないんだよなあ。ポンコツ。

そういや、週末に身柄拘束されるので同人イベントに行けなくなってるのが残念。
image
image
image
image
image
image
image
image 

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/26 19:28]
俳優さんの芋づる式で観てるので、そりゃ観測範囲も狭いし、そもそも香港映画のニワカだけど、

『トワイライトウォリアーズ 九龍城砦』
『エレクション』
の2タイトルを観れば、ほぼほぼ香港映画の俳 ...

[2025/03/26 14:39]
九龍城砦3回目入城するぜー

[2025/03/26 14:02]
なんか煙ってるし、マスクいててもいがらっぽい…いがら?死語、か
#還暦

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版